新着情報(平成30(2018)年3月)
3月2日 幼保小連携授業参観・意見交換会
平成30(2018)年3月2日
3月2日 幼保小連携授業参観と意見交換会を行いました。授業参観の内容は1年生が来年入学予定の園児にむけて学校紹介を劇風に仕上げて発表しました。参観者は、昨年を上回る約150名(職員、園児等含む)でした。1年生も、園児も楽しく参加でき、互いの成長を確認できる時間となりました。その後、職員による意見交換会も開催し、地域交流ができたと思います。

授業の様子1

様子2

様子3
3月1日 薬物乱用防止教室 6年生
平成30(2018)年3月1日
3月1日 薬物乱用防止教室が6年生対象に行われました。
講師は、学校薬剤師の栁直樹先生と保健の田村先生です。
今日の学習を忘れないで、誘惑に負けない気持ちを持って未来に進んで欲しいと思います。

はじまり

講師紹介

主作用