新着情報(平成30(2018)年11月)

おはなし会(5年生・6年生)

平成30(2018)年11月29日

11月29日、30日におはなしジャングルさんによる「おはなし会」が行われました。
今回は5年生6年生に各クラス1時間ずつ行われました。
子供達はしっとりとした、素敵な時間を過ごすことができました。
本は、心の栄養です。ありがとうございました。
様子1 様子2 様子3 様子4 様子5 様子6

様子1
様子1
様子2
様子2
様子3
様子3

不審者対応防犯訓練

平成30(2018)年11月19日

11月19日(月曜日)船橋東警察署の方々にご協力いただき不審者対応防犯訓練を行いました。
今回は、昇降口から一番近い教室に入るという想定です。
先生も、子供達も真剣に取り組めました。
その後、全児童に「はちみつじまん」を合い言葉に不審者の特徴など教えていただきました。
職員へは、今日の訓練の振り返りと護身術などもご指導いただきました。
不審者1 不審者2 不審者3 出入り口防御 教室内 全校指導 職員研修 さすまた訓練

不審者1
不審者1
不審者2
不審者2
不審者3
不審者3

2年生フッ化物洗口はじまりました

平成30(2018)年11月7日

11月7日(水曜日)2年生がフッ化物洗口始めました。
乳歯から永久歯に生え替わる時期に、フッ化物洗口を行うことで歯を守る力を高めます。
今日は、歯科衛生士の方に手順など教えていただき水で練習しました。
みんな一生懸命ブクブク練習しました。
来週14日から薬を使って洗口します。
説明1 説明2 洗口

説明1
説明1
説明2
説明2
洗口
洗口