新着情報(平成30(2018)年5月)
業間運動はじまりました。
平成30(2018)年5月28日
子ども達の体力向上と、協力し合える子ども達を目指して、業間運動が今年も始まりました。はじめはボールパス運動です。決められた時間内でクラスで3チームに分かれてパスリレーをします。低学年は、ボール送りから取り組んでいます。沢山練習して、9月の納会には各クラスごとに数を発表します。約2ヶ月沢山練習して、クラスの力を高めましょう。

パス1

パス2

パス3
2年生芋苗うえ体験学習
平成30(2018)年5月15日
5月15日 2年生が学校の畑に芋苗を植えました。
ご指導いただいたのは、山田昌之先生。飯山満小学校の畑のボランティアを長年行っていただいています。きれいに作られた、畝に子ども達は1本、1本、丁寧に植えていきました。大きく育つといいですね。大事にお世話しましょう。

苗植えの様子

山田先生のお話

飯山満小の畑
校庭草取り 5月12日
平成30(2018)年5月12日
5月12日 毎年恒例の、運動会前校庭の草取りを行いました。
今年は天候も良く、親父の会OBの方もお越しいただき、朝早くからお父さん方が沢山お手伝いいただきました。高い木の剪定も行っていただきました。シニアの方にもお手伝いいただきました。お陰様で来週の運動会にむけて、校庭がきれいになりました。皆様のご協力に感謝申し上げます。

様子1

様子2

様子3