新着情報(平成30(2018)年8月)

開放団体さんによる除草作業

平成30(2018)年8月25日

8月25日早朝より、開放団体さんによる除草作業が行われました。
100名ほどの方が参加いただき、表校庭、裏校庭に分かれて作業が進められました。
今年は、猛暑の夏が続いていました。沢山の雑草を手際よく刈り取っていただき、排水溝の清掃も慣れた手つきで進められ、2時間ほどで綺麗になりました。9月から子供達が学校に戻ってきます。地域の皆様に支えられていることに感謝して、元気にスタートしていきましょう。
髙山会長さんのお話 作業1 作業2 作業3 作業4 作業5 作業6 作業7 作業8 作業9 作業10 作業11 作業12 作業13 作業14 作業15 作業16 作業17 作業18 

髙山会長さんのお話
髙山会長さんのお話
作業1
作業1
作業2
作業2

学区パトロール8月20日

平成30(2018)年8月20日

市民の会、PTA、教職員合同の学区のパトロールを実施しました。
教頭より、見回りのポイントなど話があり、A~Eの5コースに分かれて見回りました。
今回の点検では、特に早急な対応箇所は見られませんでしたが、不審者への対応は、大人の関心度にあると思います。今後とも地域の皆様で、子供達の登下校など、安全に配慮いただければ嬉しいです。
説明1 説明2 説明3 A B C D E 様子 出発

説明1
説明1
説明2
説明2
説明3
説明3