新着情報(平成28(2016)年1月)
避難訓練!
平成28(2016)年1月27日
1月25日(月曜日)に避難訓練の一環として,起震車(5年)や避難スロープ(6年)の体験学習を行いました。なお、全校での避難訓練は,低学年にインフルエンザが流行っているので延期としました。

5年起震車体験

6年避難スロープ体験

避難スロープ(図工室前)
挨拶運動!
平成28(2016)年1月21日
1月13日(水曜日)から22日(金曜日)の朝に挨拶運動を行っています。寒い日が続きますが、みんな元気に挨拶を交わしましょう。みんな、挨拶が元気にできる「はさまっ子」になってください。

代表委員

5年生昇降口中

5年生昇降口外
駅伝大会に向けて!
平成28(2016)年1月7日
2月6日(土曜日)に船橋市運動公園陸上競技場で行われる駅伝大会に向けて5・6年生の選抜メンバーの練習に熱が入ってきました。だれが代表になっても自分の思いを襷にたくし、精一杯駆け抜けてください。君達は「はさまっ子」の代表です。みんなで応援します!頑張れ!ファイト!

木佐貫先生がペースメーカーで

タイムを読み上げる村本先生

お疲れ様!記録の確認
地域の方と一緒に挨拶運動!
平成28(2016)年1月7日
明けましておめでとうございます。いよいよ、平成28年、2016年がスタートしました。「はさまっ子」 も1月6日より元気に登校してきました。保護者、地域の皆さん、今年もよろしくお願いします。登校日の初日から地域の方々と一緒に挨拶運動を始めました。寒いけど、みんな元気に挨拶を交わしましょう!

市民の会ののぼり旗

正門前

裏門付近