新着情報(平成27(2015)年10月)
土曜参観日
平成27(2015)年10月31日
10月31日(土曜日)に授業参観を行いました。土曜日ということもあり、多くのお父さん方も来校されていました。子ども達の作品や授業の様子をご覧頂けたでしょか。これからも職員一同「はさまっ子」のために頑張りますのでご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
。



業間マラソン始まる!
平成27(2015)年10月23日
後期日課開始より、業間休みの後半3分間を利用して全校マラソンを始めました。表校庭、裏校庭を利用して内側は低学年、外側は高学年が走ります。各自の目標をもとにいい汗を流してください。そして、たった3分ですが、継続は力なりです。「たくましいはさまっ子」になりましょう!



人権教室開催!
平成27(2015)年10月23日
10月20日(火曜日)に船橋市人権擁護委員4名の方を招いて、3年生4クラスで「いじめ」についての出前授業を行いました。どのクラスも人権擁護委員の方のお話を真剣に聞いていました。いじめのないクラス、学校を目指していきましょう!



PTAバザー!
平成27(2015)年10月19日
10月17日(土曜日)に飯山満小学校のPTAバザーが盛大に行われました。朝方は小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、バザー開始時間になるとみんなの願いが通じたのか晴れ間が見えてきました。地域・保護者の皆様に支えられ、無事開催できたことを感謝申し上げます。有難うございました。
焼き鳥(親父の会) 体育館寄贈品コーナー 焼きそばコーナー



芸術鑑賞会
平成27(2015)年10月14日
10月14日(水曜日)の3・4校時に順天堂大学の体操部の選手をお招きし、床運動や鉄棒などの演技を披露していただきました。基本的な技から高度なものまで目の前の演技に子ども達は感動の嵐でした。順天堂大学の皆さん有難うございました。



秋季相撲大会!
平成27(2015)年10月14日
10月10日(土曜日)に秋季市民相撲大会(小学生の部)が湊町小学校で行われました。5・6年生の男女併せて9名のはさまっ子が個人戦、団体戦に日頃の練習の成果を発揮してきました。初めての参加で緊張する中、実に素晴らしい取り組みを披露してくれました。応援していただいた保護者の皆様有難うございました。



3年生挨拶運動!
平成27(2015)年10月8日
10月6日(火曜日)から9日(金曜日)にかけて、3年生が昇降口で挨拶運動を行っています。みんな元気一杯挨拶しましょう!



5年生の稲刈り
平成27(2015)年10月7日
10月7日(水曜日)に5年生が出前講座で指導をいただいていた稲の収穫を行いました。今まで大切に育てきた稲を収穫するのは感慨深いものがあったようです。講師の先生方有難うございました。



歯磨き指導
平成27(2015)年10月6日
10月6日(火曜日)に3年生がライオン歯科衛生研究所の歯科衛生士さんお二人をお招きし、歯磨き指導をしていただきました。実際に歯ブラシを使っての講習にみんな真剣に取り組んでいました。



飯山満の森
平成27(2015)年10月1日
飯山満の森に、秋が訪れています。石榴、梨、柿が見事に実っています。


