新着情報(平成29(2017)年12月)
二宮中学校区市民の会パトロール
平成29(2017)年12月21日
12月21日 二宮中学校区市民の会のパトロールに参加しました。
16時正門集合スタートで、5つのコースに分かれてパトロールです。
いつも地域の皆さんで見守りありがとうございます。



12月20日 おはなし会
平成29(2017)年12月20日
12月20日 1年生におくる おはなし会が行われました。
本校のボランティアとして通年を通して、読み聞かせなど行っていただいている、「おはなしジャングル」の皆さんです。
「紙芝居」「おはなし」「絵本ライブ」「えほん」「パネルシアター」といろいろな形態で読み聞かせを行っていただき、子ども達は目を輝かせておはなしの世界に入っていました。



12月14日 6年生お琴体験学習
平成29(2017)年12月14日
12月14日 6年生お琴体験学習を行いました。
ゲストティーチャーに川崎雅千寿先生、他4名の先生をお招きしました。
子ども達は、お琴の合奏を鑑賞し、クラスごとに体験学習を行いました。
みんな「さくらさくら」を演奏体験しましたが、すてきな音色に親しむすてきな時間を過ごしました。



12月12日 6年生校外学習 国会他
平成29(2017)年12月12日
12月12日 6年生校外学習に行きました。
小学校生活最後の校外学習は、国会見学と、キッザニアでの、体験学習です。
充実した校外学習でした。



12月9日 親父の会 キッズ柔道
平成29(2017)年12月9日
12月9日 親父の会主催によるキッズ柔道が開催されました。
日本女子柔道倶楽部、早稲田大学学生の指導に、児童が24名参加しました。
実践を交えた体験に体育館の空気に張感を感じました。



12月7日 マラソン納会
平成29(2017)年12月7日
12月7日 マラソン納会が行われました。
天候に恵まれ、風もなく、絶好のマラソン日和。
どの学年も、練習の成果をだし、しっかりと完走しました。
沢山の応援ありがとうございました。



12月6日 防犯訓練
平成29(2017)年12月6日
12月6日 防犯訓練を行いました。
表校庭から不審者が侵入するという想定で訓練を行いました。
不審者対応は、教職員が連携することで子ども達の安全を確保できることを改めて研修しました。
全校では、「いかのおすし」「ひまわり」「はちみつじまん」の3つの言葉から「不審者への対応の仕方」「不審者に会いそうな場所」「どんな人が不審者」と言うことを学びました。


