資源循環課が発信している記事一覧
- 清掃工場の焼却灰等の放射能濃度測定結果を公表します(令和7年4月測定分)
- ごみの直接持ち込み
- 南部清掃工場維持管理状況
- 北部清掃工場維持管理状況
- 不要品をごみにしないでリユース(再使用)しましょう!
- 3Rを推進しよう! ~限りある資源を大切に~
- ジモティースポット船橋 OPEN!
- 北部清掃工場余熱利用施設「ふなばしメグスパ」
- 資源物とごみの分別ガイドを発行しました(ダウンロードできます)
- 南部清掃工場
- 令和7年度磁性物(焼却)売払単価契約に係る一般競争入札結果について
- 令和7年度磁性物売払単価契約に係る一般競争入札結果について
- 令和7年度非鉄類売払単価契約に係る一般競争入札結果について
- 西浦処理場の脱水汚泥等の放射能濃度測定結果(平成23年度~令和6年度測定分)
- 一般廃棄物の処理等に関する計画
- 食品ロス削減のためフードドライブにご協力ください
- 乾電池、ボタン電池、コイン電池の捨て方
- 西浦資源リサイクル施設
- ペットボトルキャップの回収店舗のご案内
- 清掃・環境衛生事業概要
- リサちゃんだよりプラス(ごみの減量及び資源化啓発紙)
- 食品ロスの削減について
- レジ袋として利用可能な指定ごみ袋をばら売りしている店舗を紹介します!
- 船橋市のごみ処理経費を公開します
- 第70回京葉港埠頭地区一斉清掃が開催されました
- 令和6年10月から小型充電式電池の分別収集を始めます
- 使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収ボックスを設置
- 市内のセブン-イレブンでペットボトルを回収しています
- ふれあい収集事業のご案内
- 令和6年度 第1回船橋市廃棄物減量等推進審議会会議概要
- 南部清掃工場
- 西浦資源リサイクル施設の見学について
- 西浦処理場
- 清掃関係施設一覧
- 北部清掃工場
- 船橋市廃棄物減量等推進審議会
- 北部清掃工場
- 宅配便による小型家電の回収
- パソコンのリサイクルについて
- HOYA株式会社 アイケアカンパニーと協定を締結
- 食品ロスをへらそう
- 株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結
- 株式会社ジモティーと連携協定を締結
- 船橋市指定袋(家庭系ごみ袋)の認定申請をする事業者へ
- サステナブル(持続可能な)ファッションへの取り組み ~エシカル消費を考えよう~
- サステナブル(持続可能な)ファッションってなんだろう? ~エシカル消費を考えよう~
- 船橋市一般廃棄物処理基本計画(食品ロス削減推進計画を含む)
- 令和4年度第1回船橋市廃棄物減量等推進審議会会議概要
- 船橋市のごみを調べよう
- 一般廃棄物処理基本計画推進委員会
- 食品ロス削減レシピを紹介します
- 令和4年度第1回船橋市一般廃棄物処理基本計画推進委員会会議概要
- 指定ごみ袋のデザインが新しくなります!
- 災害時のごみ出しガイドを発行しました(ダウンロードできます)
- 生ごみの臭い対策について
- 令和3年度第4回船橋市廃棄物減量等推進審議会会議概要
- 令和3年度第3回船橋市廃棄物減量等推進審議会会議概要
- 令和3年度第2回船橋市廃棄物減量等推進審議会会議概要
- 令和3年度第2回船橋市一般廃棄物処理基本計画推進委員会会議概要
- 令和3年度第1回船橋市一般廃棄物処理基本計画推進委員会会議概要
- 消費期限と賞味期限の違いを知っていますか?
- 回収したペットボトル等のリサイクル実績
- 「災害廃棄物等の処理に関する協定」を締結しました
- 「災害廃棄物等の処理に関する協定」を締結しました
- 船橋市災害廃棄物処理計画
- 西浦資源リサイクル施設
- 有価物を分別しよう!
- 生ごみの水切りをしよう
- ふなばし3Rすすめ隊
- ごみをへらそう
- ごみの減量のために活躍する「リサちゃん」に仲間ができました!