北部清掃工場
- 住所
- 〒274-0082千葉県船橋市大神保町1360番地1
- 電話番号(代表)
- 047-457-5341
- FAX番号
- 047-457-7309
- 受付時間
- 午前9時から午前12時まで、午後1時から午後5時まで
- 休業日
- 日曜日、および12月31日から1月3日まで
- 交通案内
- 新京成電鉄三咲駅から新京成バス小室駅行きに乗車し、住友大阪セメント研究所・東京学館で下車。徒歩約3分
- AED
- あり
その他
ごみの持ち込みの際の遵守事項について
ごみ処理施設へ来場の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクを着用し、密集しない距離を保つなど係員の指示に従ってください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
パンフレット(北部清掃工場)(PDF形式 570キロバイト)
工場見学について:令和3年4月1日から再開いたします。再開に当たり人数制限等させていただきますので、詳細については直接施設へ連絡をお願いいたします。
なお、見学時にはマスクの着用、手指消毒の徹底をお願いいたします。
北部清掃工場ごみピット火災について(令和2年8月10日)
令和2年8月10日(月曜日)14時30分頃に北部清掃工場ごみピット火災が発生しましたが、すぐに鎮火し、平常通り操業を行っております。ご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
被害状況
ごみピット内で消火作業を実施し、鎮火したため、施設および人的被害はありませんでした。
発火原因
火元を調査したところ、損傷が激しいビデオカメラ(バッテリー付)が発見されました。
使用済み小型充電式電池の廃棄方法
リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、市で収集することのできない処理困難物に該当します。強い衝撃が加わったり、変形したりすると発熱、発煙、発火するなど、大変危険ですので絶対に可燃ごみとして 排出しないでください。
使用済み小型充電式電池は専売店やリサイクル協力店にて回収しています。
詳しくはこちらをご覧ください。