マイナンバー制度
「マイナンバー制度」の記事一覧
-
令和5年10月6日(金曜日)、11月2日(木曜日)の夕方以降に船橋駅前総合窓口センターにてお手続きをご検討している方へ
令和5(2023)年9月29日更新
-
令和5(2023)年9月28日更新
-
マイナポイント事業について【マイナポイントの申込は令和5年9月末まで。マイナンバーカードの申請は令和5年2月末まで。】
令和5(2023)年9月28日更新
マイナポイントについて
-
コンビニ交付サービス・マイナンバーカード(個人番号カード)に関するお知らせ
令和5(2023)年9月25日更新
-
マイナンバーカードのお手続きに使用する様式集(個人番号カード顔写真証明書、復代理人委任状)
令和5(2023)年9月19日更新
-
令和5(2023)年7月4日更新
特定個人情報保護評価について
-
マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請書の郵送について
令和5(2023)年5月17日更新
メール、電話にて申請があった方に、マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請書を郵送します。
-
令和5(2023)年5月8日更新
-
令和5(2023)年4月6日更新
-
令和5(2023)年4月6日更新
船橋市外にお住まいで本籍が船橋市の方もコンビニで戸籍謄(抄)本が取得できます
-
令和5(2023)年1月30日更新
-
特定個人情報保護評価書(修正案)【固定資産税・都市計画税に関する事務】に対する意見募集※意見募集は終了しました
令和4(2022)年12月2日更新
-
令和4(2022)年11月4日更新
-
令和4(2022)年10月1日更新
通知カードを紛失した場合の手続きの案内
-
住民票以外の住所でマイナンバーの通知を受け取るための手続きについて(居所登録)
令和4(2022)年6月7日更新
-
令和4(2022)年6月3日更新
-
令和4(2022)年4月1日更新
マイナンバー制度における情報連携について
-
令和4(2022)年4月1日更新
独自利用事務について
-
令和4(2022)年4月1日更新
マイナンバーの取扱いに関する苦情あっせん相談窓口が開設されました。
-
令和4(2022)年4月1日更新
マイナンバー制度についてお知らせいたします
-
令和3(2021)年5月24日更新
-
令和3(2021)年5月12日更新
-
令和3(2021)年5月12日更新
-
令和2(2020)年12月2日更新
-
令和2(2020)年10月23日更新