マイナンバーカードのお手続きに使用する様式集(個人番号カード顔写真証明書、復代理人委任状)
ご利用上の注意
マイナンバーカードのお手続きにて使用する様式を掲載するページです。
使途やその他の必要書類については、必ずこちらのページにてご確認の上、ご利用ください。なお、記入内容に不備がある場合やその他の必要書類に不足がある場合には、お手続きが完了いたしませんので、ご注意ください。
個人番号カード顔写真証明書
「個人番号カード顔写真証明書」は、下記に該当する方に限りご利用いただくことができる書類です。必要に応じて印刷していただき、ご利用ください。
- 未成年者の方、成年被後見人、被保佐人、被補助人、任意被後見人
→法定代理人の方がご記入ください。
- 長期で入院している方、介護施設等に入所している方
→ご利用は病院・施設の方とご相談ください。
- 在宅で保健医療サービス又は福祉サービスの提供を受けている方
→ご利用はケアマネジャーの方とご相談ください。
顔写真の貼付と必要事項が記入されていることで、本人確認書類の1つとしてお取り扱いすることができます。
法定代理人の来場が困難な場合、復代理人に受け取りを委任するための委任状
法定代理人からの委任状
※委任状の様式はこちら
※委任状の様式はこちら
※その他の必要書類については、こちらのページをご確認ください。
ファイルダウンロード
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 戸籍住民課
-
- 電話 047-436-2270
- FAX 047-436-2274
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「マイナンバー制度」の他の記事
-
- マイナンバーカードの健康保険証利用について(国民健康保険)
- 住民票以外の住所でマイナンバーの通知を受け取るための手続きについて(居所登録)
- 特定個人情報保護評価について
- 市内施設でマイナンバー(個人番号)カードの出張申請サポートを実施します!
- 「マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請書」の郵送について
- 「マイナンバーカード(個人番号カード)交付通知書」の再発行について
- マイナンバーカードの暗証番号の変更/再設定について
- マイナンバーカードの一時停止/一時停止解除について
- マイナンバーカードの手続きを代理で行う方へ
- マイナンバーカードの住所変更等の手続きについて
- 【意見募集は終了しました】固定資産税・都市計画税に関する事務 特定個人情報保護評価書【全項目評価書】(案)に対する意見募集の実施結果について
- マイナンバーカードの特急発行について
- DV・虐待等被害者の方へ健康保険関連のお知らせ
- コンビニ交付サービス・マイナンバーカード(個人番号カード)に関するお知らせ
- 国外転出者のマイナンバーカードの継続利用について
- 最近見たページ
-