生涯学習・文化・スポーツ
新着情報の一覧
- 第19回ふなばし健康まつり野球教室の参加者を募集します!(令和7(2025)年9月15日)
- 「イオンモール まちのおしごと体験」に出展します(令和7(2025)年9月12日)
- パブリックビューイング(令和7(2025)年9月12日)
- 第48回船橋市いけばな展を開催します(令和7(2025)年9月11日)
- 「千葉ジェッツふなばしホームタウンフェスティバル」キッチンカー出店者を募集します!(令和7(2025)年9月11日)
- 令和7年度 高根台公民館 本館家庭教育セミナー 「スポーツで怪我に負けない身体作り」(令和7(2025)年9月10日)
- 東京2025デフリンピックを応援しよう!(令和7(2025)年9月9日)
- 生涯学習サポート事業(令和7(2025)年9月9日)
- 第二次船橋市生涯スポーツ推進計画(令和7(2025)年9月9日)
- シニア向けスマホ教室(令和7(2025)年9月3日)
- 【定員に達したため受付終了】浜町公民館「親子海洋教室 ハゼ釣り」を開催します(令和7(2025)年9月3日)
- 東京2020オリンピック、パリ2024オリンピック男子体操で金メダルに輝いた橋本大輝選手が市立船橋高等学校で体操教室を開催します!(令和7(2025)年9月2日)
- ふなばし音楽フェスティバル(令和7(2025)年9月1日)
- 船橋ゆかりの著名人(令和7(2025)年9月1日)
- まるやま友遊講座~健康講座編~(令和7(2025)年8月27日)
- 生涯学習施設予約管理システム(令和7(2025)年8月27日)
- 音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭(令和7(2025)年8月27日)
- 船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」(令和7(2025)年8月25日)
- 第37回(令和6年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました(令和7(2025)年8月25日)
- 令和7年度mini出張美術展~技法でたのしむ作品鑑賞~※終了しました(令和7(2025)年8月22日)
- 【受付終了しました】船橋市プロ・企業スポーツチーム紹介パンフレット2025-26 協賛企業を募集します!(令和7(2025)年8月21日)
- 🎉 祝 第350回 船橋市役所ロビーコンサート〈マリンバ二重奏〉(令和7(2025)年8月20日)
- 令和7年度船橋市アーティスト・イン・スクール作品展「こむろでうまれた大きな錆」(令和7(2025)年8月15日)
- 社会教育関係団体(サークル)情報(令和7(2025)年8月15日)
- 船橋市所蔵作品展(令和7(2025)年8月12日)
- 【募集は終了しました】31st BAND STAND FUNABASHI 「ヤングバンド」の出演者を募集しています(令和7(2025)年8月12日)
- 令和8年船橋市成人式(令和7(2025)年8月8日)
- 市民体育大会について(令和7(2025)年8月6日)
- 公民館使用料の減免(令和7(2025)年8月1日)
- 第63回船橋市美術展覧会「市展」の出品作品を募集します(令和7(2025)年8月1日)
- マラソン・駅伝大会(令和7(2025)年8月1日)
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています(令和7(2025)年8月1日)
- 学びポイント事業(船橋市生涯学習奨励ポイント事業)のご案内(令和7(2025)年7月30日)
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第36号発行しました!(令和7(2025)年7月26日)
- 公民館の使用案内(令和7(2025)年7月23日)
- 汗一平・風さやかの着ぐるみを貸し出します(令和7(2025)年7月23日)