地域学校協働活動について

更新日:令和6(2024)年7月30日(火曜日)

ページID:P113231

地域学校協働活動についてご紹介します。
このページの内容は次のとおりです。

地域学校協働活動(協働活動とは)

 地域学校協働活動(以下「協働活動」という。)とは、地域の高齢者、成人、保護者、PTA、NPO、民間企業、団体、機関等の幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとともに、 地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。

 協働活動により、子供たちの社会貢献意識、地域への愛着、コミュニケーション力及び学力の向上、教員の地域・社会への理解促進、地域の教育力の向上、活動を通じた地域の課題解決や活性化など、子供・学校・地域それぞれに対して様々な効果が期待できると考えられています。

協働活動の例

 地域や学校の実情に応じて、様々な活動が考えられます。

  • 学習支援:授業の補助、放課後学習支援、図書の読み聞かせ、体験活動 等
  • 登下校安全支援:登下校の見守り、校内見守り、学区内安全パトロール、地域防災マップの作成、啓発活動 等
  • 部活動支援:部活動・クラブ活動の支援・補助等
  • 学校行事支援:運動会やお祭りの会場準備・整備、看板作成、装飾 等
  • 地域貢献:地域のお祭りへの参加、地域の産業や商店街の職場体験学習、郷土の伝統・文化芸能学習 等
  • 学校周辺環境整備:清掃、緑化活動、花ボランティア、農園、ペンキ塗り 等
  • 広報:地域への活動報告、ホームページ作成・更新、ポスター作成 等

地域学校協働活動推進員(推進員)について

 地域学校協働活動推進員(以下「推進員」という。) とは、教育委員会から委嘱を受けて、地域と学校をつなぐコーディネーターです。
 学校のニーズとボランティアの想いを受けて、一緒に活動を作り、調整する役割を担い、推進員が地域と学校との橋渡し役として双方へ働きかけることで、活動が円滑になるとともに、多様な活動へとつながっていくことが期待されます。

主な役割

  • 地域や学校の実情に応じた協働活動の企画・立案
  • 学校や地域住民、企業、団体、機関等の関係者との連絡・調整
  • 地域ボランティアの募集・確保
  • 協働本部の事務処理、消耗品請求、物品管理、活動報告
  • 地域住民への情報提供、助言、活動促進 等

推進員の皆様へ

お知らせ

令和6年度第2回地域学校協働活動推進員会議の開催について

日時:令和6年10月29日(火曜日) 午後3時~午後4時30分(午後2時30分受付開始)
会場:市役所本庁舎11階 大会議室(船橋市湊町2-10-25)
 
詳細や出欠確認のご案内は9月上旬頃お送りいたします。

消耗品の申請について

第3回の申請期日は令和6年8月30日(金曜日)です。
お渡ししている手引きに従い、お申込みください。

様式一覧

推進員の方のための様式一覧です。
必要に応じて使用してください。

要綱一覧

協働活動に役立つサイト等の紹介

ホームページ一覧

市内で活動する地域の方々

  • 社会教育関係団体(船橋市)
    市内の公民館を拠点に活動している団体です。もし協働してみたい団体があれば、まずはそれぞれの団体が活動する各公民館へご相談ください。公民館が把握している団体の連絡先をお伝えします。
  • ふなばし市民力発見サイト(船橋市)
    市内で活動しているNPOやボランティア・市民活動団体、または個人に関する情報が掲載されています。もし協働してみたい団体等があれば、直接お問い合わせください。
  • NPO法人ポータルサイト(内閣府)
    「エリアから探す」や「キーワードから探す」によって市内のNPOを絞り込むことができます。もし協働してみたい団体等があれば、直接お問い合わせください。

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会青少年課 地域学校協働係

千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日