令和8年船橋市成人式
船橋市では、20歳の年に成人式を行います。
トピックス(最新情報)
- 令和8年船橋市成人式の開催概要が決定しました!(5月1日更新)
- 企画運営委員を募集します!(5月1日更新)
過去のトピックス
- 令和8年船橋市成人式のホームページを開設しました。(4月1日更新)
成人式概要
開催日
令和8年1月12日(月・祝)
開催時間
開催時間 | 開式時間 | 地域区分(中学校区) | |
---|---|---|---|
第1部 | 10時00分 | 11時00分 | 船橋中・湊中・宮本中・若松中・ 海神中・葛飾中・行田中・法田中・ 旭中・御滝中・高根中・金杉台中 |
第2部 | 13時30分 | 14時30分 | 八木が谷中・前原中・二宮中・飯山満中・ 芝山中・七林中・三田中・三山中・ 高根台中・習志野台中・古和釜中・ 坪井中・大穴中・豊富中・小室中・ 特別支援学校 |
会場
所在地
〒274-0063千葉県船橋市習志野台7-5-1
アクセス
成人式当日は周辺道路が大変混雑しますので、可能な限り公共交通機関でお越しください。
また、路上駐車など近隣住民にご迷惑となる行為は絶対におやめください。
「船橋日大前駅」から徒歩
東葉高速線船橋日大前駅「西口」から徒歩8分
※住宅街を通りますので、お静かにご通行ください。また、道が狭いので、広がらないようにご注意ください。
「北習志野駅」からバス
京成松戸線北習志野駅「東口」から京成バス「高根公団駅」「古和釜十字路」「セコメディック病院」「小室駅」「鎌ケ谷大仏」行きのいずれかに乗車し、「東警察署前」下車徒歩5分
対象者
平成17年(2005年)4月2日~平成18年(2006年)4月1日に生まれた人
※以前、船橋市にお住まいで、現在は他市区町村に住民登録をされている方も参加することができます。
企画運営委員を募集
船橋市の成人式は、テーマや記念品の決定をはじめ、当日の司会進行や特技披露など、仲間で力を合わせて盛り上げていくことが特徴的です。
企画運営委員になって、テーマ・記念品の決定、SNS(Instagram等)を運用した成人式の魅力発信を行い、素敵な成人式を作り上げませんか?
たくさんのご応募、心よりお待ちしております。(^^♪
役割
- テーマ、記念品の決定
- SNS(Instagram等)を運用し、成人式の情報発信
活動内容
令和7年(2025年)6月頃から月1回程度会議を実施(オンライン参加も可)
主な活動場所
船橋市中央公民館(船橋市本町2-2-5)
対象者
- 平成17年(2005年)4月2日~平成18年(2006年)4月1日に生まれた人
- 平成18年(2006年)4月2日~平成19年(2007年)4月1日に生まれた人
※令和9年成人式の対象者もプレ参加することができます。
応募方法
オンライン申請(スマート申請)により応募してください。
オンライン申請(アイコンをクリックすると、専用ページが開きます。)
募集期間
令和7年(2025年)5月1日(木曜日)~5月31日(土曜日)
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会社会教育課 企画調査係
-
- 電話 047-436-2895
- FAX 047-436-2893
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「生涯学習」の他の記事
- 最近見たページ
-