ふなっこ未来大学(Funaversity フナバーシティ)
1.事業名称
2.事業概要
3.令和6年度(2024年度)の内容
東邦大学理学部
対象
市内在住の小学校6年生 ※全日程参加できる方
実施日時
講座内容
8月22日(木曜日)開催
地震で発生する液状化現象と、火山が噴火した際に発生する火砕流を、実験室で再現します。
8月23日(金曜日)開催
「冷えるとどうなる?‐196℃の世界」 東邦大学教授 酒井 康弘
‐196℃という超低温の「液体窒素」を使って、様々な実験を行います。
液体窒素に入れた花はどうなるのか、液体窒素に触れるとどうなるか、みんなで不思議な世界を体験しましょう。
8月27日 (火曜日)開催
「カラフルな人工イクラを作ってみよう」 東邦大学准教授 今野 ⼤輝
化学反応によって、まるで本物のイクラのような「人工イクラ」を作ることができます。
この実験では、さまざまな食用色素を用いて色彩豊かな「人工イクラ」を作ってみましょう。
8月28日 (水曜日)開催
「顕微鏡でのぞく、美しい生物の世界」 東邦大学准教授 安⽴ 美奈⼦
光学顕微鏡を使用して、コケの葉や、染色した細胞の観察を行います。
顕微鏡の中に広がる、ハッとするような美しい生物の世界をのぞいてみましょう。
募集人数
40名 ※応募者多数の場合は抽選です。
実施場所
電車:京成本線「京成大久保駅」から徒歩約10分、バス:JR津田沼駅から京成バス「東邦大学前」下車徒歩約2分
参加費
日本大学理工学部
対象
市内在住の小学校4年生~6年生 ※全日程参加できる方
実施日時
※20日が雨天または強風の場合には21日(水曜日)に実施します。(19日判断予定 )
※昼食は各自ご持参ください。
講座内容
8月19日(月曜日)、20日(火曜日) 開催(※21日(水曜日)予備日)
「小さな科学者の大きな挑戦 ロケット飛翔教室」 日本大学教授 高橋 賢一
火薬エンジンを使用して飛ぶモデルロケットの制作・打ち上げ体験を行います。
安全な世界的宇宙教育の教材を使って、ロケットや宇宙について学びましょう。
講座終了後時、「モデルロケット総合教育講習履修証」を発行します。日本モデルロケット協会に履修証を郵送し、登録料を支払うことで、「モデルロケット4級ライセンス」が取得可能です。(取得を希望する場合の手続きは各自でお願いします。)
※雨や強風の場合には打ち上げができないので、その場合は予備日である21日(水曜日)に実施します。(19日判断予定)
募集人数
実施場所
日本大学 船橋キャンパス(船橋市習志野台7-24-1)
電車:東葉高速鉄道「船橋日大前」から徒歩1分
※公共交通機関をご利用ください。
参加費
無料 ※実施場所までの往復交通費は、各自でご負担ください。
4.令和6年度(2024年度)の様子
講座の様子
参加者の声
- 前よりもずっとずっと、科学・理科を好きになった。
- 小学校ではできないような実験などがたくさんできて楽しかった。
- 普段できない体験ができて楽しかった。
- 大学の学生さんがイキイキしていた。とても親切で緊張しなかった。
- 大学でしか学べないことがあって勉強になった。
ファイルダウンロード
- R6ふなっこ未来大学ポスター(PDF形式2,120キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
- 東邦大学プレスリリース(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課 地域学校協働係
-
- 電話 047-436-2805
- FAX 047-436-2909
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日