船橋市立 峰台小学校

  • 〒273-0003千葉県船橋市宮本6-33-1
  • 047-422-8124

新着情報

10月22日の峰台 「7組で遊ぶ」

令和6(2024)年10月22日

7組のゲームに招待されました。7組の峰っ子たちがそれぞれの遊びブースで店員さんになって、ゲームの内容を説明したり、ゲーム中の審判をしたり、得点を数えてくれたりして、大活躍していました。わにわにパニックは、スピード感が面白かったです。クレーンゲームは、カップをつかむのが意外と難しいので力の加減が必要でした。思わず夢中になってしまいました。 

わにわに1 わにわに2

それぞれのゲームは、タイム制だったり、回数制だったりと楽しむことができました。

クレーン1 クレーン

スナイパー ガチャ

仕事として遊びを提供する中で、責任感やコミュニケーション能力、思いやりの気持ちなどが高まります。

わにわに1
わにわに1
わにわに2
わにわに2
クレーン1
クレーン1

10月21日の峰台 「3・2・1・後期スタート!」

令和6(2024)年10月21日

10月21日、後期がスタートしました。先週までの暑さとはまったく違って、今日の登校時の峰台の気温は12℃。元気な峰っ子たちも長袖の服を纏っていました。中には手袋を使っている子も。

後期のスタートは、「峰台クイズ」の動画視聴。1問目は二門の横にある流水園について、2問目は昭和55年度の最多児童数について、3問目は歴代校長先生についての3問。今回は、1問目が峰っ子たちには難問だったようです。

峰台クイズ1 峰台クイズ2

今日のクイズの正解は、1問目が3番、2問目が2番、3問目が1番というように「3・2・1」と「カウントダウン」風にして後期のスタートとしました。

後期も峰っ子たちにとって、楽しいことがたくさんあることを願っています。そして、校内音楽会、授業参観、マラソン大会、席書会等も頑張ってほしいと思います。

ハロウィン1 ハロウィン2

ハロウィン3 ハロウィン4

ハロウィン5 ハロウィン6

今、校舎内は、HALLOWEEN関連のものがいろいろなところにあってにぎやかな峰台です。

ハロウィン7 峰台

峰台クイズ1
峰台クイズ1
峰台クイズ2
峰台クイズ2
ハロウィン1
ハロウィン1

1年生 秋さがし

令和6(2024)年10月21日

 1年生は生活科の学習で、秋を探しに学校敷地内を散策しました。落ち葉を踏む音は「秋の音」、赤や黄、茶色になった葉は「秋の色」、木の実は木の実でも、虫や動物のかじり跡がある木の実。たくさんの秋を感じて、楽しみました。大きな葉に二つの穴を開けてお面にしたり、葉を空中に放り投げて葉っぱシャワーにしたりと、秋の遊びも発見できました。

 1年生は生活科の学習を通して、四季を体感していきます。秋の次は冬、季節の巡りと共に、ぐんぐん成長しています。

活動の様子(1)

活動の様子(2)

活動の様子(3)

活動の様子①
活動の様子①
活動の様子②
活動の様子②
活動の様子③
活動の様子③

おやじ組による草刈り

令和6(2024)年10月21日

10月20日(日曜日)、おやじ組のみなさまに敷地内の草刈りをしていただきました。夏にも草刈りをしていましたが、背丈ほどの草が・・・

ビフォー アフター 銀杏

  【体育館脇:ビフォー】      【体育館脇:アフター】

体育館脇には、イチョウの実(銀杏)がたくさん落ちていて、独特なにおいがしていましたが、それらを拾う余裕もなく作業に集中(笑)!!

参加者  3門付近

今回は少なめの参加者でしたが、ちびっ子の力も借りて、様々な場所の草刈りをしていただきました。いつもありがとうございます。

ビフォー
ビフォー
アフター
アフター
参加者
参加者

10月18日の峰台 前期の最終日

令和6(2024)年10月18日

前期の最終日となりました。朝は体育館に集まって「前期終業式」「図書委員会の発表」「表彰」がありました。まずは校歌をみんなで歌い、気持ちをひとつにしました。

終業式1 終業式2

校長先生の話では、前期に峰っ子たちが頑張ってくれたことへの感謝、しっかり取り組んでくれたことへの感謝、前期のふりかえりと自分を自分でもほめることの大切さ、そして、新たにみんなで取り組むことの話がありました。

図書委員会 表彰

図書委員会の発表では、各学年の一人あたりの貸し出し冊数が発表されました。また、後期に取り組む図書委員会の企画の紹介もありました。そして、今回の表彰は、水泳大会、陸上競技大会、夢アート展、音楽部のTBSコンクールでの頑張りや活躍を称えました。

終業式1
終業式1
終業式2
終業式2
図書委員会
図書委員会

【PTAのみなさま】エアコン掃除をしていただきました

令和6(2024)年10月17日

10月17日午前中、PTAのみなさまにエアコンのフィルターを掃除していただきました。

掃除1

夏にも一度清掃をしているのですが、フィルターにはあっという間に綿埃が溜まってしまいます。

掃除2

みなさんにきれいにしていただき、気持ちよく今年の冬(秋)を迎えられそうです。平日のお忙しいところ、ご参加いただき、ありがとうございました。

掃除3

掃除1
掃除1
掃除2
掃除2
掃除3
掃除3

10月11日の峰台 ラテン音楽を楽しもう!

令和6(2024)年10月11日

今日は、芸術鑑賞会がありました。芸術を観賞することにより、教養を深め、豊かな情操を育成することと、相応しい態度やマナーを身につけることを目的としています。今年度の芸術鑑賞会は「ラテン音楽を楽しもう」ということで、「ラ・バンバ」のみなさんに演奏していただきました。

演奏の様子1 演奏の様子2

サックス・トランペット・キーボード・ドラムス・パーカッションで広がるラテン音楽の世界を耳だけではなく全身で感じ、楽しむことができました。楽器紹介のコーナーでは、プロの技に大きな拍手。体験コーナーでは、代表の峰っ子がリズムに合わせて、音を出して楽しみました。

楽器紹介 リズムに合わせて

ラテン音楽の魅力を存分に味わうことができた時間でした。

演奏の様子1
演奏の様子1
演奏の様子2
演奏の様子2
楽器紹介
楽器紹介

10月10日の峰台 4年生校外学習「もの知りしょう油館・自然博物館」

令和6(2024)年10月10日

4年生の校外学習は、「キッコーマンもの知りしょう油館」と「茨城県自然博物館」に行きました。社会科と理科と道徳科の学習の一環での実施。めあては、工場を見学し、醬油づくりの工夫について知ること、茨城県自然博物館を見学し、自然のすばらしさについて知ること、みんなで行動する時の約束や見学のマナーを守ることの3つ。

しょう油館1 しょう油館2

もの知りしょう油館で、醬油の材料や醬油ができるまでの様子を学びました。子供たちは、量の多さやサイズの大きさに何度も何度も「えーっ!」と驚いていました。それだけしっかりと学んでいた証拠でもあります。

しょう油 しょう油館

醤油は海外でも人気。いろいろな言語のラベルが付いたボトルが展示されていました。

体験1 しょう油館体験

体験活動では、醤油づくりに挑戦。圧搾して醤油が出てくると、子供たちは大喜びでした。そして、終わりには、せんべいに醤油を塗り、焼きせんべいを作り、おいしくいただきました。

博物館1 博物館2

午後は、利根川を渡り、茨城県へ。自然博物館では、グループで見学をしました。3階まである館内には、様々なコーナーがあり、子供たちは興味深く見学していました。

博物館3 博物館4

恐竜たちの生活、宇宙の姿、地球の誕生、自然のしくみ、生命のしくみ、人間と環境、茨城県の自然など、見たり、触れたり、聞いたりと、集合時刻ギリギリまで館内を歩き回って学んでいました。

博物館5 帰り

どちらの施設も、また訪れたくなる素敵なところでした。3つのめあてを達成できた4年生でした。

しょう油館1
しょう油館1
しょう油館2
しょう油館2
しょう油
しょう油

10月9日の峰台 寄贈品の紹介

令和6(2024)年10月9日

10月5日に峰台小を会場にして行われた日本企画様の社員大会では、峰台小すべての階のトイレ清掃と昇降口清掃をしていただき、たいへんきれいになりました。

寄贈品1

日本企画様より寄贈品をいただきましたので、紹介します。

寄贈2 寄贈3

「日本を美しくする会」様のプレート付き鍵山秀三郎氏著の額、そして、千葉ジェッツ名入りのバスケットボールです。

峰台小としても、いつも「学校をきれいに」を心がけていきたいと思います。社員大会に参加されました皆様、ありがとうございました。

寄贈品1
寄贈品1
寄贈2
寄贈2
寄贈3
寄贈3

10月8日の峰台 3年生「校外学習(食品工場見学)」

令和6(2024)年10月8日

  10月8日(火曜日)、3年生は八千代市にある石井食品八千代工場に校外学習に行きました。雨天となってしまったため、残念ながら予定していたアンデルセン公園での昼食タイムは中止。しかし、石井食品の工場では、ミートボールやハンバーグの製造過程を見学させてもらったり、ソースに絡めていない作りたてのミートボールを食べさせてもらったりと、とても楽しい体験ができました。見学の記念にお土産(ミートボール)もいただき、子供たちはとても嬉しそうでした。

isii  isii2  isii3 isii4

isii
isii
isii2
isii2
isii3
isii3