新着情報(令和5(2023)年11月)

3年 消防署見学

令和5(2023)年11月29日

 11月21日(火曜日)に、社会科の学習で、船橋市消防局東消防署前原分署に見学に行きました。子供たちは、普段は見ることができない建物内の様子や、消防車の工夫等を間近で見ることができ、非常に有意義な学習となりました。

 その後、見学して分かったことの中で1番伝えたい内容を、新聞にまとめる学習をしています。目を引くような見出しの工夫や、図や絵を使った説明を交えた記事など、それぞれ工夫して書いていました。

 消防署見学(1)

 消防署見学(2)

消防署見学①
消防署見学①
消防署見学②
消防署見学②

マラソン大会

令和5(2023)年11月28日

 11月28日に、マラソン大会を実施しました。この日は気温が20度を超え、暖かい中での開催でした。

 1・2年生、3・4年生、5・6年生の2学年ずつに分かれ、児童たちはそれぞれの学年の距離を力いっぱい走りきることができました。

 これからも、寒さに負けない丈夫な身体作りを進めていきたいです。

マラソン大会 1マラソン大会 2マラソン大会 3

マラソン大会 1
マラソン大会 1
マラソン大会 2
マラソン大会 2
マラソン大会 3
マラソン大会 3

総合防災訓練

令和5(2023)年11月27日

11月26日(日曜日)市の総合防災訓練が行われました。

まずは、家庭等の日常生活の場において、各自が冷静に判断し、行動ができるよう、いっせい行動訓練(シェイクアウト訓練)をしました。

その後、続々と訓練会場(本校体育館)に自治会や地域の方が集まり、避難所開設・運営訓練、資機材取扱訓練、初期消火訓練等を行いました。

訓練1

丁寧に説明をしていただいた後、実際に自分たちで組み立てる体験もできました。

訓練2

いざという時には、自分たちで出来ることから始めていかなければと、改めて自助・共助・公助の連携の大切さを感じました。

訓練3

訓練1
訓練1
訓練2
訓練2
訓練3
訓練3

4年 校外学習

令和5(2023)年11月24日

 11月16日(木曜日)、4年生は校外学習で、「茨城県自然博物館」と「明治なるほどファクトリー」に行きました。

県外への校外学習は初めてであったこともあり、子供たちは出発前からわくわくした様子でした。

 自然博物館では、自然や生き物の様子についての数多くの展示物に、目を輝かせながら見学する姿が見られました。明治なるほどファクトリーでは、乳製品に含まれる成分についてや、身体を健康に保つための知識などを学びました。

 移動時や見学時のマナーもしっかりと守ることができ、楽しい校外学習となりました。お弁当や必要な物の準備等、ご協力いただきありがとうございました。

校外学習校外学習校外学習

校外学習
校外学習
校外学習
校外学習
校外学習
校外学習

5年 「お米の魅力再発見!」~お米マイスター牧野さんによる授業~

令和5(2023)年11月13日

 5年生では、5月からペットボトルでお米を育て、11月に入り、自分たちで稲刈りや脱穀を行いました。今回の授業では、機械を用いて、籾殻を取り除き、玄米にするものでした。もみが付いたお米が玄米に変わる姿を自分の目で確認することができて、とても感動していました。また、お米について疑問に思っていることを牧野さんに聞こうと積極的に手を挙げて発言する姿が見られました。白米と混ぜて、お家でおいしく食べてください。

全体講習4もみすり3もみすり後2

全体受講
全体受講
脱穀
脱穀
もみすり
もみすり

公開研究会

令和5(2023)年11月10日

11月7日に道徳科の公開研究会がありました。

本校は3年間道徳教育の研究指定校として、研究を進めてきました。

その集大成として、道徳科の授業を行いました。

1年生「ええところ」

2年生「ながいながいつうがくろ」

3年生「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」

4年生「『ありがとう』の言葉」

5年生「かれてしまったヒマワリ」

6年生「銀のしょくだい」

7くみ「マリオランドであそぼう」

公開研究4公開研究1公開研究2公開研究3

十文字女子大学教授、浅見哲也先生の基調講演もありました。

詳しくは、本校ホームページとくとく通信をご覧ください。

公開研究1
公開研究1
公開研究2
公開研究2
公開研究3
公開研究3