新着情報(令和5(2023)年12月)

7組 芋づるリース作り

令和5(2023)年12月21日

芋づるでリース作りをしました。

5月にさつまいもの苗を植え、大きく育つようにお世話を頑張りました。

そして、11月に収穫することができました。

収穫したときに残ったつるを使って大きなリースを作りました。

どんぐりやまつぼっくり、木の実などで飾り付けをしました。みんな「どこにまつぼっくりをつけようかな?」、「どんぐりに帽子も付けたいな」などと自分なりに考えながら、飾り付けを楽しみました。

収穫したさつまいもは、この後スイートポテトにしていただきます。

リース1リース2

リース1
リース1
リース2
リース2

5年 校外学習

令和5(2023)年12月20日

 今回、5年生はグリコピアCHIBAとミュージアムパーク茨城県自然博物館に行きました。グリコピアCHIBAでは、アイスのパピコが作られるまでの過程や歴史について教えてもらい、作る人の努力や工夫について学習しました。ミュージアムパーク茨城県自然博物館では、様々な動物や植物、宇宙や生命の誕生について学習しました。子供たちが主体的に学習に取り組み、5分前行動を意識しながら活動しました。

HP1HP2HP4HP3HP5HP6

HP1
HP1
HP2
HP2
HP3
HP3

書き初め練習

令和5(2023)年12月19日

市立船橋高等学校の先生と生徒さんが本校6年生に書き初め指導をしてくださいました。


書き初め1

はじめに書き初めを上手に書くポイントの説明動画を視聴しました。

書き初め2

その後、おのおの練習を始め、具体的にご指導をいただきました。

書き初め3

子供好きな生徒さんは、昼休みに本校児童と外遊びもしてくださいました。

書き初め4

年が明け、1月の校内席書会でもお世話になる予定です。

書き初め1
書き初め1
書き初め2
書き初め2
書き初め3
書き初め3

校内音楽会

令和5(2023)年12月15日

校内音楽会3 校内音楽会2 校内音楽会2 音楽部「涙そうそう」 六年生発表

トーンチャイムの「ド」の音が体育館に鳴り響き、

4年ぶりに全校での、校内音楽発表会が始まりました。

全体合唱「はじめようコンサート」「音楽のおくりもの」の2曲と音楽部の「涙そうそう」の演奏、各学年の合唱を発表しました。

各学年の曲目

3年生「ハイサイ シーサー」「ありがとうの花」 

1年生「ぼよよん行進曲」「あおきいろ」

5年生「マイ バラード」

7くみ「リトルマーメイド」より

2年生「手のひらを太陽に」「こころのドア」

4年生「Believe」

6年生「太陽のうた」「COSMOS」

子供たちは、曲のリズム観や歌詞の意味を理解しながら練習に取り組みました。

本番では、各学年の特徴が曲と合い、素晴らしい発表となりました。 

校内音楽会1
校内音楽会1
校内音楽会2
校内音楽会2
校内音楽会2
校内音楽会2

1年 校内音楽発表会練習

令和5(2023)年12月11日

1年生 校内音楽会の練習

12月15日(金曜日)に行われる校内音楽会に向けて、学年全体で練習に励んでいます。1年生は、「ぼよよん行進曲」と「あおきいろ」の2曲を歌います。リハーサルと本番が近いため、音楽会で使用する青と黄色の花を手に付けて練習となりました。振り付けがまだ不安なところもありますが、リハーサルまでに仕上げて、保護者の方々と他学年の皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります。

rennsyu

rennsyu
rennsyu

2年生 校内文化展

令和5(2023)年12月9日

校内文化展 校内文化展 校内文化展 校内文化展 校内文化展
 12月5日(火曜日)から校内文化展が始まりました。2年生は各学年の作品を「すごい!」「とっても上手」などの感想を口にしながら見学することができました。作品作りや芸術鑑賞を通し、感性がこの1年で成長したことを感じました。

校内文化展
校内文化展
校内文化展
校内文化展
校内文化展
校内文化展

ひがふなフェスタ

令和5(2023)年12月6日

12月3日(日曜日)、JR東船橋駅南口で「ひがふなフェスタ」が開催されました。今年で9回目を迎え、地域振興、宮中学区の地域学校協働活動として、地元を盛り上げていただいています。

峰台小学校の紹介パネル

出店エリア、縁日&スポーツエリア、消防エリア、健康エリア、車両エリア等があります。特別企画として、宮本中学校・宮本小学校・峰台小学校・市場小学校を紹介するパネルが改札口前に飾られました。

峰台小学校の紹介パネル
峰台小学校の紹介パネル