新着情報(令和5(2023)年9月)

6年日光修学旅行(2日目)

令和5(2023)年9月22日

6年生は、日光修学旅行2日目をさわやかにスタートしました。

朝の景色

湯ノ湖の湖畔を散策し、朝の新鮮な空気を体に入れ、しっかり朝食をとりました。昨日の夜は、それぞれの部屋でぐっすり睡眠できたようです。

朝 朝食

今日は、奥日光高原ホテルを出発し、華厳の滝日光江戸村を目指します。

バス 

華厳の滝は霧が晴れ、荘厳な様子を見ることができました。日光江戸村では、班ごとに充実した時間を過ごすことができました。ニンニン!!

華厳の滝 江戸村

朝
朝食
朝食
バス
バス

6年日光修学旅行(1日目)

令和5(2023)年9月21日

9月21日(木曜日)、6年生は早朝に日光修学旅行に出発しました。道路も順調で、世界遺産エリアの二荒山神社日光東照宮に向かいました。

二荒山神社 東照宮

東照宮ではちょうどテレビ番組の撮影も行われていていました。歴史の重みを感じたら、次は昼食場所に向かいます。

昼食

豪華な昼食を頂いたら、買い物と午後の活動になります。子供たちは、お腹いっぱいになったようです。

午後は、戦場ヶ原ハイキング湯滝見学です。なんとか天候ももちこたえ、道中迷うことなく(笑)、日光の大自然を満喫できました。

湯滝 ハイキング

子供たちは無事にホテルに到着し、入館式の後に部屋に入り、ほっと一息。この後は、係別会議夕食になります。

ホテル

二荒山神社
二荒山神社
東照宮
東照宮
昼食
昼食

【峰っ子ガーデン】ボランティア募集のお知らせ

令和5(2023)年9月20日

9月現在の峰っ子ガーデンとボランティア募集のご紹介です。

コスモス

ボランティアの方に種から植えていただいたヒマワリが咲いています。盛夏の影響か予定よりひと月早く、コスモスが満開になりそうです。

青い花

峰っ子ガーデンでは、毎月花が絶えないよう軽井沢から取り寄せた宿根草(植えっぱなしで毎年咲く花)を植えています。今は見た目を涼しくするために、ハナシキブユーパトリウム等の青い花やライトグリーンの葉の植物が。奥のピンク色の花は、真夏も咲いていたエキナセアです。

オミナエシ

黄色い花は、秋の七草のオミナエシです。ふんわりとした花は、和風だけでなく洋風の植栽にもお勧めです。こちらの庭はボランティアの方と教職員で管理していますが、水やり、草取り、花後の実を摘む作業等があります。1年に数回でも結構ですので、お好きな時間に気軽にご参加いただけます。お友達と一緒でも、園芸初心者の方でも大歓迎です(教頭まで)。

コスモス
コスモス
青い花
青い花
オミナエシ
オミナエシ

PTAのみなさまにトイレ掃除をしていただきました

令和5(2023)年9月19日

9月19日(火曜日)、PTAのみなさまに子供たちが使用するトイレを掃除していただきました。PTA会議室には、20名を超える方にお集まりいただきました。

トイレ掃除1

校舎内の各トイレにグループで移動します。今日は残暑も厳しく、汗をかきながらの作業になりました。

トイレ掃除2

洗面台など、普段の掃除では行き届かないところもきれいにしていただきました。感謝して使わせていただきます。ありがとうございました

トイレ掃除3

トイレ掃除1
トイレ掃除1
トイレ掃除2
トイレ掃除2
トイレ掃除3
トイレ掃除3

【音楽部】TBSこども音楽コンクール地区大会

令和5(2023)年9月8日

3日(日曜日)に、TBSこども音楽コンクール地区大会が八千代市市民会館で行われ、本校音楽部が出場しました。

5・6年生8名で「らせん」という曲を演奏し、優秀賞を獲得することができました。
(コンクール当日の様子については、TBSこども音楽コンクールの公式サイト(こちら)からご覧になれます。)
  
次のコンクールに向けて、引き続き練習に励んでいきますので、今後とも応援をよろしくお願いします。


読み聞かせボランティア

令和5(2023)年9月8日

9月7日(木曜日)、読み聞かせボランティアの活動を開始しました。

1回目は、朝の会の後の時間帯を利用し、1~3年で実施しました。

読み聞かせ1

今回は、学校司書が選書しましたが、ボランティアの方からは、

「自分のお気に入りの本も紹介したい」

「座席や絵の見せ方を工夫したい」

などのご意見をいただきました。

読み聞かせ2

子供たちが図書室で本を借りると、自分の好きな分野に片寄りがちです。

読み聞かせでは、様々な分野や作家の本に触れることができます。

今年度は、月に1回予定していますが、子供にも職員にもボランティアの方にも

好評だったので、今後さらに活動を広げていけたらと思います。

読み聞かせ1
読み聞かせ1
読み聞かせ2
読み聞かせ2

7組 カレンダーづくり

令和5(2023)年9月6日

7組では、毎月自分だけのカレンダーづくりを行っています。

まずは、カレンダーを見ながらマスの中に数字を書き入れます。

土日は色を変えて書くことや、祝日をまちがえないように気を付けながら丁寧に書きます。

次に、絵の部分です。季節にあった題材を決め、様々な方法で制作しています。

今月は9月なので、「十五夜(お月見)」をテーマにしました。

お団子と三宝は折り紙で折り、月はお花紙をちぎり絵のようにして貼り付けました。

7組の廊下に掲示しているので、ぜひご覧ください。

9月カレンダー 19月カレンダー 2
 

9月カレンダー 1
9月カレンダー 1
9月カレンダー 2
9月カレンダー 2

学校が再開されました

令和5(2023)年9月5日

9月1日(金曜日)、夏期休業が終わり、子供たちが登校してきました。静かだった学校が再び賑やかになりました。40日間見ない間に、どのお子さんも体が一回り大きくなっているように感じました。教室に入ってくると、「先生、ぼくはおじいちゃんの家に行ったよ。」「私は、船に乗って旅行に行ったよ。」と夏休み中の出来事をたくさん話してくれました。まずは、元気に登校してくれて何よりです。また、楽しい学校生活を送れるよう、気持ちを新たに過ごしていきます。

夏休みの課題

夏休みの課題
夏休みの課題