新着情報(平成28(2016)年9月)

アンデルセン公園

平成28(2016)年9月28日


本日は1年生の校外学習でした!

初めての校外学習にウキウキの子どもたち。

午前はプールと遊具に動物との触れあい。

お昼は風車の近くの芝の上で気持ちよく食べて

午後はアスレチックで汗をかきました。

笑顔笑顔の一日になりました。



今回めあてとしていた、「時間を守ること グループで仲良く過ごすこと」も達成することができ、

非常に充実感あふれる日となりました。

次の遠足はわんぱく遠足!楽しみだね~

出発式
出発式
おひるごはん!
おひるごはん!
アスレチックにちょうせん!
アスレチックにちょうせん!

なし園見学

平成28(2016)年9月15日

今日は3年生が梨園の見学に行きました。

普段は入れない梨園の中に入る事ができて、みんな大興奮でした!
普段外から眺めていたらわからなかったのですが、梨園の中はとても広く、端から端まで歩くだけでもとても大変でした。
梨の木には、収穫間近のおいしそうな梨がたくさんなっていました。

今回は、そんなおいしそうな梨の下で、梨についてたくさんの事を教えてもらいました。

今の収穫時期の仕事はとても大変で、朝の6時から夜の10時までかかるというのには驚きました。

大きい梨だと、2kgにもなるそうです。

船橋名産の梨について、これからも学習を深めていきたいです。

見学のご挨拶「よろしくおねがいします!」
見学のご挨拶「よろしくおねがいします!」
梨の木の下でお話を聞きました!
梨の木の下でお話を聞きました!

始業式 丸山ライフ、リスタート!

平成28(2016)年9月1日


夏休みが終わり、今日からまた学校が始まりました。
夏休み明けでだれるということもなく、朝から元気な挨拶やボランティアで学校の雰囲気は明るかったです。

全校朝会でも、これが9月1日かと思うくらいの集中力で、最後まで話をしっかりと聞いていました。

これから冬休みまではは校外学習や全校遠足、音楽集会にマラソン大会などなど、途切れることなく行事が続いていきます。

まずは全員が笑顔で過ごせることから、大切に教員一同努めて参りたいと思います!

わんぱく班長からのお知らせ!

みんなでこの学校の目標を確認し直しました。
みんなでこの学校の目標を確認し直しました。
わんぱく班長からのお知らせ!
わんぱく班長からのお知らせ!