新着情報(平成29(2017)年4月)
家庭訪問5日目
平成29(2017)年4月28日
家庭訪問5日目で、生徒は4校時終了後、給食、清掃、帰りの会で13:30で終わります。1年生は本入部となり各部活動で一生懸命先輩について行っています。1年生は、3校時に校外学習のオリエンテーションを行いました。楽しみにしている様子がうかがえました。
2年生の教室には、昨年度、電子黒板が整備され、各教科で電子黒板を活用しながら授業を進めています。今後、1,3年生の教室にも整備されるそうです。



千教研
平成29(2017)年4月26日
今日は、千教研総会があり、昼食なしで生徒は下校します。サッカー部が、春季大会勝ち上がっていますので、午後4時30分に再登校で練習します。3時までは、家から出ないで自宅学習になっています。
各学年、校外学習に向けて取り組んでいます。3年生は、修学旅行に向けて、いろいろ調べています。



春季大会
平成29(2017)年4月24日
春季大会が開催されています。
先週行われた、ソフトテニス、団体3位、個人戦2位。
サッカー部が、予選リーグ1勝1敗で決勝リーグに進出しています。
バスケットボール部、男子1回戦:海神中に勝利し、2回戦惜しくも坪井中に敗退。
バスケットボール部、女子惜しくも行田中と対戦し、1回戦敗退。
今日は、家庭訪問3日目です。よろしくお願いします。
父母と教師の会総会
平成29(2017)年4月21日
今日は、父母と教師の会の総会がありました。今まで高根中学校でご尽力いただいた、会長はじめ保護者の役員の皆様、先生方、ありがとうございました。新しく役員になられた方、赴任された先生方で頑張りますのご協力お願いいたします。

歯科検診
平成29(2017)年4月20日
3年生と2年1,2組の歯科検診がありました。
明日は、父母と教師の会の総会があります。よろしくお願いいたします。
校内の草花がきれいに咲いています。



1年生の様子
平成29(2017)年4月19日
正規日課が始まり、生活リズムができつつあります。1年生も中学校生活にやや慣れてきて、硬い表情から笑顔が多くなってきたように思います。
清掃、帰りの会、仮入部と忙しい中でも楽しくやっています。



全国学力学習状況調査
平成29(2017)年4月18日
全国学力学習状況調査が、3年生を対象に行われています。
2,3年生でインフルエンザが増えてきています。2月,3月はA型でしたが、今回は、B型のインフルエンザです。インフルエンザの検査は、高熱が出てから5~6時間たたないと反応が出ないそうです。
1年生の学年目標、2年の校外学習の目標など学年の掲示物が増えてきました。


避難訓練
平成29(2017)年4月17日
今日の5校時目に地震を想定した避難訓練を行いました。スムーズな避難ができました。6年前の東日本大震災では、釜石市の小中学生は、千年に一度と言われる大地震、津波に対して避難訓練をしていたため、99.8%の児童・生徒が無事でした。いざという時のためのしっかり考えて行動しようと呼びかけました。
明日から正規日課の開始になりますが、3年生は全国学力学習状況調査です。
また、明日から家庭訪問が始まりますので、よろしくお願いいたします。
命の授業
平成29(2017)年4月14日
月曜日まで学年日課です。
3年生は、3,4時間目に助産師さんをお迎えして「命の授業」を行いました。みんなが誕生して、親御さんが大変な思いをしながら育ててくれたことなど・・・命の大切さを話していただきました。
2年は、テストのあと学年レクを行いのびのびとしていました。
1年生は、身体測定、心電図、学級目標決めなど、やることがいっぱいです。



スポーツテスト
平成29(2017)年4月13日
今日は、全学年スポーツテストを行いました。その他の時間は、1年生は、昨日の新入生歓迎会で、委員会など学校の係を教えてもらったので、学級組織・係決めを行いました。
放課後には、専門委員会があります。



新入生歓迎会
平成29(2017)年4月12日
1年生も入学して、3日目になります。1年生が、早く学校に慣れるように2,3年生が新入生歓迎会開きました。午前中は、学校生活についてスライドや寸劇を交えわかりやすく学校生活を説明しました。
午後は、1年生も楽しみにしている部活動の紹介が中心です。
1年生は、教科書配布や校舎の案内も行いました。2,3年生は、学級の組織決めや校外学習についてやりました。



写真撮影
平成29(2017)年4月11日
いよいよ、今日から給食(1年生は弁当)が始まりました。17日(月曜日)まで学年日課で今日は、顔写真の撮影やクラスごとの集合写真、教科書配布などをやりました。集合写真は、雨のため体育館で撮影しました。
午後は、雨の中保護者会に参加いただきありがとうございました。



入学式
平成29(2017)年4月10日
新入生、101名(男子51名,女子50名)が入学しました。みんな呼名では,大きな返事ができました。
入学式のあと、新入生保護者会がありました。
午後は、明後日の新入生歓迎会のリハーサルを行いました。



明日 入学式
平成29(2017)年4月9日
4月が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
金曜日には、着任式、始業式があり、新2年生はクラス発表で一喜一憂していたようです。
入学式の準備もスムーズに行ってくれました。土曜日・日曜日を挟んで入学式のため、体育館の部活動ができず、校舎でのトレーニング・・・女子バレー部は、体育館の椅子を拭いたり、日曜日は、校舎が湿気で汚れていたのをきれいにしてくれました。新入生を心待ちにしています。

