新着情報(平成29(2017)年1月)
梅のたより
平成29(2017)年1月30日
今日は、ぐんぐん気温も上がり、3月下旬から4月の陽気と言われています。校舎前の梅の木も白・ピンク・赤と色とりどりの梅が咲き誇っています。
生徒は、インフルエンザその他体調を崩す生徒が多いため、増加を防ぐため、本日、明日と授業が終わり次第、大会を目前に控えている部活を除き、完全下校とします。水曜日は、千教研のためお昼の下校となりますので、この3日間で、体調を整えてください。ご家庭でも体調管理をお願いします。



インフルエンザ
平成29(2017)年1月27日
1年生にインフルエンザがはやり始めました。
1年2組が、早退者もあり、流行を防ぐため、昼食後下校とします。
1年生大会などもありますので、ご家庭でも健康観察お願いします。
新入生保護者説明会・私立高校入試
平成29(2017)年1月18日
昨日、新入生保護者説明会を行いました。来年度、新入生は現在の時点で97名の入学で3クラスになる予定です。昨日は、90名の方に参加いただきありがとうございました。4月から中学校生活がスムーズにスタートできるように説明させていただきました。不安なことがあれば、ご連絡ください。
県内私立高校入試が、昨日と今日の2日間が中心に行われました。無事、受験できたようです。この2日間は、受験に行かなかった生徒は、2時間で、受験勉強や面接練習、卒業アルバムや文集の編集などを行っていました。



いよいよ私立高校入試
平成29(2017)年1月16日
いよいよ、県内私立高校の入試が明日から始まります。
3年生は、事前指導や面接練習と入試に向けて取り組んでいます。
在校生は、3年生を送る会に向けて準備が始まりました。
成人の日記念駅伝 入賞
平成29(2017)年1月15日
1月15日に第61回船橋市成人の日記念駅伝競走大会が、船橋市運動公園をスタートし、市内をまわり船橋アリーナでゴールの19.6kmで行われる駅伝競走で見事8位入賞を果たしました。応援ありがとうございました。



2017はじめの1週間
平成29(2017)年1月15日
1月9日・・・ハッピーマンデイの成人式です。
船橋市でも成人式が午前午後と2回にわたり行われ、高根中学区の卒業生は午前の成人式でした。本校の卒業生107名(?)の成人おめでとうございます。船橋市では、6,086名、千葉県では、63,299名が成人式を迎えました。
1月10日(火曜日)・・・3年生実力テスト
1月11日(水曜日)・・・千教研
1月13日(木曜日)・・・漢字検定 が、ありました。
授業も落ち着いてスタートしました。
冬休み明け全校集会(1月6日)
平成29(2017)年1月15日
冬休み中に事件、事故もなく無事に新年を全校で迎えました。
落ち着いた雰囲気の中で全校集会を行いました。



あけまして おめでとうございます
平成29(2017)年1月4日
あけまして おめでとうございます
2017年が始まりました。酉年のように羽ばたける年にしたいと思います。
冬休み中に嬉しい報告がありました。
サッカー部U-13(アンダー13)の大会において予選リーグを勝ち抜き、7日(土曜日)決勝トーナメントに進んでいます。
吹奏楽部が千葉県アンサンブルコンテストにおいて「打楽器四重奏」で銀賞を受賞。
バレーボール部男子の中谷君・高橋君がJOCジュニアオリンピック第30回全国都道府県対抗中学大会に出場しました。千葉県チームは、惜しくも決勝トーナメントで優勝した熊本県チームに負けましたが、中谷君が優秀選手賞をいただき、海外遠征メンバーにも選ばれました。
今年もよろしくお願いします。