新着情報(平成28(2016)年9月)
4年生 一宮宿泊学習
平成28(2016)年9月29日
9月14日(水曜日)~15日(木曜日)曇り空のもと4年生が一宮宿泊学習に行きました。
今回は初めて南本町小学校の4年生と合同で行いました。バスの中では、バスレク係が中心となってレクレーションを楽しみました。自然の家に着くとすぐに食事をして「憩いの森」までバスで向かいました。ウオークラリーでは、活動班ごとに指令書を見ながら自然の家を目指してスタートします。森の中にある洞庭湖の湖畔を歩きながら進むと梨畑が広がっていました。国道を渡ると人家が建ち並び、田園地帯が広がっています。子供達はきっと湊町の風景とはずいぶん違っていると感じたことでしょう。どの班も無事にゴールすることができました。夕食の後、青少年相談員の方々が中心となってキャンプファイヤーが行われました。ファイヤーを囲んで歌を歌ったり、レクをしたりして楽しみました。2日目は、雨が降っていたので朝の海岸散歩は中止となりましたが、朝食の後、楽しみにしている陶芸教室が行われました。工房の方に丁寧に作り方を教えてもらいました。粘土をこねて思い思いの作品を作りました。1ヶ月後の出来上がりが楽しみです。南本町小学校と湊町小学校の児童が混合の活動班や生活班で過ごした2日間は、お互いに親睦を深めることができました。

ウオークラリー

キャンプファイヤー

陶芸教室