船橋市立
湊町小学校
- 〒273-0011千葉県船橋市湊町1-16-5
- 047-431-4781
新着情報(令和元(2019)年6月)
3年生 スーパーヤマイチ見学
令和元(2019)年6月28日
26日(木曜日)に3年生が、社会科の学習でスーパーヤマイチに見学に行きました。
お店の工夫や努力などについて、見て、聞いて、触って、様々な体験をさせていただきながら学びました。
初めての経験に子供たちも大満足でした。
見学を通して学んだことを、今後の学習に生かしていきます。

ヤマイチ見学①

ヤマイチ見学②

ヤマイチ見学③
野菜を育てています!
令和元(2019)年6月24日
2年生の生活科の授業で、野菜を育てています。
毎日の水やりで野菜がすくすく育ってきました。
トマトが赤くなっていたり、ピーマンやなすが大きくなっていたり、時には、葉っぱが虫に食べられていたりと、たくさんの発見があります。
野菜が食べられるようになるのが楽しみです!

自分の野菜の観察をしています

トマトが赤くなってきました

ピーマンもりっぱに育ってきました
そら豆のさやむきをしました!
令和元(2019)年6月14日
1年生の生活科の学習で、「そらまめのさやむき体験」を行いました。
初めて体験をする子供達もいて、「そら豆はさやに包まれていたんだね。」と
新しい気付きがたくさん生まれた時間となりました。
今日の給食は、1年生がむいたそら豆が出ました。
季節の野菜について知り、食への関心を高めることができました。

栄養士の辻先生に教わりました。

真剣にさやをむいています。

たくさんむくことができました。
相撲練習がスタート!
令和元(2019)年6月4日
6月3日(月曜日)の朝から,春季市民相撲大会へ向けての練習がスタートしました。
1年生から6年生までの有志たちが,汗を流しながら,元気に練習しています。
1年生は,はじめての組み合いをして,最初はおっかなびっくりな様子。
少しずつ慣れてきて,練習のおわりには「また明日もがんばる!」と意気込んでいました。
大会本番は6月15日(土曜日)です。大会に参加する,しないに関わらず,最後まで頑張ってほしいです。

朝の練習の様子

1年生,先生とはじめての組み合い