新着情報(令和2(2020)年2月)
卒業を祝う会
令和2(2020)年2月21日
2月21日(金曜日)に卒業を祝う会が行われました。
各学年が工夫をこらした出し物で、6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを表現することができました。
6年生は『3月9日 心を一つに』と題して、大迫力の合奏を披露してくれました。
湊っ子みんなで6年生を楽しくお祝いすることができ、素敵な時間になりました。

①

②

③
避難訓練
令和2(2020)年2月10日
2月10日(月曜日)に避難訓練が行われました。
訓練では安全な場所に避難するポイントとして「おちてこない・たおれてこない・移動してこない」の
3つを意識して、自分たちで考えながら行動することができました。
また、煙中体験、救助袋体験、起震車体験を通して、災害の恐ろしさを体感しました。
ぜひ家庭でも、災害がおきた場合のことなど、話し合ってみてください。

避難訓練①

避難訓練②

避難訓練③
2年生 6年生へのペンダントづくり
令和2(2020)年2月6日
卒業する6年生へ送るペンダントをつくっています。
感謝の気持ちを込めて思い思いの形や色で表現しています。
6年生の喜ぶ顔が楽しみですね。

カラフルに作れました

ニスを塗って乾かしています

形を工夫しています