船橋市立
湊町小学校
- 〒273-0011千葉県船橋市湊町1-16-5
- 047-431-4781
新着情報(令和元(2019)年11月)
4年生 地球温暖化防止教室
令和元(2019)年11月26日
11月26日(火曜日)に、4年生はアースドクターふなばしの皆様に、地球温暖化防止教室を行っていただきました。
地球温暖化がなぜ起きているのかや地球温暖化が進むとどうなるのかなど、詳しく説明していただき、子供たちも興味津々に聞き入っていました。
また、地球温暖化と深く関係しているW(ワット「電気エネルギー」)に関して、自転車を活用しての人力発電機などの体験活動を通して、楽しく学ぶことができました。
今回の学習を通して、地球温暖化を止めるために、自分たちにできることはしていきたいという気持ちをもつことができました。



2年 ちきゅうからのおくりものをつくろう
令和元(2019)年11月21日
自分たちで見つけた秋のものを使って、「ちきゅうからのおくりもの」をつくりました。
色とりどりの葉っぱを使ったり、まつぼっくりと木の枝を組み合わせたり、
様々な工夫をして、思い思いの作品が完成しました。



湊っ子ライブ
令和元(2019)年11月14日
11月13日(水曜日)に湊っ子ライブがありました。
4~6年生の有志の児童が、これまでに練習してきた劇やダンスなどを、
全校児童の前で披露しました。
どの発表者も恥ずかしがらずに堂々としていたことや、時間を守って発表できたことを
校長先生から褒められました。
保護者の方にもご参観いただき、ありがとうございました。


PTAバザーが開催されました
令和元(2019)年11月6日
2日(土曜日)にPTAバザーが開催されました。当日は絶好のバザー日和で売る方も買う方も楽しそうでした。バザーに参加、協力いただきました皆様、ありがとうございました。



今日から11月スタート
令和元(2019)年11月1日
とても良い天気の一日になりました。
ふれあいタイムになると子供たちは元気に外で遊び,汗びっしょりです。3分間運動では,「今日はたくさん回れたよ!」と笑顔で教えてくれる子がいました。
気温の変化が激しい時期ですので,子供達にも体調管理に気をつけるよう声をかけています。


