船橋市立 湊町小学校

  • 〒273-0011千葉県船橋市湊町1-16-5
  • 047-431-4781

新着情報(令和元(2019)年9月)

ペットボトルで楽器をつくろう!

令和元(2019)年9月26日

2年生では、図画工作科でペットボトルを使って楽器を作っています。

風鈴やギター、たいこを作るために、材料やペットボトルの使い方を工夫しています。

ビーズや輪ゴム、道ばたで拾ったどんぐり、海で拾った貝殻を使ったり、

ペットボトルを3つに切って、それを重ねたりしています。

さあ、どんな音が出るのか楽しみです!

輪ゴムがまるで弦のようです
輪ゴムがまるで弦のようです
風鈴をイメージしています
風鈴をイメージしています
どんな音が出るのでしょうか!
どんな音が出るのでしょうか!

交通安全教室

令和元(2019)年9月19日

13日(金曜日)に1年生と5年生が交通安全教室を行いました。

1年生は歩道の歩き方と横断歩道の渡り方を、5年生は道での自転車の乗り方を教わりました。

校庭に信号機を設置し、実際の道を想定して体験をすることができ、交通安全についての理解がさらに深まりました。

教わったことをこれからの生活に生かし、安全に気をつけて過ごしていきましょう。

ボードを使って説明してもらいました。
ボードを使って説明してもらいました。
大事なことを声に出して覚えています。
大事なことを声に出して覚えています。
道で起こりえる場面を想定しています。
道で起こりえる場面を想定しています。

夏休みが終わりました

令和元(2019)年9月2日

夏休みが終わり、学校に元気な子供達の声が戻ってきました。

少し背が伸びたり、色が黒くなったりした子供達が、楽しそうな夏の思い出を話してくれたのでうれしい気持ちになりました。これからは行事が増える時期ですが、楽しい気持ちで前期の再スタートができました。

今回は全校朝会の様子をお知らせします。

久しぶりに元気な歌声が響きました
久しぶりに元気な歌声が響きました
校長先生はラグビーの話をしてくれました
校長先生はラグビーの話をしてくれました
新しい先生も着任しました
新しい先生も着任しました