新着情報(平成30(2018)年11月)

5年生 校外学習

平成30(2018)年11月26日

11月16日に、校外学習で5年生がさいたま市にある鉄道博物館に行ってきました。


5年生は社会科「わたしたちの生活と工業生産」で日本の工業について学習をしています。


鉄道博物館では、実物を見たり触れたりして、鉄道の歴史や仕組みなど様々なことを、


楽しみながら学ぶことができました。

校外学習①
校外学習①
校外学習②
校外学習②
校外学習③
校外学習③

3年生 湊っ子音楽祭に向けて

平成30(2018)年11月17日

11月30日(金曜日)の湊っ子音楽祭に向けて、音楽の時間などで練習に励んでいます。

今年は二部合唱に挑戦し、音をとることに苦戦しながらも、一生懸命取り組んでいます。

本番では、みんなで心を合わせて、すてきな歌声を披露します。

練習風景1
練習風景1
練習風景2
練習風景2
歌以外にも…?
歌以外にも…?

1年生「あきとなかよし」

平成30(2018)年11月1日

生活科の学習で「秋探しBINGO」をしました。

だんだん涼しくなってきて、葉の色も変わり始めました。

ドングリやまつぼっくり、きれいな色の葉っぱや虫食いの葉っぱ…

色々な物を発見したり、気がついたりして子どもたちは大喜びでした。

これからさらに秋が深まっていくのが楽しみです。

赤い葉っぱ見つけたよ!
赤い葉っぱ見つけたよ!
なにかあるかな?
なにかあるかな?
まつぼっくり発見!
まつぼっくり発見!