船橋市立 行田中学校

  • 〒273-0044千葉県船橋市行田3-6-1
  • 047-439-2118

新着情報(令和2(2020)年10月)

創立45周年

令和2(2020)年10月23日

 行田中学校が今年度、創立45周年を迎えました。

 記念に行田中のPTAさんからペンをプレゼントしていただきました。

 色は、3年生 みどり、2年生 青、1年生 赤です。

 校章も入ったきれいなロゴもプリントされています。

 ペンの逆側は、タブレットで使用できるようになっています。

 大切に使いたいと思います。ありがとうございます。

創立45周年記念ペン
創立45周年記念ペン
ロゴもきれいです
ロゴもきれいです

安全でおいしい給食

令和2(2020)年10月23日

 子どもたちの健康を守るために安全に留意して給食を作っております。

 行田中みんなが安心できる給食、喜んで食べてくれる給食、そして、毎日学校に行くことが楽しみになる…・・・・・・・…。そんな給食をつくり続けることが、栄養士の首藤さんをはじめとする調理員さんたちの願いです。
 食材も、県学校給食基準に従いすべて調理しております。
なお、ジャガイモ、人参、キャベツなどは、信頼できる農家の方が作ったものを使用しております。他の食材も同様に安全に注意しています。できるだけ地産地消を心がけております。

 一年生はまだ行ったことのないランチルーム!。

ここではみんなで楽しく給食を食べることができます。 楽しみながらの給食は最高です。

 コロナ感染症対策のため、現在は各教室で、無言で食べる給食・・・・・給食はとってもおいしい・・・・けど・・・ランチルームでも食べたい・・・今少し一緒に我慢しましょう。

 いつでも再開できるように、調理員さんたちは、毎日、清掃と消毒を繰り返し、繰り返し行ってくれています。本当にありがとうございます。

調理員さんありがとう
調理員さんありがとう
ランチ&読書!?
ランチ&読書!?
静かな給食(マナー最高)
静かな給食(マナー最高)

行田中学校創立45周年を祝して

令和2(2020)年10月21日

 昭和51年4月、海神・葛飾・法田中学校から生徒、新入生を受け入れ、市内18番目の中学校として開校しました。開校当時は、体育館もなく、屋上で入学式を行ったそうです。

 銀杏の樹もこの頃植樹されたものです。その後、校舎増築、プール・ランチルーム建設等が行われ、現在では、市内3番目のマンモス校です。

 本校の校歌は、童謡「里の秋」を作詞したことでも有名な齋籐信夫さんによって、昭和52年に作られました。

 「おーいと呼びたくなる青い空、耳にささやく風の声」

 「よーしと言いたくなる熱い顔、肝にふれあう友の愛」

 齋籐さんは長く葛飾小で教師をしていたこともあり、船橋の子供たちのことを大切に考え、行田中学校の子供たちの健やかな成長を願う、熱い思いが、温かい言葉から感じられます。

 以下の写真は、校門付近の石碑(昭和54年建立)とその元になった原稿です。本日校長室を整頓していたら、なんと元の原稿が現存していました。また、その執筆者に気づき、二度びっくりしました。執筆者は「白井義章先生」(船橋市教育委員会第7代教育長)です。この原稿を紛失しないように金庫に大切に保管しました。

 この石碑に気づかれましたら、じっくりとご覧下さい。

 今後も、これまでの伝統を継承し、「たくましく生きる生徒の育成」を目指し、教職員一同、一丸となって頑張ります。

石碑全景
石碑全景
石碑(校歌)
石碑(校歌)
原稿(白井先生書)
原稿(白井先生書)

「次世代の担い手として」  道徳授業研究

令和2(2020)年10月20日

 本日、4校時に、3-3教室において、道徳の校内授業研究会がありました。

 授業展開したのは、福島先生です。たくさんの先生方も参加し、また、昨日から4名の教育実習生が行田中学校に着任しましたが、本日一緒に研究に参加してくれました。

 本日の授業研究も、授業公開した教員、参観した教員とも、また一歩、授業力向上に向け、よい刺激となったように思います。

 教室の中では、いろいろな意見が発表され、登場人物の立場に立って考えられ、しっかりとした考えが多かったことに驚いたと共に、とっても安心しました。

 普段の学級の様子が思い浮かばれ、とても充実した授業研究会となりました。

 生徒たちも、より良い社会を目指すためには、自分ができることをより深く考え、自分自身も含めた「みんな」が住みやすいことが大切であることを実感したと思います。

福島先生
福島先生
授業風景
授業風景
教育実習生も参加
教育実習生も参加

令和2年度 船橋市総合体育大会 駅伝の部

令和2(2020)年10月19日

 10月18日に運動公園で開催された船橋市総合体育大会駅伝の部では、

行田中学校男子駅伝部は16位、行田中学校女子駅伝部は8位入賞となりました。
 まだまだ予断を許さない新型コロナウイルス感染症の動向ですが、細心の注意を払いながらできることは頑張ってきました。試走もできず、練習もほぼできず・・・・

 そんな中なのに・・・・、みなさんは本当に素晴らしかったです。

 特に、三年生の姿は、きっと後輩に引き継がれるはずです。

 どんな状況でも、まっすぐに突き進む姿勢・・・・

 感動しました!!! ありがとうございました!!!!

チーム行田
チーム行田
三年生 ありがとう
三年生 ありがとう

前期終業式

令和2(2020)年10月16日

 本日、Zoomを使って、オンライン前期終業式が行われました。

 終業式前には、新生徒会委嘱状交付式、各部活動の賞状披露、10/18(日曜日)に行われる総体駅伝に出場する選手紹介(男女)、世界一になった藤井くんのスケボーの披露を行いました。

 終業式では、校長先生から、様々なことがあった前期を振り返っての言葉や、後期に向けてみんなで力を合わせて頑張りましょうという言葉が伝えられました。

 最後に、新生徒会長の梅山くんから、新しい生徒会となっての意気込みもありました。

 6時間目は、学級です。担任の先生から前期の振り返りと通知表が渡されました。

委嘱状交付 賞状披露1 賞状披露2

  委嘱状交付         賞状披露1         賞状披露2

スケボー披露
スケボー披露
新生徒会長
新生徒会長
Zoom配信
Zoom配信

中学校初めての体育祭(第45回体育祭)

令和2(2020)年10月15日

 小雨まじりの空の下でしたが、中学校に入って初めての体育祭が無事に終わりました。みなさんの一生懸命な姿をたくさん見せてもらい、たくさんの感動をもらいました。

 優勝5組選手宣誓校歌斉唱

 優勝5組            選手宣誓           校歌斉唱

 大縄跳びはなかなか練習で跳べなくて苦労したクラスも多かったですが、全クラス最高でした。学級対抗リレーは、選手と応援が一体となって、迫力がありました。クラスが本当にひとつになれた1日だったと思います。
大縄1大縄2大縄3
大縄1             大縄2             大縄3

 7月頃から取り組んできた体育祭が今日行われました。九月に熱中症対策のため中止になり、本当に今日を待ちわびていました。あいにくの天気で、朝から実施について、悩みましたが、体育科の先生方と相談をし、競技時間の短縮や、応援席のテントの使用、学年別分散開催なら実施できるだろう・・・・・

 徒競走リレー1リレー2

 徒競走             リレー1            リレー2

 ということで、そのような中、昨日に引き続き、行田西小からお借りしたものを使用し、全学級テントの中に応援席を作ることができました。

行田西小の皆様、倉信校長先生 大橋教頭先生ありがとうございました。

障害物競争1
障害物競争1
障害物競争2
障害物競争2
応援席
応援席

第2学年競技会開催 (第45回 行田中学校体育祭)

令和2(2020)年10月14日

 令和2年10月14日(水曜日)、今回で45回目となる行田中学校体育祭二年の部が開催されました!
 今年度は、コロナ感染症対策として、学年ごとの競技会形式になり、本来ならば、保護者をご招待し、子供らの熱い姿を見せたかったのですが・・・・・・

 前回、熱中症アラートのために、1,2年生は中止となり・・・・・本当に残念でした。本日は、天候は雨が降るのではないかと心配されていましたが、後半は、恵まれすぎるほどの快晴になりました。

9組 優勝大縄2大縄1

9組 優勝           大縄1             大縄2

 応援席の熱い思いも伝わり、学級対抗ならではのクラスメイトの一体感を感じながら、運動の楽しさを味わうことができたのではないでしょうか。

校歌斉唱短距離走体操

校歌斉唱            短距離走           体操
 体育祭のために、色々な役割の生徒が裏方でも頑張ってくれていました。

特に、実行委員のみなさん「ありがとう」、「お疲れさま」「最高」と伝えたいです。

学級対抗リレー1学級対抗リレー2障害物競走 

学級対抗リレー1          学級対抗リレー2         障害物競走

テントは今回は、行田西小からお借りしました。ありがとうございます。

小中連携がんばりましょう!倉信校長先生 大橋教頭先生 本当に感謝しています!!

応援席
応援席
一組も応援1
一組も応援1
一組も応援2
一組も応援2

給食 図書委員会とのコラボ

令和2(2020)年10月12日

 今週は、給食が図書委員会とのコラボするということで、特別メニューを組んでいます。

 図書委員会の生徒が、本の中に登場するメニューや、本の中に出てくるキャラクターをイメージしたメニューを、実際の給食で食べてもらおうという企画です。今日のメニューは、「となりのトトロ」に登場する「まっくろくろすけ」をイメージした「ココア味のスイートポテト」が出されました。

 図書委員会で本の紹介と共にメニュー表を作成しました。

 12日(月曜日)すき焼き『バッテリー』

 13日(火曜日)ほうれん草のおひたし『舟を編む』

 14日(水曜日)ココアのスイートポテト『となりのトトロ』

 15日(木曜日)ハヤシライス『流星の絆』

 16日(金曜日)さんまの塩焼き『めぐろのさんま』

 あと2日、楽しみが続きます。

となりのトトロ
となりのトトロ
ココア味のスイートポテト
ココア味のスイートポテト
図書委員会メニュー
図書委員会メニュー

生徒会役員選挙

令和2(2020)年10月12日

 生徒会役員選挙が5,6校時行われました。

 Zoomを利用して、立候補者の立ち会い演説会を行いました。

 どの立候補者も行田中学校を良くするために、今まで築き上げてきたものを継承したいこと、さらに良くするために変えていきたいことなど、緊張しながらも、ゆっくり自分自身の言葉で精一杯伝えていました。学級にいる生徒のみんなも静かに、真剣に行田中のことを考えて、落ち着いて聞いていました。

 選挙の投票については、船橋市の選挙で実際に使われている投票机、投票箱を借りてきて使用ました。学校ではありますが、実際の選挙同様に行いました。

Zoom配信投票投票

    Zoom配信          投票         投票

図書室にて
図書室にて
図書室にて
図書室にて
図書室にて
図書室にて

1組 ダンス発表会

令和2(2020)年10月12日

10月12日(月曜日)本校1組では、取り組んでいたダンスの発表会を開催しました。3グループに分けて発表をし、ダンスのサビの部分では子どもたちの表情が一層輝いて見えました。授業ではもちろん、それぞれが練習に一生懸命取り組み、約一週間で完成させたとは想像できないほど、素晴らしい出来映えでした。フォーメーションを覚えたり、本番は大成功!

 先生方も大勢きてくれたので、アンコールとして、二回目も公演しました。たくさんの拍手をいただき、全力で踊ったあとの感想発表では「疲れたけど、楽しかったです!」という感想も聞こえ

てきて、笑顔で終えられた発表会となりました。

ポーズ1ポーズ2ポーズ3

ポーズ1           ポーズ2           ポーズ3

楽しかった
楽しかった
ありがとうございました
ありがとうございました
素晴らしい!感動!
素晴らしい!感動!

第二回進路説明会

令和2(2020)年10月9日

  本日、5、6時間目に第二回進路説明会を実施しました。

 今回も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ZOOMによる配信を視聴する形式で実施しました。ただし、体育館には生徒のみ、保護者の方は各教室で視聴するという前回とは、逆の形をとりました。

 体育館で、進路主任の根本先生の説明を真剣に聞いている3年生の姿をみていると、全員希望通りに進めてあげたいと強く願ってしまいます。

 今年度変更となる公立高校入試制度や私立高校の受験制度について、前回より、身近なものとして聞いているのがよくわかりました。

 行田中学校は、3年職員だけでなく,教科担任や部活動顧問等,関係する職員全員で指導・支援していきますので,不安なこと,不明なことがあれば遠慮なく,相談をしてください。

 がんばれ 3年生!

生徒 体育館
生徒 体育館
保護者1 教室
保護者1 教室
保護者2 教室
保護者2 教室

5校連絡会 1000カ所ミニ集会 開催

令和2(2020)年10月9日

 10/9(金曜日)午前中、5校連絡会(行田中、行田西小、行田東小、塚田小、法典西小)、1000ヵ所ミニ集会を、Zoomを使ってオンラインで開催しました。
 5校連絡会では、各小中学校の様子、PTA活動の様子の報告を行いました。

 1000カ所ミニ集会では、法典西小学校の栄養教諭 口野先生を講師といたしまして、「法典西小学校の食育の考え方・進め方」の講演を行いました。

 「食を通して学び続ける資質・能力を育成する」という食に関する指導目標のもと、3つの取り組みを実践していました。
 (1)かむ回数を数える(離乳食の頃にもどること)
 (2)あえて難しいことに取り組む(小学校低学年から魚のきれいな食べ方を知る)
 (3)食育の視点を広げること(カツオを産地から取り寄せて見せる 野田の醤油の歴史を知る)
 食育について楽しく学ぶことができました。ご家庭でも、食材の産地や捕獲方法、作り方、食べ方、栄養など、食について話をしてみてください。
 口野先生ありがとうございました。

講演1
講演1
講演2
講演2
講演3
講演3

日本の伝統と文化に触れて~道徳授業支援資料作成

令和2(2020)年10月8日

 船橋市では、全教科において、生徒一人ひとりの心を耕していく質の高い授業を実践していくために、教師を対象とした、授業構想力を高める支援資料集を作成しています。

 その事業の一つとして、本日、本校の加藤先生の道徳の授業を撮影し、市内の先生方を対象とした道徳の動画資料を作成する予定です。(※加藤先生は、船橋市の道徳教育研究委員です。)

 生徒の「心を耕す」道徳の授業を構想していく上での基本を学ぶことができる、素晴らしい授業でした。

 生徒の学力向上だけではなく、子どもたちの豊かな心・豊かな人間性の育成のために、今後とも、切磋琢磨していきたいと強く願います。

 加藤先生、1-9のみなさん本当にありがとうございました。

授業風景1
授業風景1
授業風景2
授業風景2
撮影
撮影

生徒会選挙 街頭演説始まる

令和2(2020)年10月6日

 10月12 日(月曜日) に令和2年度 行田中学校生徒会本部役員選挙が実施されます。

この選挙では、生徒会長1名、副会長2名、書記2名、会計2名が選出されます。

 5日から動き出した選挙活動は、選挙管理委員会が中心となり、立候補者が朝や昼の放送等で選挙運動を行いました。学校文化を受け継ごうとする行動力と勇気ある立候補に、拍手を贈ります。

 今年度は3密を考慮し、ZOOMを活用し、図書室において立ち会い演説会を実施し、クラス毎に演説会の映像を視聴し、その後、投票します。全校生徒がこれからの生徒会を考え、しっかりと投票することを期待します。

 後期からは新しい生徒会長を中心に、先輩方の伝統を継承し、全校生徒で新しい行田中学校をつくっていきましょう。

 皆さんのこれからの活躍を大いに期待しています。

演説1
演説1
演説2
演説2
演説3
演説3