船橋市立
若松小学校
- 〒273-0013千葉県船橋市若松3-2-4
- 047-434-6925
新着情報
ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025
令和7(2025)年11月21日
公式戦観戦の案内ファイルを添付します。申込み開始日及び締切日をご確認ください。
NECグリーンロケッツ東葛公式戦観戦(PDF形式 821キロバイト)
浦安D-Rocks 公式戦観戦(PDF形式 695キロバイト)
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ公式戦観戦(PDF形式 780キロバイト)
学級活動@5年生
令和7(2025)年11月21日
4階視聴覚室で、5年生が学級活動をおこないました。内容は「あなたならこの館を脱出できるのか」です。ルールに則り、自分たちでいろいろ考え、工夫しながら楽しく取り組んでいました。
11月21日の給食
令和7(2025)年11月21日
船橋産粒すけのご飯、船橋漁港水揚げ🐟いなだの塩焼き、小松菜の海苔酢和え、芋の子汁、みかん🍊、牛乳🥛です。★11月24日は「和食の日」です。昆布とかつお節から出汁をとった芋の子汁を味わいます。
音楽発表会@体育館練習
令和7(2025)年11月21日
音楽発表会の体育館練習、2年生の様子をご覧ください。各学年で体育館練習の割り当て時間が決まっています。2年生は「おはようのエール」を歌います。
若松二丁目住宅建替え事業
令和7(2025)年11月20日
若松二丁目住宅は、1969年(昭和44年)に竣工した地上5階建、総戸数576戸の分譲団地です。本日、全16棟の鉄筋コンクリート造りの解体がほぼ終了しました。今後、総戸数が約1,350戸の12階建マンション、15階建マンションが複数棟建設される予定です。
11月20日の給食
令和7(2025)年11月20日
黒糖コッペパン🥖、チーズ🧀グラタン、グリーンサラダ🥗、きのこのチキンスープ、オレンジ🍊、牛乳🥛です。★今日はお話給食です。4冊目は「れいぞうこのおくのおく」です。
みんなの発表会
令和7(2025)年11月20日
船橋市民文化ホールで船橋市特別支援教育推進大会 が開催されました。近隣校による第3ブロックは「みんなの発表会」です。音楽劇や合奏、合唱、ダンスの発表がありました。様子の一部をご覧ください。
11月19日の給食
令和7(2025)年11月19日
カレーライス🍛、小松菜ともやしのごま酢和え、オレンジ🍊、牛乳🥛です。★船橋産旬の食材を食べて知る日、今日は小松菜です。
若松小・中あいさつ運動
令和7(2025)年11月19日
今朝は若松小学校・中学校合同のあいさつ運動でした。児童会と生徒会が主催です。明るく元気な「おはようございます」の声でいっぱいになりました。若松小学校正門前の様子をアップします。
11月18日の給食
令和7(2025)年11月18日
ガーリックライス、チーズ🧀、パチャマンカ(じゃがいもの🥔蒸し焼き)、かぶのスープ、みかん🍊、牛乳🥛です。★今日はお話給食です。3冊目は「アチケと天のじゃがいも畑」ペルーの昔話です。
