船橋市立
若松小学校
- 〒273-0013千葉県船橋市若松3-2-4
- 047-434-6925
新着情報
吹奏楽部の練習
令和7(2025)年8月21日
今日から吹奏楽部の練習が始まりました。9月14日(日曜日)の第31回東関東吹奏楽コンクール@宇都宮市民会館に向けて練習に取り組んでいきます。



令和7年度全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施について
令和7(2025)年8月20日
8月20日(水曜日)午前11時00分、 Jアラートにより内閣官房から送信される緊急情報が住民に確実に伝達されることを確認するため、防災行政無線、ケーブルテレビ、コミュニティ放送、登録制メール等の手段による伝達試験を実施しました。

船っ子教室から
令和7(2025)年8月18日
船っ子教室の先生の手作りです。とてもかわいいい、素晴らしい作品をどうぞご覧ください。



学校閉庁日(8月9日~8月17日)
令和7(2025)年8月8日
8月9日(土曜日)~8月17日(日曜日)は学校閉庁日のため教職員不在です。校舎内外のセキュリティを警備会社に委託しています。なお緊急連絡先についてご案内します。
★児童の事故について‥‥船橋市教育委員会保健体育課 047(436)2876
★不審者情報や事件等について‥‥船橋警察署浜町交番 047(433)4633、または110番通報


立秋です
令和7(2025)年8月7日
8月7日、立秋(二十四節気の1つ)です。暦の上では秋が始まりました。


大激励会
令和7(2025)年8月5日
本校吹奏楽部6年生(保護者の承諾を得た児童)が、8月4日の大激励会(船橋市文化・スポーツ大会出場激励会)に参加しました。会場は船橋市中央公民館です。市長、教育長から激励の言葉があり最後に記念撮影をしました。本校吹奏楽部は第31回東関東吹奏楽コンクールに出場します。


体育館のエアコン
令和7(2025)年8月4日
体育館のエアコン設置工事が完了しました。検査で合格するのを待ってから試運転開始となります。



船っ子教室
令和7(2025)年8月1日
今日から8月、葉月(はづき)です。船っ子教室前のかわいい掲示物をどうぞご覧ください。すてきな世界旅行です。



津波警報・津波注意報
令和7(2025)年7月31日
昨日は津波警報や津波注意報が発表されました。本日も津波注意報が発表されています。屋上から海を見た写真や団地の解体工事、学校前の道路の写真をアップします。★本日、午前10時48分、東京湾内湾に発表されていた津波注意報が解除されました。



若松小の花壇
令和7(2025)年7月30日
夏季休業中も教職員が交代で水やりなどをおこなっています。猛暑の中、きれいな花を咲かせています。ひまわりはこれからです。★千葉県子どもと親のサポートセンターから案内がありました。ファイルをご覧ください。千葉県子どもと親のサポートセンター(PDF形式 480キロバイト)


