新着情報(令和元(2019)年10月)

10月25日 校内音楽発表会

令和元(2019)年10月25日

 10月25日(金曜日)校内音楽発表会が開催されました。

 全体合唱「まくをあけよう」から始まった演奏は、それぞれの学年の個性を生かし、工夫が凝らされていました。

 口を大きく開け、体全体を使った表現に、聴いている皆が引きこまれ、あたたかい拍手が体育館に響き渡りました。

 ゲストのPTAコーラス部「glee」の、ファルセットの美しいハーモニーを聴いて「あんなふうに歌えるようになりたいな。」と、つぶやいている子もいました。

 前日の公開リハーサルでは、多くの保護者のみなさんが参観し、児童を力づけてくださいました。ありがとうございました。

   演奏曲目

 1年生 ♪ かいじゅうのバラード  ♪ にじのむこうに

 2年生 ♪ 青い空に絵をかこう ♪ まちがみんなをすきなんだ

 3年生 ♪ レッツゴー明日へ! ♪ 帰りの会のサンバ

 4年生 前を向いて

     ♪ Happiness    ♪  ふるさと

 5年生 アラジンとまほうのランプ

     ♪ Friend Like Me    ♪ A  Whole New World

 6年生 HEIWAの鐘

 コーラス「glee」 ♪ ずいずいずっころばし ♪ 君をのせて

 全体合唱 まくをあけよう

3年生の演奏
3年生の演奏
6年生の演奏
6年生の演奏
PTAコーラスの演奏
PTAコーラスの演奏

10月18日 前期終業式

令和元(2019)年10月23日

 10月18日(金曜日)令和元年度前期終業式が行われました。
 終業式では、校長の話を聞きながら、前期の生活や学習の振り返りをしました。

 前期にみんなががんばったことは
 「静かに話を聞くことができるようになったこと。」です。

 また、始業式での校長との約束をがんばりました。
 ・本をたくさん読みました。
  特に4年生は学校で一番本を借りていました。
 ・元気なあいさつを心がけました。
  全校児童が、朝のあいさつがよくできるようになりました。
 ・身近な友達を大切にしようとしました。
  特に6年生は1年生にいつもやさしく、手伝いをしたり、遊んだりしました。
 ・靴を大切にしようとしました。
  特に5年生のげた箱はいつも靴がそろって入っていて、だれも、かかとを踏んでいませんでした。

  教室へ戻ってから、前期の通知票を一人一人担任の先生から受け取って、前期の課程を終えました。


終業式1
終業式1
終業式2
終業式2

10月21日 後期始業式

令和元(2019)年10月21日

 10月21日(月曜日)

 習志野台第一小学校、後期の課程の始まりです。

 朝、放送で始業式が行われました。

 校長から後期のめあてについての話がありました。

 後期の目標は

 1 明るいあいさつをしよう

 2 大きな声で返事をしよう

 3 聞き方名人になろう   の3つです。

 そして「聴き方名人あいうえお」についての説明がありました。

 あ 相手を見て

 い いっしょうけんめい

 う うなずきながら

 え 笑顔で

 お 終わりまで    です。さっそく今日からがんばります。

 もう一つ、後期からそうじの時間に「黙働」に取り組むことになりました。そうじの時間には静かに働きます。「それ、取って~」と言うのではなく、自分から動きます。そうすれば、まわりの友達が何をしてほしいのかがわかるようになるでしょう。

 「黙働」は、自分の心をきれいにすることです。今日はそうじの時間のBGMも切って、「黙働」を目指してがんばりました。

始業式
始業式
黙働
黙働

10月19日 立ち木の会環境整備

令和元(2019)年10月21日

 10月19日(土曜日)に、立ち木の会(お父さんたちを中心とする学校ボランティアの会)の皆さんの環境整備がありました。

 6月7日(土曜日)同様、エアコンフィルターや、換気扇のクリーニング、窓ふき、トイレの掃除など、普段、職員や子供たちには手の届かないところをきれいにしてくださいました。

 見てください。ピカピカになった換気扇を!

 立ち木の会の皆さん、ありがとうございました。

立ち木の会環境整備
立ち木の会環境整備
ピカピカの換気扇
ピカピカの換気扇

10月16日 いぶし銀杯相撲大会

令和元(2019)年10月17日

 10月16日(水曜日)思い切りタイムの時間に、習志野台第一小学校相撲大会が開かれました。校歌に歌われている、「記章の翼はいぶし銀」から名前を取って「いぶし銀杯相撲大会」といいます。

 2週間あまり練習に励んできた「すもうクラブ」の選手達がトーナメント形式で優勝目指して戦いました。

 男子も女子も、白熱した戦いぶりに、見ている児童達も、大いに盛り上がりました。

いぶし銀杯相撲大会1
いぶし銀杯相撲大会1
いぶし銀杯相撲大会2
いぶし銀杯相撲大会2

10月14日 船橋大神宮相撲大会

令和元(2019)年10月17日

 台風19号が通り過ぎた体育の日、船橋大神宮で相撲大会がありました。

 秋祭りのときに行われるこの相撲大会は、古くは徳川家康の前で行われたという、歴史のある催しです。

 習志野台第一小学校では校庭に土俵を作り、10月に入ってから3年生以上の希望者が、毎朝練習をしてきました。

 さあいよいよ相撲大会当日です。本物のまわしをつけてもらい、土俵下に並びます。3年生、4年生と試合が行われ、次は5年生・・というときに雨が降ってきてしまい、大会は中止となってしまいました。

 なんとも残念でしたが、神社の境内での奉納相撲に参加できたことはよい経験になりました。選手達はちゃんこをいただき、帰途につきました。

船橋大神宮相撲大会1
船橋大神宮相撲大会1
船橋大神宮相撲大会2
船橋大神宮相撲大会2

10月3日 3年生校外学習 石井食品八千代工場・農業センター 3

令和元(2019)年10月5日

 午後は、農業センターに行きました。農業センターでは、船橋の土地や気候に適した作物を研究したり、野菜を試作したりしています。

 試作している畑を案内してもらったあと、建物の中で、作物がよくとれる土と、そうでない土を見分ける実験を見せていただきました。

 船橋で農業をする人たちが、農業センターでの研究を参考にして野菜を作っている理由がわかりました。 

野菜の試作
野菜の試作
土を見分ける実験
土を見分ける実験

10月3日 3年生校外学習 石井食品八千代工場・農業センター 2

令和元(2019)年10月5日

 八千代市から船橋市に移動して、ランチタイム。

 アンデルセン公園のイベントホールで昼食をとらせていただきました。

 秋の草花が美しく咲いている遊歩道を通るとき、遊んでいる他の学校の友達がちょっぴりうらやましかったけれど、お弁当を開けたらそんなことは忘れ、おいしく楽しく、残さずいただきました。

昼食へ
昼食へ
楽しいお弁当タイム
楽しいお弁当タイム

10月3日 3年生校外学習 石井食品八千代工場・農業センター 1

令和元(2019)年10月5日

 3年生は、社会科の学習で石井食品八千代工場へ見学に行きました。ミートボールで有名な石井食品は日本に3つ工場がありますが、本社が船橋市にあります。そして、一番はじめにできた工場は、この八千代工場だそうです。

 工場の見学通路から、ミートボールができるまでの工程を見せていただきました。大きな機械で鶏肉をねってミートボールができていく様子に、皆、目を見張りました。

 見学が終わってから、揚げたてのミートボールを試食させてもらいました。

 さっぱりしていてとてもおいしかったです。

工場の方のお話
工場の方のお話
あげたてのミートボール
あげたてのミートボール

ならいち すもうクラブ

令和元(2019)年10月2日

9月30日より、「ならいちすもうクラブ」の練習がはじまりました。

3年生以上の希望者が、校庭に作られた土俵で、始業前や休み時間に練習をしています。このすもうクラブの中から代表の選手が10月14日に行われる「船橋大神宮子ども相撲大会」に参加するのです。

短い練習時間の中で、男子も女子も、基礎の体力づくりや、取り組みの姿勢などを練習しています。5年生の女の子は「相手を押し出すのっておもしろいんだよ。」と、目をきらきらさせていました。応援をよろしくお願いいたします。

しこふみ
しこふみ
取組み
取組み

10月2日 1年生校外学習「アンデルセン公園」3

令和元(2019)年10月2日

たくさん遊び、ワークショップでも頑張ったので、おなかはペコペコ。

おいしいお弁当も、デザートのおかしも、皆、夢中で食べていました。
心も、体も、おなかもいっぱいにして、バスに乗ります。

職員の方の見送りに、笑顔で手を振る子供たち。

口々に、「楽しかったね。また来たいね」と話していました。

お弁当タイム
お弁当タイム
芝生広場
芝生広場

10月2日 1年生校外学習「アンデルセン公園」2

令和元(2019)年10月2日

思い切り遊んだ後は、キーホルダー作りです。
遊歩道を歩いて子ども美術館へ。
指導員の先生のお話をしっかり聞いた習一っ子は、思い思いのキーホルダーを真剣に作りました。出来上がったキーホルダーは、今日の楽しい思い出とともに、みんなの宝物となることでしょう。

ワークショップ1
ワークショップ1
ワークショップ2
ワークショップ2

10月2日 1年生校外学習「アンデルセン公園」1

令和元(2019)年10月2日

秋晴れの良い天気に恵まれ、1年生が楽しみにしていた校外学習がはじまりました。

 予定より早くアンデルセン公園に着き、開門と同時に園内へ。
芝生広場で班ごとに遊びます。
いつもよりも空いていたので、じゅえむタワーからのローラー滑り台や、トランポリンのようなワンパクボール島に何度も挑戦することができました。

すべり台
すべり台
わんぱくボール島
わんぱくボール島