船橋市立 習志野台第一小学校

  • 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
  • 047-466-1010

新着情報(令和2(2020)年10月)

10月30日 2年生校外学習「アンデルセン公園」

令和2(2020)年10月31日

 10月30日(金曜日)2年生が校外学習でアンデルセン公園に行きました。

 多くの子が、「行ったことがあるよ」というアンデルセン公園ですが、今日は生活科の学習を生かして、グループでの活動です。お天気に恵まれグループごとに思いっきりアスレチックで遊びました。

 ワークショップでのキャンドルづくりでは、一人一人イメージをふくらませて飾りつけを行いました。どの作品も個性豊かで、スタッフの方から「力作ぞろいだね」と、ほめていただきました。

アスレチック
アスレチック
キャンドルづくり
キャンドルづくり
おいしいおべんとう
おいしいおべんとう

令和2年度運動会 後半の部

令和2(2020)年10月24日

 前半の競技が終わると、2,4,5年生は教室へ戻り、1,3,6年生の競技が始まりました。

 徒競走では、ライン係の児童がきれいに引いた白線の中を、皆が真剣に走りました。まだ制約はあるものの、思い切り体を動かせる喜びがあふれてくるようでした。

 1年生の玉入れは、「エビカニクス」をゴキゲンで踊っていると、突然音楽が停まり、そこから玉入れが始まるというものです。1年生のあわてぶりがかわいらしく、見ている人、皆がほほえんでしまいました。

 3年生の「巻き起こせ!習一ハリケーン」では。4人が棒を持って走り、待っている子供たちも、戻ってきた走者の持つ棒を飛び越えるというもの。競技に集中する表情は、3年生の心の成長をあらわしていました。

 運動会の最後は6年生の「笑明」です。キレッキレのリズムダンスと組体操で、見ている人を魅了しました。習一小の6年生はいつも明るく、皆がとても仲よしです。半年後は卒業ですが、支え合いながら、まっすぐ前を向いて進んでいこうという気持ちが見事に表現されていました。

 閉会式は来週火曜日の放送朝会の中で行われます。

 赤が勝ったでしょうか、白が勝ったでしょうか・・・児童は結果を聞くのを楽しみに家路につきました。

  10月27日(火曜日)放送で運動会閉会式が行われました。

 令和2年度運動会は 赤組595点  白組702点で、白組が優勝しました。

1年生エビカニ玉入れ
1年生エビカニ玉入れ
3年生習一ハリケーン
3年生習一ハリケーン
6年生笑明
6年生笑明

10月24日 令和2年度運動会 前半の部

令和2(2020)年10月24日

 10月24日(土曜日)前日の雨がうそのような秋晴れです。5ヶ月延期されていた、待ちに待った運動会が行われました。

 感染症対策のため、2,4,5年生と1,3,6年生に分かれての開催です。

 例年は校庭を歩く隙間もないほど多くの方が観戦に見えますが、今年は一人の児童に付き、保護者の方は1名しか参観できません。会場を飾る物も簡略化されました。しかし、子供たちの熱い気持ちが簡略化されるわけではありません。「最後まで習一の勇気よ燃え上がれ」のスローガンの下、全校児童が一つになって運動会を盛り上げました。

 4年生の80m走で幕を開けた前半の部。2年生の大玉転がし。○×クイズで走る距離が変わる5年生の徒競走。ソーシャルディスタンス綱引き・・・と、それぞれの学年で工夫された競技が続きます。5年生の「のーすぷらしゅぐらうんど」では、全員が協力して水を運び、赤と白の色水を作りました。

 2,4,5年生が競技をしている時間は、6年生は教室で授業をしていたので、係活動では5年生が大活躍しました。5年生にとっては、「最高学年に向かってがんばっていこう」という、気持ちを確かめ合った運動会になりました。

運動会スローガン
運動会スローガン
4年生綱引き
4年生綱引き
2年生大玉転がし
2年生大玉転がし

令和2年度前期終業式・後期始業式

令和2(2020)年10月19日

 10月16日(金曜日)ZOOMを使って前期終業式が行われました。

 児童は教室での参加になりました。全校がしんと静まり、テレビ画面に注目している様子がホストコンピューターのある職員室に伝わってきます。

 今年度の目標は「いつでも元気なあいさつや返事をしよう」「本をたくさん読もう」「黙働をしよう」でした。校長の話の中では前期を振り返り、できるようになったことやがんばったことが紹介されました。

 6年生は授業中手を挙げて指名されるとしっかり返事をし、起立をしてから自分の考えを発表しています。習一小では高学年の児童が全校のお手本になっているのです。

 また、通知表「はばたき」の見方についても話がありました。

 前期終業式のあとの週末の宿題は「うわばき洗い」です。

 きれいな靴はすてきな場所に連れて行ってくれると言われています。全校の児童が、ていねいにうわばきを洗ったことでしょう。

 終業式のあとは、船橋市ミニバスケットボール大会で入賞し、関東大会千葉県予選に進むことになった男子ミニバスケットボール部と、全国合奏コンクール千葉県大会で金賞を受賞し、全国大会に推薦された吹奏楽部が表彰されました。

 10月19日(月曜日)は放送で後期の始業式を行いました。3つの目標を引き続き頑張ること、これから行われる運動会などの様々な行事に力いっぱい取り組むことを約束しました。

前期終業式
前期終業式
表彰1
表彰1
表彰2
表彰2

10月7日 3年生三番瀬校外学習

令和2(2020)年10月14日

 10月7日(木曜日)3年生が三番瀬に校外学習に行きました。

 3年生は「話を目と耳と心で聴く」「あいさつをする」というめあてをももって見学に行きました。

 ふなばし三番瀬環境学習館は体験学習型の施設です。子供たち一人一人が展示に触れて、地球の様子や生き物について理解を深めることができました。生き物の専門家のスタッフの方々は、どんな質問にもていねいに答えてくださいました。

 干潟には砂浜の中に生き物がたくさん潜んでいました。子供たちは、カニが回りながら砂に潜っていく様子を「かわいい、かわいい」と言いながら見守っていました。

三番瀬校外学習4

三番瀬校外学習1
三番瀬校外学習1
三番瀬校外学習2
三番瀬校外学習2
三番瀬校外学習3
三番瀬校外学習3

10月13日 全校奉仕作業を行いました。

令和2(2020)年10月14日

 10月13日(水曜日)2校時に,全校児童で校庭の除草作業をしました。

 学校職員や地域のボランティアの方が,いつもきれいにしてくださっている校庭ですが,暑い夏を経て雑草だらけになっていました。

 雨上がりで土が柔らかく,除草が手際よく進みました。

 草の陰に隠れていた昆虫たちの観察もしながら,全校の児童が汗びっしょりになり,奉仕作業に励みました。

全校奉仕作業1
全校奉仕作業1
全校奉仕作業2
全校奉仕作業2
全校奉仕作業2
全校奉仕作業2