船橋市立 習志野台第一小学校

  • 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
  • 047-466-1010

新着情報(令和4(2022)年10月)

10月28日2年生町たんけん

令和4(2022)年10月31日

 10月28日(金曜日)2年生が生活科の「わたしの町はっけん」の学習で町たんけんに行きました。

   4~5人のグループに分かれて習志野台の商店街のお店を2件と近隣施設1件に訪問し、お話を伺ってきました。地図を頼りに歩いたり、初めてお会いする人に話をしたりと、緊張しながらも充実した体験をすることができました。

 たくさんの保護者の方にボランティアとして見守っていただいたおかげで安心して安全に学習してくることができました。

町たんけん1
町たんけん1
町たんけん2
町たんけん2
町たんけん3
町たんけん3

10月31日の給食

令和4(2022)年10月31日

10月31日の給食

<ハロウィン献立>

 キムタクご飯 牛乳 豚肉の和風ステーキ

 わかめスープ かぼちゃプリン でした。

 キムタクご飯はキムチとたくあんがたっぷり入っています。にんにくの香りもしていました。ご飯をおかわりしたくなりました。

 豚肉の和風ステーキはやわらかくて,大根おろしのトッピングがおいしかったです。ハロウィンなので,デザートはかぼちゃプリンでした。豆乳が入っているそうです。ムースのようにやわらくて,ほんわりとしたやさしい味でした。

10月31日の給食
10月31日の給食

10月26日の給食

令和4(2022)年10月26日

10月26日の給食

 ソフトめんミートソース ひじきのサラダ 牛乳 オレンジでした。

 ソフトめんはスパゲティーとちがい,やわらかくて食べやすいです。ミートソースもトマト味がさっぱりしていておいしかったです。ソフトめんは,家やレストランでは食べられないので,ソフトめんの日が楽しみです。

 ひじきのサラダは好きな人と,苦手な人に分かれます。でも,見るからに健康によさそうなので味わっていただきました。

10月26日の給食
10月26日の給食

10月21日の給食

令和4(2022)年10月25日

 10月21日の給食
 ポークカレーライス 牛乳 大豆サラダ オレンジゼリーでした。
 学校のカレーライスは,からすぎなくてとてもおいしいです。そして、デザートのオレンジゼリーがぷるんとしていて、一口食べるとオレンジの香りが口いっぱいに広がりました。
 今日は給食室の先生に、全校分のカレーを煮込んだ鍋の様子の写真を見せてもらいました。巨大な鍋いっぱいにカレーが煮立っています。
 たくさんの量をじっくり煮るからおいしくなるんだろうと思いました。
10月21日の給食
10月21日の給食
全校分のカレー
全校分のカレー

10月24日 放送朝会

令和4(2022)年10月25日

 10月24日(月曜日)後期始まりの放送朝会がありました。
 児童は一年間の節目の日という気持ちを持って、席に着きました。
 校長の話では、終業式で話された「すべてのクラスが本当の意味でのONE TEAMとなり、力強く進んでいこう」ということにちなんで、シトラスリボンプロジェクトの紹介がありました。
 船橋市は「シトラスリボンプロジェクト」に参加し、「思いやりの輪を広げ、心から暮らしやすい船橋市にしましょう」と呼びかけています。
 習一小は後期、「シトラスリボンプロジェクト」に参加してすべての「差別」や「偏見」を取り除き、思いやりの輪を広げ、誰もが楽しく笑顔で活動できる学校を目指して取り組んでいきます。
放送朝会
放送朝会
シトラスリボンプロジェクト
シトラスリボンプロジェクト

10月21日 前期終業式

令和4(2022)年10月21日

10月21日金曜日
 前期終業式が行われました。8:30には校舎が静かになり,皆が電子黒板を見つめて,式の開会を待っています。
 校長から,3年前の今頃行われた 「ラグビーワールドカップ」の話がありました。

ラグビーはポジションごとに全く異なるタイプの選手が集まっています。スクラムを組むなど力強くボールをキープしていく筋肉の鎧をまとっているようなフォワード,チームの戦い方をコントロールしていく小柄なスクラムハーフ,攻撃の方法を即座に考えキック力もあるスタンドオフ,スピード豊かに相手の陣形を切り裂いてボールを進めていくバックス。このように全く違うタイプの選手が集まっているのがラグビーチームの特徴です。それぞれの選手達が自分とは異なるタイプの選手のよさを知り,それを信じて力を合わせていく。このことは,習一小で今まで大切にしてきたことと重なります。
 まわりの人に対して自分とは違うことをマイナスと捉えるのではなく,自分の弱点を補ってくれるプラスと捉えることが,「ONE TEAM」の考え方の基本になっています。

 自分たちのクラスに置き換えてみると,クラスには自分とはタイプの違う友達がいます。その人のよさを見付け,協力し合えるとき,そのクラスは「ONE TEAM」になっていると言えます。

 習志野台第一小学校の後期の目標は全てのクラスが本当の意味での「ONE TEAM」となり力強くすすんでいくことです。
 校長の話の後,陸上大会,夢・アート展,全国合奏コンクール千葉県大会で活躍した人の表彰がありました。

前期終業式1
前期終業式1
前期終業式2
前期終業式2
前期終業式3
前期終業式3

10月14日 3年生校外学習

令和4(2022)年10月17日

 10月14日(金曜日)3年生の校外学習がありました。

 始めに船橋漁港に行きました。にぎやかなショッピングセンターや工場の近くに,昔ながらの漁港があります。漁船がたくさん泊まっていました。漁師町の雰囲気を味わいました。

 船橋の南の端からバスに乗って北の端へ向かいました。アンデルセン公園で昼食を取り,大きなすべり台などで思い切り遊んだ後,農業センターへ行きました。

 農業センターは,野菜やくだものの栽培の試験をしたり,農業の技術について研究をしたりしているところです。果樹園を見学し,センターの方の話を聞きました。船橋の農業や漁業について知り,船橋市の様子も車窓から見学しました。そしておいしいお弁当を食べ,遊具で遊んで,大満足の校外学習でした。


船橋漁港
船橋漁港
農業センター1
農業センター1
農業センター2
農業センター2

10月3日 子どものためのクラシックコンサート

令和4(2022)年10月3日

10月3日(月曜日)千葉県公立学校教職員互助会による「子どものためのクラシックコンサート」がありました。千葉県唯一のプロオーケストラ,「千葉交響楽団」の演奏で指揮は松村秀明さんでした。

感染症対策のため,6年生だけの鑑賞になりましたが,授業で学習した曲や楽器紹介など盛りだくさんの内容で,あっという間の60分でした。

途中の指揮者体験では,各クラスの代表がカルメン前奏曲の最後の部分を指揮しました。3人それぞれが自分の思いを持って指揮をし,指揮者の松村先生から「上手だね」と褒められました。

サンバブラジルでは,オーケストラの演奏に合わせてボディーパーカッションをして盛り上がりました。

オーケストラの演奏
オーケストラの演奏
指揮者体験
指揮者体験
ブラジルの演奏に合わせて
ブラジルの演奏に合わせて