船橋市立 習志野台第一小学校

  • 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
  • 047-466-1010

新着情報(令和6(2024)年3月)

3月25日 令和5年度離任式

令和6(2024)年3月25日

3月25日(月曜日)今年度末に習一小を去られる8名の先生方とのお別れの式がありました。

卒業生も体育館に集まりました。お別れする先生方が紹介されると、驚きの声と寂しさのあまりすすり泣く声も聞こえてきます。先生方の最後のお話は、どの子も頷きながらしっかりと聞いていました。

児童代表のあいさつの後、3月の歌「どんなときも」を歌いながら拍手で先生方をお見送りしました。

お別れは寂しいですが、先生方に教えていただいたことを胸に、習一っ子は前に進んでいきます。

先生方、ありがとうございました。

離任式1
離任式1
離任式2
離任式2
離任式3
離任式3

3月25日令和5年度修了式

令和6(2024)年3月25日

3月25日(月曜日)令和5年度の修了式が行われました。

1年生から5年生までが体育館に集まって、吹奏楽部の伴奏で校歌を元気よく歌って式が始まりました。

はじめに学年代表の6人が登壇し、修了証書を受け取りました。

校長からは、朝、誰に言われるまでもなく教室を整えていた子が多数いたことが紹介され、その子達のように「誰かがやってくれるではなく、まず自分からやるという気持ちをもちましょう」という話がありました。

生徒指導主任からは長期休みの時に習一小に現れる「いかじい」

い・・・いつもどおりの生活

か・・・お金の使い方に注意

じ・・・事件、事故にならないように

い・・・いじめをしない

  に気をつけて過ごしましょうという話がありました。

教室へ戻った後、一人一人が学級担任から修了証書を受け取りました。

修了式1
修了式1
修了式2
修了式2
修了式3
修了式3

3月 6年生のリクエスト献立

令和6(2024)年3月21日

3月15日令和5年度最後の給食は、卒業おめでとう献立でした。お赤飯とエビフライ、祝いなるとのすまし汁 菜の花のおひたし いちごです。
6年間食べた給食はどれもおいしくて、時々苦手な物もでてきたけれど、学校では不思議と食べられました。
3月は6年生のクラスごとのリクエスト献立を出していただきました。
3月5日は6年3組のリクエスト献立
大人気のガーリックライス、ささみのレモンソース、納豆和え 豚汁 いちごです。
納豆和えもとてもおいしくて、家でもつくってほしいとお願いしたほどです。
3月7日は6年1組のリクエスト献立
二色揚げパンとABCスープ、春雨サラダといちご。ABCスープは何故か嬉しくなります。アルファベットを確かめながら食べました。中学校でもでてくるといいです。
3月13日は6年2組のリクエスト献立
シュガートーストと野菜チップス、チリコンカーンとオレンジ。オレンジは日本産の新しい品種のかんきつ類にかわっていました。
野菜チップスは最も人気のあるメニューです。サツマイモやかぼちゃ、レンコンなどたくさんの野菜がチップスになっていて、ヘルシーな感じだし、ぱりぱりしてとてもおいしかったです。
給食室の先生方、最後に思い出に残る給食を出してくださってありがとうございました。習一小の味はいつまでも忘れません。

(6年 男子)
 

6年1組リクエスト献立
6年1組リクエスト献立
6年2組リクエスト献立
6年2組リクエスト献立
6年3組リクエスト献立
6年3組リクエスト献立

令和5年度第57回卒業式

令和6(2024)年3月19日

3月19日(火曜日)令和5年度第57回卒業式が行われました。
卒業生は112名。誰もが立派な態度で卒業証書を受け取りました。
校長の式辞では、3年間のコロナ禍を乗り越えて、「当たり前だと思っていることは決して当たり前ではない」と知り、力強く成長してきた6年生に「自分のよさ、友達のよさが分かり、夢を抱きその実現に向けて努力していく人になりましょう」とエールが送られました。
お別れの言葉は4年ぶりに卒業生全員が声をそろえて、皆で考えた言葉を言いました。
そして、「君と僕の大切な絆 ずっとずっと守り抜こう」・・・と『絆』を合唱し、お別れの言葉の最後の歌『正解』では「、自分の正解を見つけるために歩んでいこう・・『よーい はじめ』と締めくくりました。
立派に成長した112名の卒業生は、力強く体育館を後にしました。
ご卒業おめでとうございます。
 

卒業式1
卒業式1
卒業式2
卒業式2
卒業式3
卒業式3

令和5年度お別れ式

令和6(2024)年3月19日


令和5年度お別れ式が行われました。
習志野台第一小学校の卒業式は6年生だけが参加します。
でも、みんなの憧れの6年生をお祝いするために、1年生は6年生が歩く道を飾る鉢花を育ててきました。4,5年生は前日、卒業式会場の設営や掃除をしました。風が強かったので、登校すると昨日掃除したところをもう一度掃いている子もいました。
お別れ式では、卒業式に参加できない在校生と6年生が直接お別れをします。
放送で児童代表の5年生がお祝いの言葉を述べると、6年生代表が、「私たちの後も習一小をよりよくしていってください」とお礼の言葉を述べました。
そして、6年生の思い出の曲「シンクロボンバイエ」の音楽と共に6年生がこの日のためにきれいに飾り付けをした廊下を歩きました。いつもとは違う式服を着て胸を張って歩く6年生に、廊下に並んだ在校生はいつまでも拍手を贈っていました。

お別れ式1
お別れ式1
お別れ式2
お別れ式2
お別れ式3
お別れ式3