船橋市立 習志野台第一小学校

  • 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
  • 047-466-1010

新着情報(令和3(2021)年4月)

5年生 図画工作科

令和3(2021)年4月30日

 5年生の図画工作では「春を感じて」という題材で校庭の植物の写生をしています。この学習では,できるだけ本物と同じように描くことがねらいです。携帯用の椅子に腰を下ろしてどの子もていねいに描いていました。やわらかな日差しのもと,ここちよい風が吹いています。5年生は全身で春を感じていました。

春を感じて1
春を感じて1
春を感じて2
春を感じて2
春を感じて3
春を感じて3

4月 令和3年度地域訪問

令和3(2021)年4月21日

 4月20日(火曜日)21日(水曜日)22日(木曜日)23日(金曜日)5月10日(月曜日)は、地域訪問です。

 クラス担任が、子供の居住地域や学区の様子を知るために、クラスの児童の家を訪ねます。

 保護者の方と、児童の様子について懇談もします。

 習志野台第一小学校は学区が広いので地区ごとに訪問しますが、新しく習一小に来た職員は地図を片手に歩き回っています。

地域訪問1
地域訪問1
地域訪問2
地域訪問2

6年生の清掃活動

令和3(2021)年4月15日

 新型コロナウイルス感染症対策マニュアルの変更に伴い,今年度から給食後に清掃活動をすることになりました。

 床拭きは埃が立たないよう,水拭きで行います。

 全員で掃除に取り組むのは久しぶりです。進級したこともあって,皆,真剣に掃除をしていました。

 なかでも6年生は,本年度の習一小の目標の一つ「黙働」に取り組み,素早く,黙々と仕事をしていました。

 今まで十分にできなかった濡れ拭きでの床掃除がはじまり,校舎内がきれいになりそうです。

6年生の黙働1
6年生の黙働1
6年生の黙働2
6年生の黙働2

1年生 初めての給食

令和3(2021)年4月15日

4月14日(水曜日)1年生にとって初めての給食の日。

メニューは他の学年にも大人気のカレーライスと海藻サラダ、オレンジゼリーです。

4校時が終わってからの手洗いの仕方、当番の仕方、待ち方、給食での食器の使い方など一つ一つ学習しました。

コロナ禍で全員が前を向いて、黙って食べます。

慣れないことが多い中、1年生は笑顔で、黙って、もりもり食べていました。

入学式で校長が話した,1年生の目標・・・パクパク(何でもパクパク食べる子)ハキハキ(はきはきとあいさつ・返事ができる子)

もくもく(黙働)ができる子にむかって一歩一歩進んでいます。

初めての給食1
初めての給食1
初めての給食2
初めての給食2
初めての給食3
初めての給食3

1年生の学校生活2日目

令和3(2021)年4月13日

 1年生の最初の学習では、学校の施設の使い方、教室での過ごし方など、身の回りのことを一つ一つ覚えていきます。小学校という大きな集団の中で、心地よく過ごしていくための第一歩です。

 今日は傘立ての使い方を学習していました。教室を見ると、ランドセルがロッカーにきちんとしまわれています。昨日学んだことがしっかりと身に付いています。

 鉛筆を持って自己紹介カードを書く活動も始まりました。 

傘立ての使い方
傘立ての使い方
整頓された教室
整頓された教室
自己紹介カード
自己紹介カード

1年生の集団下校

令和3(2021)年4月13日

 1年生の学校生活が始まりました。

 学校での生活について、一つ一つていねいに学習していきます。

 2時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 下校の時は通学コースごとにグループになって、集団下校をしました。

 みんなきちんと並び、ガードレールの中でも2列になって歩きました。

 他の歩行者の方の迷惑にならないよう、一方を空けて歩きます。

 放課後ルームに行く児童も、みんなで一緒にルームに向かいました。

並んで下校
並んで下校
ガードレールの中を
ガードレールの中を
みんなで歩く
みんなで歩く

令和3年度 入学式

令和3(2021)年4月9日

 花曇りの中、児童や学校職員、ボランティアさんが育てた花々が美しく咲いています。

 令和3年4月9日(金曜日)習志野台第一小学校の入学式が開催されました。

 新1年生は113人。ちょっと緊張しつつ、立派な態度で入学式に臨みました。

 感染症拡大防止のために、体育館の式場には新1年生と本校職員、保護者の方は児童一人につき1名だけ参加しました。もう1名の保護者の方には、特別教室で体育館での映像を見ていただきました。

 式辞では校長より習一っこ(習志野台第一小の児童)の「3つの技」についての話がありました。習一っこの3つの技

 その1 「ぱくぱくの技」

 ・朝ご飯、おいしい給食をぱくぱく食べて、元気いっぱいに過ごしましょう。

 その2 「はきはきの技」

 ・マスクをしているけれど、はきはきと返事やあいさつをしましょう。

 その3 「もくもくの技」

 ・だまって、おしゃべりをしないで一つのことを集中してやりましょう。

  (習志野台第一小学校では「黙働」に取り組んでいます。)

 この3つをがんばって、笑顔いっぱい、はな丸の小学校生活をおくりましょうという話を、新1年生は前を見てしっかり聞いていました。

 4月12日(月曜日)から、いよいよ全学年がそろっての学校生活が始まります。

入学式1
入学式1
入学式2
入学式2
入学式3
入学式3

令和3年度 着任式

令和3(2021)年4月7日

 4月7日(水曜日)晴れ渡った空の下、進級した児童が笑顔で登校してきました。昇降口に貼り出された名簿に自分の名前を見付け、少し緊張した面持ちで新しい教室へ。

 習志野台第一小学校は、新しく15人の職員を迎えました。

 オンラインで行われた着任式では、どの子も背筋を伸ばし、着任された先生方の話を真剣に聞いていました。

クラス発表
クラス発表
着任式
着任式
児童代表の言葉
児童代表の言葉

令和3年度始業式

令和3(2021)年4月7日

 着任式に続いて始業式が行われました。

 校長からは,白血病に打ち勝ってオリンピック代表になった競泳の池江璃花子選手の紹介と,相田みつをさんの「あの人」という詩から,「努力はかならず報われる」「黙働できる人になろう」という話がありました。

 進級の喜びを胸に,がんばろうという気持ちでいっぱいの子供たちはしっかりとうなずいていました。

 その後,新担任と学級開きが行われました。

始業式1
始業式1
始業式2
始業式2