船橋市立 習志野台第一小学校

  • 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
  • 047-466-1010

新着情報(令和2(2020)年12月)

12月23日 全校朝会

令和2(2020)年12月23日

 12月23日(水曜日)2020年最後の全校朝会がZoomで行われました。
 コロナウイルスとの戦いの中で、不自由な生活をがまんしてきた10ヶ月。その中でできることを精一杯がんばってきた習一っ子。校長の話の中でほめてもらった子供たちはうれしそうでした。
 習一小の冬休みの宿題は「お も ち」です。
「お」・・・お手伝いをすること 「も」・・・目標を持つこと 「ち」・・・注意すること(感染症や交通事故など)。しっかり守れることでしょう。
 生徒指導部からは、冬休みの生活についてと遊びについての話がありました。
 冬休みもできるだけ体を動かすこと、交通事故に気をつけて、遊ぶときは「だれ」と、「どこ」で、「何時まで」遊ぶかをはっきりさせること、大人が留守の家には入ってはいけないことを約束しました。
 全校朝会の後、社会科作品展、技術家庭科作品展、科学工夫論文作品展の表彰がありました。

 明日から待ちに待った冬休みが始まります。

全校朝会1
全校朝会1
全校朝会2
全校朝会2
全校朝会3
全校朝会3

12月22日 クリスマス給食

令和2(2020)年12月22日

 12月22日(火曜日)2020年最後の給食はクリスマス献立でした。

 メキシカンライス,ローストチキン,オニオンスープ,デコレーションプリン,牛乳。子供たちは朝から給食を楽しみにしていたようです。コロナ禍のため,今までのような楽しい会食はできません。全員が前を向き,黙っていただきます。でも,よく噛んで食材をじっくりと味わって食べることができるという良さがあります。特に今日の給食は皆笑顔で,ゆっくりと食べていました。

クリスマス献立1
クリスマス献立1
クリスマス献立2
クリスマス献立2
クリスマス献立3
クリスマス献立3

12月17日 音楽鑑賞教室

令和2(2020)年12月19日

 12月17日(木曜日)千葉交響楽団が来校し、音楽鑑賞教室が行われました。

 前週まで全校児童が鑑賞する予定でしたから、児童は教科書などからオーケストラについて予習をし、楽しみにしていました。しかし、急な感染拡大と気温の低下のため、密になるのを避けて児童の健康を守るために、6年生が代表で鑑賞することになりました。

 6年生にとっては、37人のオーケストラを2クラスずつで鑑賞するという素晴らしい体験になりました。

 「カルメン組曲」のトレアドールに始まり、授業で学習した木星やそりすべりなど、聴いたことのある曲が続き、指揮者の松村秀明さんのトークも楽しく、あっという間の一時間でした。

 この体験は、6年生の思い出のポケットに大切にしまわれることでしょう。

 演奏を録画させていただいたので、他学年は音楽の授業の中で少しずつ鑑賞していきます。

音楽鑑賞教室1
音楽鑑賞教室1
音楽鑑賞教室2
音楽鑑賞教室2
音楽鑑賞教室3
音楽鑑賞教室3

校内研究会

令和2(2020)年12月19日

 習志野台第一小学校では本年度、「主体的に考え、児童が学び合うための指導方の改善」というテーマで、算数科について研究を行っています。

 今年度から学習指導要領が変わり、指導内容や評価の方法も昨年までと大きく変わりました。本校では教育委員会指導課より講師をお招きし、11月末から12月にかけて、全学年で研究授業を行いました。

 職員が勉強し工夫した授業では、子供たちも普段以上に興味をもって、真剣に取り組みます。授業では活発に自分の考えを述べ、友達と交流していました。

校内研究1
校内研究1
校内研究2
校内研究2
校内研究3
校内研究3

12月11日 2年生 町たんけん発表会

令和2(2020)年12月19日

 2年生は、町たんけんで行ったお店を調べて発表会を行いました。

 各クラス4人ずつの8班で、みんな違うお店に行きました。

 コロナ禍で、市内で町たんけんができた学校はほとんどない中、インタビューを引き受けてくださった北習志野のお店の方々には、心よりお礼申し上げます。

 保護者の皆様、たんけん当日の引率、発表会の参観、ありがとうございました。

町たんけん発表会1
町たんけん発表会1
町たんけん発表会2
町たんけん発表会2
町たんけん発表会3
町たんけん発表会3

3年生 書き初めの練習

令和2(2020)年12月3日

 12月3日(木曜日)特別非常勤講師の松下しげ子先生をお迎えし、3年生、4年生の書き初め練習がありました。

 3年生は毛筆では初めての書き初めです。筆はあまり上を持たず、力が入るように真ん中を持つこと、始筆はトンと力を入れてリズミカルに、終筆もトンと筆を置くイメージで止めること、はらうときは、だんだん力を抜いて紙から離すことなどの、毛筆の基本を教えていただきました。子供たちの「あさ日」という字が生き生きと力強くなりました。

書き初め練習1
書き初め練習1
書き初め練習2
書き初め練習2
書き初め練習3
書き初め練習3

11月29日船橋市総合防災訓練

令和2(2020)年12月1日

11月29日(日曜日)午前9時に千葉県北西部を震源とするM7.3の地震が発生したという想定で、船橋市総合防災訓練が行われました。

本校には市役所の担当の方が来校し、職員と共に防災無線での連絡の取り合いや、安否確認のシュミレーション、防災備品の確認などをしました。

また、今年度は新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難所開設や運営方法なども事前に確認して、訓練に臨みました。

首都圏直下型地震の発生が危惧されるなか、船橋市の職員、学校教職員の連携を密にし、防災対策を進めています。

船橋市総合防災訓練1
船橋市総合防災訓練1
船橋市総合防災訓練2
船橋市総合防災訓練2