船橋市立
習志野台第一小学校
- 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
- 047-466-1010
新着情報(令和2(2020)年8月)
8月18日 英語科特別非常勤講師が来ています。
令和2(2020)年8月20日
8月18日(火曜日)より8月31日(月曜日)まで、本校の近くに滞在しているイギリス在住の中村バーカー高子さんを、英語科特別非常勤講師としてお迎えしています。
高子先生は近隣の小学校を卒業し、大学生の時にイギリスに留学したことがきっかけで、イギリスで家庭を持ちました。
先生は「子供たちに英語を使ったコミュニケーションの楽しさを伝えたい」と張り切っています。英語の授業の中では、イギリスの小学校生活について説明してくださいました。子供たちは、日本とイギリスの学校生活のちがいに目を見張っていました。
この授業をきっかけに、習一っ子が世界に目を向け、世界中に友達ができるかもしれません。



8月18日 学校生活が再開しました。
令和2(2020)年8月20日
8月18日(金曜日)例年では夏休み真っ最中の時期ですが、学校生活が再開しました。
「危険な暑さ」といわれている中、習一っ子は元気で登校し、友達との再会を喜び合いました。
教室に入って健康観察をしたあとは、ZOOMを使っての全校朝会です。
8月より本校の職員となった専科教員の自己紹介と英語科特別非常勤講師が来校のお知らせがありました。校長の話の中では、WBGT(暑さ指数)についての説明がありました。
本校には体育館用と校庭用のWBGT計があります。こまめに測定し指数を見ながら学校生活をおくりますが、子供たち自身も手洗いや距離をとることに加え、積極的に水分を取ることが大切と確認しました。



緊急報告 校庭からの水漏れの件
令和2(2020)年8月18日
本校の校庭から漏水している状況があり、8月14日(金曜日)より、船橋市と連絡を取りながら原因を調査していますが、未だ原因が解明していません。
原因がわかり次第、早急に修繕をすることとなっております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いします。


