船橋市立 船橋小学校

  • 千葉県船橋市本町4-17-20
  • 047-422-8118

新着情報(令和2(2020)年7月)

本日最終日

令和2(2020)年7月31日

明日から、いつもよりは短いですが2週間の夏休みに入ります。
4時間目には全校集会が放送であり、校長先生よりこの休みまでの間、みんな勉強や挨拶など本当に
一生懸命に頑張っていたことや、「短い夏休みですが、何か新しい発見や興味をもったことがあったら
校長先生や担任の先生に教えてほしいです」と、お話がありました。
生徒指導主任の先生からは、夏休みを安全に過ごすためのルールについてのお話がありました。
どの学級の子も元気に昇降口を出て行きました。
また、8月18日(火曜日)にみんな元気に会えることを楽しみにしています!!!

元気に昇降口を出ました
元気に昇降口を出ました
保護者の方のお迎えも
保護者の方のお迎えも
また元気に会いましょう!
また元気に会いましょう!

視力検査・聴力検査

令和2(2020)年7月30日

先週と今週で、各学年聴力検査と視力検査が行われました。
前回検査したときと比べてやや視力が落ちている子がみられました。
学習やテレビを見るときには明るさに注意して、またゲームやスマートフォンを
見る時間もしっかりと注意して過ごして欲しいと思います。

ホール&ギャラリーにて
ホール&ギャラリーにて
見えるかな???
見えるかな???
耳に機械をあてて
耳に機械をあてて

1年生 砂遊び

令和2(2020)年7月29日

生活科「なつはたのしいことがいっぱい」の学習で、砂遊びをしました。
あっという間に砂場に山や川ができました。泥団子を熱心に作る子もいました。
中でも、「ここに水を持ってきて!」「水を流してもいいかな?」と、声をかけ合いながら友達と協力し合う姿に、入学してからの成長を感じました。
8月には、シャボン玉遊びや水遊びも予定しています!みんなで楽しく活動できるといいですね。

道具を使ってがんばっています!
道具を使ってがんばっています!
川を作っています!
川を作っています!
はだしで気持ちがいいね!
はだしで気持ちがいいね!

職員研修

令和2(2020)年7月27日

本日の放課後に職員はZoomの研修を行いました。
基本的な操作方法と、Zoom会議への参加方法や会議の開き方について研修しました。
また、6年生は本日の午後にオンライン授業の接続テストを行いました。
音声が届かなかったり、画面が見られなかったりとありましたが、今回のテストにより各家庭で
確認出来たことで、次回以降はスムーズに取り組めそうです。

パソコン室にて
パソコン室にて
真剣に取り組んでます
真剣に取り組んでます
校長先生も参加!
校長先生も参加!

1年生 公園探検

令和2(2020)年7月22日

7月16日に北公園と天沼公園に行きました。
広い公園でかけっこをしたり、自然とふれあったりしました。
公園には一般の方や保育園の子も来ていましたが、きまりを守って楽しく遊ぶことができました。
ひまわり110番の家やお店が前回よりもたくさんあり、発見するたびに歓声があがりました。

うまくつかまえられるかな?
うまくつかまえられるかな?
楽しそうな遊具を発見!
楽しそうな遊具を発見!
ひまわり110番を見つけられた人!
ひまわり110番を見つけられた人!

明日から四連休です

令和2(2020)年7月22日

本日も夏季特別日課の午前中授業を終えて、子供たちは元気に下校していきました。
感染症予防に気をつけながら夏休み前までの少し長いお休みを過ごしてほしいと思います。
さて、各教室ではそれぞれ学級に合わせた生き物を飼っています。
金魚を飼っている学級があれば、めだか、イモリ、アゲハチョウ、カミキリムシなど様々です。4連休ではこの子たちは学校で留守番です。学校から子供たちの安全を祈っています。

ふたの裏にサナギが
ふたの裏にサナギが
イモリがいます
イモリがいます
優雅に泳いでいます
優雅に泳いでいます

本日より・・・

令和2(2020)年7月21日

今年は例年とは違い、本日から7月31日(金曜日)まで夏季特別日課となり
午前に4時間授業を行いお昼前に下校となります。
いつもであれば夏休み期間なので授業中の子供の様子が気になりましたが、どの学級も
とても集中して授業に取り組み、一生懸命に勉強をしていました!!!
梅雨がなかなか明けず、蒸し暑い中ですが頑張って登校して夏休みまで頑張ってほしいです!

静かに取り組んでいました
静かに取り組んでいました
1年生も集中してます
1年生も集中してます
積極的に発表をしていました
積極的に発表をしていました

土用丑の日

令和2(2020)年7月20日

夏休み前の給食は本日が最後で、明日の「土用の丑の日」より一足早く鰻をいただきました。

船小では、ご飯にうなぎや人参、さやえんどう、ゴボウなどが混ぜ合わさられた、
「うなぎ混ぜご飯」が登場しました!!タレの味もとても美味しく、みんな美味しそうに
食べていました。今日は天気が良く、とても暑い一日となりました。
うなぎを食べて、夏バテしない元気な身体作りをすることができました!!!
夏休み前までの給食は今日で最後です。明日からの昼食はご家庭でご用意をお願いします。

うなぎ混ぜご飯!!
うなぎ混ぜご飯!!
厚揚げにみかんも最高!
厚揚げにみかんも最高!
食缶はからっぽに
食缶はからっぽに

みんな大好きメロン

令和2(2020)年7月17日

本日の給食はメロンがデザートに出ました。
デザートの中でも人気上位のフルーツです。今日のメロンは赤肉メロンでオレンジ色!
果汁たっぷりでみんな美味しく頬張っていました。
給食前には手洗いうがいをして、手をアルコールジェルで消毒しています。
6月から感染症予防で続け、手洗いうがい・話さず準備・食べる・後片付け…
すっかり定着してきた給食も来週月曜日で一旦終わりです。
夏休み前の短縮に入る月曜日の給食…とても楽しみです♪

手洗い・うがい・消毒!
手洗い・うがい・消毒!
大人気のメロン
大人気のメロン
本日の献立
本日の献立

にじいろコレクション

令和2(2020)年7月16日

2年生は図工の学習で、「にじいろコレクション」を行いました。
今日は日中日差しが出る時間もあり、子供たち一人一人が色づけしたペットボトルが
子供たちが虹色になるように並び替えられ、色の濃さの違うペットボトルの位置を
変えていました。「どうしてその位置にしたの?」と先生が質問すると、
「こっちに置いた方がバランスが良くなると思いました」とみんなの前で発表してました。

こっちの方がキレイに…
こっちの方がキレイに…
光に当たってとてもキレイ
光に当たってとてもキレイ
虹色のグラデーション
虹色のグラデーション

職員研修

令和2(2020)年7月15日

本日は、本校が取り組んでいる理科の学習の全体講師をお願いしている、
文部科学省より鳴川哲也先生をお招きして講演会を行っていただきました。
鳴川先生より、「子供たちの楽しめる授業作りや理科の学習で意識すべきポイント」などを
教えてく下さいました。どの話も興味深く聞き入り、研鑽を積むことができました。
放課後の短い時間でしたが、大変有意義な時間となりました。

鳴川先生による講演
鳴川先生による講演
職員からの質問にも回答
職員からの質問にも回答
とても有意義な時間でした
とても有意義な時間でした

心温まる贈り物

令和2(2020)年7月14日

船橋小学校の5年生は毎年「雪国体験教室」として新潟県魚沼市まで宿泊学習を行っています。
今年度は本当に残念ながら、新型コロナウイルスの影響により中止となってしまいました。
そんな魚沼市から…学校に宛に消毒用のアルコールの贈り物が届きました。
酒蔵が沢山ある魚沼の酒造で作られた消毒用アルコールでとても助かります。
貴重な贈り物を大切に使用させていただき、感染症予防に引き続き努めたいと思います。

魚沼からの贈り物
魚沼からの贈り物
酒蔵の作ったアルコール
酒蔵の作ったアルコール
お手紙も添えていただきました
お手紙も添えていただきました

7月生まれのお誕生日給食

令和2(2020)年7月14日

月に一回「お誕生日給食」があり、献立がより楽しみになります。
今日は「焼きカレーパン」に「フルーツパンチ」が出ました。
食缶のふたを開けて、大きなカレーパンが入っているのを見て思わず「おぉ~!」と
声を上げていました。「フルーツパンチ」は配膳する直前にサイダーを食缶に混ぜて
フルーツと甘いおつゆとサイダーが絡み合ってとても美味しかったです!!

大きなカレーパン!
大きなカレーパン!
フルーツパンチ大人気!
フルーツパンチ大人気!
どれも美味しくいただきました
どれも美味しくいただきました

船橋産食材を食べて知る日

令和2(2020)年7月13日

本日の給食は「船橋産食材を食べて知る日」と題して、船橋産のスズキと枝豆を使った
献立が出ました。「スズキ」は夏が旬で、日本で一番取れるのは船橋市の港です。
枝豆は西船橋産で、「葉付き枝豆」として有名です。
スズキはアップルマリネを添えて、枝豆は茹でてそのままの味を楽しみました!

今日も美味しそう!
今日も美味しそう!
空っぽの食缶
空っぽの食缶
本日のいただきます!
本日のいただきます!

1年生 公園探検

令和2(2020)年7月10日

7月8日に公園探検をしました。
学校のすぐ近くの4丁目公園では、広場や遊具で遊んだり、虫とりやお花摘みをしたりしました。
また、ひまわり110番の看板を探しながらはとぽっぽ公園にも行きました。
次回は、北公園と天沼公園の探検を予定しています。
お天気がよくなりますように!

みんなで仲良く遊べました!
みんなで仲良く遊べました!
何をみつけたのかな?
何をみつけたのかな?
しっかりと話を聞いています。
しっかりと話を聞いています。

廊下の掲示物

令和2(2020)年7月10日

各学年の廊下には学習した作品が掲示されています。
国語で学習した詩や、図工の作品など掲示している物は各学年様々です。
5年生はカラフルな砂を粘着テープがついた台紙に貼り付けて、「あざやかな生き物図鑑」と
題して、動物や昆虫などをカラフルに描いた作品を掲示していました。
今日は他のクラスを鑑賞していて、友達の作品の工夫や良いところをたくさん見つけていました。

あざやかな生き物たち
あざやかな生き物たち
友達の作品の良いところ
友達の作品の良いところ
静かに鑑賞していました。
静かに鑑賞していました。

全国味めぐり ~北海道~

令和2(2020)年7月8日

給食室では、学校の先生の出身地の特産物や名物にちなんだ給食を出してくれます。
今回は6年生の先生の出身地、北海道札幌にちなんだ献立が出ました。
「スープカレー」と「ラーメンサラダ」が出ました。具沢山のスープカレーは、
じゃがいもやかぼちゃがゴロゴロしていて食べ応え抜群でした。
午前中はテスト三昧だったので、給食で元気が戻り午後も頑張っていました。

全国味めぐり献立
全国味めぐり献立
札幌名物スープカレー
札幌名物スープカレー
ぱくぱく美味しく食べてます
ぱくぱく美味しく食べてます

学力検査

令和2(2020)年7月8日

本日2年生から6年生は、千葉県教育研究会監修の「千葉県標準学力検査」を行いました。
国語・算数・理科の3教科を昨年度の学年の学習についてテストを行いました。
すらすらと解答を進めていたり、頭を抱えながらも一生懸命に取り組んでいたりしていました。

5年生は3教科
5年生は3教科
一生懸命に取り組んでます
一生懸命に取り組んでます
3時間頑張りました
3時間頑張りました

朝練再開

令和2(2020)年7月7日

本日より、ミニバスケットボールの朝練習が再開されました。
体育館に入る前に健康チェックをして、朝から元気に活動していました。
男子は校庭でトラック一周のタイムを計り、女子は体育館でシュート練習を行っていました。
感染症とうまく付き合いながら、今出来る活動を一生懸命に取り組んでいます。

トラック1周走!
トラック1周走!
最後まで走りきる!
最後まで走りきる!
女子はシュート練習!
女子はシュート練習!

6年生 お箏教室

令和2(2020)年7月7日

7月6日7日の2日間、井上先生他4名の講師の先生をお招きし、お箏教室を行いました。
1日目は、箏と尺八の演奏を鑑賞しました。歴史の古い順番に「越天楽今様」「六段の調」「春の海」などを鑑賞しました。普段聴くことのできない音色を生演奏で聴くことができ、貴重な体験になりました。

2日目は、お箏体験です。2人で1面の箏を使い、「さくらさくら」を演奏しました。正しい姿勢や音を鳴らすためのポイントを指導していただき、最後は、講師の先生の伴奏に合わせて発表会を行いました。

箏と尺八の音色を鑑賞
箏と尺八の音色を鑑賞
さくらさくらの練習
さくらさくらの練習
講師の先生の伴奏に合わせて
講師の先生の伴奏に合わせて

短冊に願いを込めて

令和2(2020)年7月7日

本日は七夕ということで、各教室で担任の先生のアイディアから七夕の装飾がされていました。
教室の白い壁を利用して、みどり色のビニールテープを笹に見立てて装飾をしたり、
模造紙に竹の模様を作り、一人一人の願いを短冊に書いたりしていました。
2年生の教室前には、大きな装飾がされており一人一人願い事や、折り紙で作ったかざりが
つるされていて、とても綺麗でした。
「コロナウイルスが終息してほしい」や、「家族と幸せに過ごせますように!」と、
それぞれの思いを書いたり、微笑ましい願い事を書いている子もいて素敵な装飾でした。

壁にビニールテープで
壁にビニールテープで
微笑ましい願いが短冊に
微笑ましい願いが短冊に
廊下がとても綺麗に!
廊下がとても綺麗に!

七夕給食

令和2(2020)年7月7日

今日は七夕ということで、彦星をイメージした「七夕ゼリー」がでました。
グレープゼリーの上に、星の形をしたナタデココが乗っかっていて味も歯ごたえも良く
とても美味しかったです。
主食は「サラダ冷やしうどん」で、うどんがしっかりと氷でしめられてコシもあり
ツルツルと美味しそうにみんな食べていました。暑い日にピッタリな給食でした!

大人気サラダうどん!
大人気サラダうどん!
七夕ゼリーには星が☆
七夕ゼリーには星が☆
食缶はどれも空っぽに
食缶はどれも空っぽに

ミニバスケットボール部

令和2(2020)年7月3日

放課後には体育館でミニバスケットボール部が練習に取り組んでいます。
男子はキャプテン中心にチームをまとめ、基礎練習から一生懸命取り組んでいました。
女子はグループでのパス回しに取り組み、新しい動きに挑戦していました。
3年生も入部希望者が入って練習に取り組み、活気に溢れていました。
女子バスケットボール部は、下駄箱を入った所にチラシを掲示して部員募集を呼びかけていました。

活気溢れる練習!
活気溢れる練習!
頭を使って動きの練習
頭を使って動きの練習
部員募集チラシ!!
部員募集チラシ!!

至福の味

令和2(2020)年7月2日

今日の給食には、「冷凍みかん」が出ました。子供たちの大好物です!!
「献立表を配られた時から楽しみにしていました!」と話してくれる子もいました。
今日はつかの間の梅雨晴れで気温も高く、冷凍みかんを食べるには最高の日でした。
給食を食べて午後の学習も元気に集中して取り組めました。

本日の献立
本日の献立
人気の冷凍みかん!
人気の冷凍みかん!
校庭の外で元気に体育!
校庭の外で元気に体育!

半夏生

令和2(2020)年7月2日

7月1日は、半夏生でした。半夏生は、夏至から数えて11日目頃です。
農家にとっては大事な節目の日で、この日までに農作業を終え、体を休める地方も
あるようです。また、田に植えた稲の苗が、タコの足のように大地にしっかりと張り、
豊作になるようにとの願いから、この日にたこを食べる習慣がある地方もあるようです。
そんな半夏生の日の献立は、「たこめし」が出ました。たこの歯ごたえもあり、
みんなモグモグと美味しそうに食べていました。

本日の献立!
本日の献立!
たこがゴロゴロ「たこめし」
たこがゴロゴロ「たこめし」
たこのイラスト付き☆
たこのイラスト付き☆