新着情報(令和4(2022)年5月)
2年生 ミニトマトの観察
令和4(2022)年5月31日
生活科の学習で一人一鉢ミニトマトを育てています。
GW明けに苗を植えましたが、今日観察するとぐんぐんと成長した様子が見られました。「緑のミニトマトができてる!」という声も。真っ赤でおいしいトマトに育つよう、これからも愛情を込めて水やりなどのお世話をしていきたいと思います。
応援団 解散式
令和4(2022)年5月31日
土曜日に無事運動会を終えることが出来ました。
2週間以上前から朝早くに活動していた応援団の集まりも本日で最後です。
応援団の気合いが全校に伝わり、当日は一丸となって盛り上がり、良い運動会になることが出来たのだと思います。最後に各団長から「6年生にとっては最後の運動会でしたが、来年は今の5年生を中心に盛り上げていってください!」という熱い言葉がありました。ぜひこの熱い思いを次の運動会に引き継いでいって欲しいと思います。
応援団のみなさん、本当にお疲れ様でした!
運動会がんばれ献立
令和4(2022)年5月28日
5年2組 給食委員会レポート
<本日の献立>
ご飯、かつ丼の具、浸し豆、白菜のすまし汁、紅白ゼリー、牛乳
<コメント>
運動会が明日にせまった今日は、運動会がんばろう給食です。主食がカツ丼なので、運動会に向けて力がみなぎりそうですね。デザートには、赤組と白組をイメージして、応援の気持ちを込めた「紅白ゼリー」です。
そして、「カツ(勝つ)丼」のカツは豚肉です。豚肉は体の疲れをとってくれるビタミンB1がたくさん含まれています。これらを食べたみなさんはきっと明日の運動会を楽しめると思います。
※力の源は食べ物から!「明日は絶対勝つ(カツ)ぞ~!」と気合い十分です。おいしいカツ丼でみんなニッコリえがお!子供たちのやる気を引き立てる献立ですね。
限界突破!運動会!!(続き)
令和4(2022)年5月28日
♪1年生(Mela!Mela!燃えろ1年生)
1年生は、初めての運動会で、元気いっぱいかわいいダンスに挑戦しました。自信いっぱい大きく体を動かして踊る様子が、とても立派でした。
♪2年生(みんなでおどろう!Permission to Dance)
2年生は、バンダナを使って見応えのあるダンスを披露しました。ジャンプや隊形移動が多かったですが、エネルギッシュに踊りきることができました。
♪3年生(よっちょれソーラン)
3年生は、キレのある踊りを一生懸命踊りきりました。鳴子を使って音を鳴らしながら、みんなで息を合わせて頑張ることができました。
どの学年も、今日まで一生懸命練習してきましたね。本番で見せてくれた真剣な姿、とてもかっこよかったです。今日はゆっくり休んで、来週からまた一緒に頑張りましょう!
限界突破!運動会!!
令和4(2022)年5月28日
本日、運動会が開催されました。午前中の開催の中、保護者の方には入れ替え制で参観していただきました。
「限界突破 心を合わせて 勝利をつかめ」をスローガンに掲げ練習や準備をしてきた成果を、大いに発揮しました。
♪4年生(今日はここが世界の中心!!Rat-tat-tat)
4年生は、キレキレのダンスで観客を魅了していました。音楽に合わせて笑顔いっぱい踊り、会場を盛り上げていました。最後の退場まで、手拍子が鳴り響いていました!
♪5年生(全力少年~sound&slience~)
5年生は、フラッグを使い、体を大きく動かして迫力のある演技をしました。カラフルなフラッグを使い、波を作ったり全員で集まったりとたくさんの隊形移動をしながら、息のぴったりあった表現がすてきでした。
♪6年生(Sence of unity~85の蕾たち~)
ブリッジや肩倒立などの技を、一人一人が一生懸命挑んでいました。心を合わせ、扇やリフト、波などの技がぴたっときまっていました。手をしっかり取り合い、全員で心を1つにしてやりきる姿に、大きな拍手が送られました。
他学年との交流
令和4(2022)年5月27日
いよいよ運動会間近となりました。子供たちも本番を楽しみにしています。
今週4年生と5年生の演技の見せ合いが行われました。4年生は初めて多くの人に見られながらのダンスであるため、とても緊張していました。それでも頑張って踊りきり、最後は先輩方に大きな拍手をしてもらいました。本番ではもっと緊張するかもしれませんが、最後まで楽しみながら踊ります。
是非楽しみにしていて下さい。
3年生 運動会に向けて
令和4(2022)年5月25日
3年生は、運動会に向けて「よっちょれソーラン」の練習をしています。テンポの速い曲に合わせて、鳴子を鳴らしながら一生懸命練習しています。鳴子をかっこよく鳴らすのにも、意外とコツが必要で、持ち方や振り方を工夫しながら頑張っています!入場や退場の練習にも熱が入ります。本番まであと数日、自分もみんなも感動できる演技を目指して、頑張っていきましょう!!
運動会全体練習
令和4(2022)年5月24日
今週土曜日は運動会!ということで、今日は全校で運動会の流れの確認をしました。
校庭に全校児童がそろうと圧巻!いよいよ運動会が始まるんだなあとワクワクした気持ちになりました。開会式・閉会式の練習は集中して、4組ダンスや全校応援は元気いっぱい楽しく取り組むことができました。
本番まであと4日。疲れも溜まってきている頃かと思います。いつもよりたくさんご飯を食べて、ぐっすりと睡眠を取り、運動会当日までにコンディションを整えてくださいね。
租税教室
令和4(2022)年5月23日
本日、6年生は租税教室がありました。体育館に集まり、税理士の方のお話を聞きました。
国の政治のしくみや税金について、社会の授業で学んでいる6年生にとって、とても興味深い内容でした。税金の種類はどれだけあるのか、税金はどのように集められているのかなど、楽しいクイズを交えながら学ぶことができました。
クラブ活動
令和4(2022)年5月19日
今週の月曜日にクラブ活動がありました。4年生にとっては初めてのクラブ活動です!4年生、5年生、6年生が混ざって活動をすることで、他学年との交流ができました!
写真は図工クラブです。初回はクラブ長、副クラブ長を決めた後、風車を作りました!
まるでオレンジ!キャロットゼリー
令和4(2022)年5月19日
5年1組 給食委員会レポート
<本日の献立>
ハヤシライス、れんこんチップサラダ、キャロットゼリー、牛乳
<コメント>
キャロットゼリーと聞いて、にんじんの味なんだと思った人がいると思いますが、実はオレンジのような味で驚きました。クラスではとても人気で、たくさんの人がおかわりを希望していました。クラスの人も「オレンジの味だ!」と言い、美味しそうに食べていました。
朝読書
令和4(2022)年5月18日
船橋小学校では、朝の8:10~8:20に朝読書を行っています。3年生の教室では、朝の支度を素早く済ませて、朝読書に取り組む姿が見られました。落ち着いて朝のスタートを切ることができると、スッキリした気持ちで1時間目を迎えられますね。集中力もアップして、一石二鳥です!
応援団 団長決め
令和4(2022)年5月16日
本日も朝から応援練習がありました。
今日は、赤組白組の団長・副団長を決めました。
6年生から立候補者多数!やる気がある団員が多く、頼もしく思いました。
今年は、感染症対策を意識しながらも、以前のように全校を巻き込んでの応援合戦を行う予定です。全体を盛り上げられるように、団長中心に頑張っていってほしいと思います。
船小人気のきなこあげぱん
令和4(2022)年5月16日
5年1組 給食委員会レポート
<本日の献立>
きなこ揚げパン、チリコンカーン、スパゲッティサラダ、オレンジ、牛乳
<コメント>
本日の給食の主食は、きなこ揚げパンです。きなこ揚げパンは、揚げパンにきなこをまぶしたものです。船小では、とても人気です。他にもチリコンカーンなど人気の給食が出てきました。きなこ揚げパンは銀紙に包んで食べました。
※みんな大好き”きなこ揚げパン”!「今日の給食、揚げパンだ~!」と喜ぶ声がいろいろな所から聞こえてきました。粉まみれになりながらも・・・満面の笑みでペロリと食べる姿がたくさん見られました。
第1回目のクラブ
令和4(2022)年5月16日
本日4~6年生は、今年度初めてのクラブ活動がありました。第1回目ということで、クラブ長や副クラブ長を決めた後、1年間の活動内容を話し合いました。今年度新設のクラブもあり、これからの活動がとても楽しみです。話し合いの後は、さっそく体を動かしたり、物を作ったりしているクラブもありました。他学年との交流を通して、毎回充実したクラブ活動になるよう協力し合っていきたいです。
応援団 練習スタート!
令和4(2022)年5月13日
本日より運動会の応援団の練習が始まりました。
初日は顔合わせということで、練習スケジュールの確認をしたり、過去の応援合戦の動画を見たりして、当日までの動きを確認しました。
「運動会の盛り上がりは、応援団のやる気にかかっていると言っても過言ではない・・・!」という先生の話を聞き、気合いに満ちた表情の子がたくさんいて、心強く思いました。
朝の限られた時間の中での練習になりますが、運動会当日まで全力で頑張っていきます!
船橋産食材を食べて知る日~トマト・小松菜~
令和4(2022)年5月12日
6年3組 給食委員会レポート
<本日の献立>
トマトライス、海老と小松菜ソース、ひじきのマリネ、さつまいものおやき、牛乳
<コメント>
本日の給食は、「船橋産食材を食べて知る日」献立で、船橋産のトマトと小松菜が出ました。
小松菜は昔、徳川吉宗が今の東京都江戸川区小松川で小松菜の入った青菜汁を召し上がったところ気に入り、名前のない青菜に、この地の名を取って「小松菜」と名付けられたそうです。
野菜の由来も知れて、よりいっそう給食が楽しくなりました。
※船橋で採れた新鮮な食材を学びながら食べることは大事な食育です。船橋産食材の美味しさを感じて、船橋の魅力を再発見できる貴重な機会ですね!
4年生 理科「からだのつくり」
令和4(2022)年5月12日
今週は理科の観察で、人のからだの仕組みを学習しました。
教科書のページを明るいところにかざすと、透けて人の骨の位置や筋肉がどのようになっているのかがよくわかります。皆夢中になって教科書を持ち上げていました!
また、理科室にある筋肉の動き方がよくわかる教材を使い、道具を動かしながら学びました。
理科は実験や観察があるので、子供たちはとても楽しそうです!!
3年生 よっちょれソーラン
令和4(2022)年5月11日
運動会に向けて、体育館では、3年生がリズム種目「よっちょれソーラン」の練習をしていました。テンポの速い曲に合わせてかっこよく踊れるよう、一生懸命取り組んでいます。休み時間にも「先生、曲を流してください!」と担任に声をかけ、友達同士で確認し合っていました。本番は、鳴子を持って音を鳴らしながら踊ります。完成が楽しみですね!!
ミニバス 大会に向けて練習中!
令和4(2022)年5月11日
放課後の体育館では、ミニバスケットボール部が練習をしていました。今週末の大会に向けて、男女ともに熱が入っています!今年度に入り、初めての大会です。一生懸命練習してきた成果を、ぜひ発揮できるよう頑張ってください。
運動会練習スタート!
令和4(2022)年5月9日
本日から、28日(土曜日)に行われる運動会に向けての練習が始まりました。
今日練習があった学年は、リズムの練習をしていました。曲の発表があった後、先生の動きをよく見ながら体を大きく動かし、音楽に合わせて楽しく踊っていました。各学年、どのような演技になるのかとても楽しみです!
また、業間休みにはリレーの練習も始まりました。担当の先生から、これからの練習にどのように臨んでほしいか話があり、一人一人が真剣に話を聞いていました。今日は、走る順番を確認していました。明日からは、本格的に走る練習が始まります!
工夫された給食
令和4(2022)年5月6日
6年2組 給食委員会レポート
<本日の献立>
ご飯、ししゃものごまフライ、じゃがいもの旨煮、海苔酢和え、ミニトマト、牛乳
<コメント>
ししゃもは苦手な人も多いですが、ごまフライにすることで美味しくなり、おかわりを希望する人が増えました。このような小さな工夫が給食を美味しくしてくれています。
じゃがいもの旨煮も、その名の通り、じゃがいもに味が染み込んでいて、うまみがぎっしりつまっていてとても美味しかったです。
ふつうのミニトマトは固いこともありますが、今日のミニトマトはやわらかくて甘くてすごく美味しかったです。
※毎日の献立は、みんなが美味しくたくさん食べられるよう栄養士の先生による愛情たっぷりの工夫がされています。子供たちも大満足!感謝感謝ですね。
2年生 春を探しに公園探検!
令和4(2022)年5月2日
2年生は生活科の学習で春さがしをしています。今日は、学年で天沼弁天池公園に行き、春を見つけに行きました。
公園には春がたくさん!それを見て、子供たちはワクワクが止まらない様子でした。「今すぐ咲きそうな花のつぼみを見つけたよ!」「ここにダンゴムシがたくさんいる!」公園の隅々まで探し回り、目や耳、鼻など、体いっぱい使って春を感じることができました。
中華風給食!いただきます!
令和4(2022)年5月2日
6年2組 給食委員会レポート
<本日の献立>
中華風炊き込みご飯、えびの包み揚げ、中華コーンスープ、オレンジ、牛乳
<コメント>
中華コーンスープがおいしくてすぐに完食してしまいました。日本にはない味、風味があって、改めてそれぞれの国の料理を見直しました。
エビの包み揚げがすごくパリパリしていて、中にとろとろしたエビが入っていたので、とてもおいしかったです。
食缶がすべてからっぽになり、みんな大満足の表情でした。
※炊き込みご飯は旬のたけのこやお肉など具材いっぱいで食べ応えも栄養もバッチリ!GWの中日も給食を食べて、元気に過ごすことができました。