新着情報(令和4(2022)年9月)

特別なお誕生日給食!

令和4(2022)年9月28日

6年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
焼きカレーパン、ポテトのフライドサラダ、ゼリーポンチ、牛乳

<コメント>
焼きカレーパンはころもがサクサクでパンはモチモチでとてもおいしかったです。中のカレーもコクがあり、やみつきになる味でした。ポテトのフライドサラダは、サラダにポテトを入れることによって、色合いや食感、味などがより一層良くなり、とてもおいしかったです。ゼリーポンチは、とてもみずみずしくてぶどうのゼリーやみかんがあまくておいしかったです。

※今日はお誕生日給食!ということで楽しみにしていた子供たちも多かったようです。給食室でパン粉をつけて一つずつ揚げたカレーパンはサクサクで美味しく、おかわりも大人気でした。サラダの野菜も細かく切られていたり、フライドポテトが入っていたりして、苦手な子もペロリと完食していました。

今日の献立
今日の献立
完食ピカピカ!気持ちいい!
完食ピカピカ!気持ちいい!

創立150周年記念に向けて・・・

令和4(2022)年9月27日

本日から、6年生は150周年のお祝いに向けて「船橋小学校創立150周年記念アート体験プロジェクト」が始まりました。これから4回行われる授業は、文化課や市民ギャラリーの方々に協力していただきます。
今日の授業では、学校の周りの昔の写真をもとに、地図を用いて現在の場所を見つける活動をしました。また、タブレットで現在の写真を見つけ、昔と今を比べました。比べてみると、船橋小学校や船橋駅のように、建物の様子は変わっていても位置は変わらずに残っている場所があることがわかりました。また、ららぽーとがあったところは昔は海だったことに気がつき、子供たちは驚いていました。今回の活動が、作品にどのように繋がってくるのでしょうか・・・!作品の制作も待ち遠しいです。

どんなプロジェクトになるのかな?
どんなプロジェクトになるのかな?
まずは、昔の地図で位置を見つけます
まずは、昔の地図で位置を見つけます
難しいので、ヒントカード!!
難しいので、ヒントカード!!

生活科「あきとなかよし」

令和4(2022)年9月26日

 先週の学習に続いて、前回の天然染料との違いを比較するために化学染料を用いて染め物を行いました。天然染料の淡い色合いと化学染料のはっきりとした色の違いについて考えることができました。前回よりも模様の付け方が工夫されていて、個性豊かな美しい模様も見ていて楽しかったです。子供たちがこれからどんな染料で150周年記念のハンカチを染めるのか楽しみです。

染料で違いがあるかな?
染料で違いがあるかな?
ビー玉と輪ゴムを使って・・・
ビー玉と輪ゴムを使って・・・
綺麗な模様ができたよ!
綺麗な模様ができたよ!

市民陸上大会 壮行会

令和4(2022)年9月24日

木曜日の業間休みに市民陸上大会の壮行会が行われました。
24日に開催予定でしたが、悪天候が予想されたため25日に開催することとなっています。
9月初旬から毎日朝早くから練習を重ねて来ました。大会当日は選ばれた選手のみ会場へ向かいますが、一緒に練習してきた仲間たちの思いも胸に本番活躍してくれることを願っています!
3年ぶりの大会開催。船小のユニフォームに腕を通すと気持ちが高まってきたようです。
25日は晴れ予報!準備は万端です。ぜひともご声援をよろしくお願いします!

校長先生からの激励の言葉!
校長先生からの激励の言葉!
船小ユニフォームを身に付け、ドキドキワクワク!
船小ユニフォームを身に付け、ドキドキワクワク!
一丸となって頑張ります!
一丸となって頑張ります!

本日の給食レポート

令和4(2022)年9月20日

6年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
二色おはぎ、いかの香味揚げ、おかか和え、さつま汁、バナナ、牛乳

<コメント>
二色おはぎは、ご飯がとてもモチモチで、きなこもごまもとても甘くておいしかったです。いかの香味揚げは、ころもがサクッサクで中のいかも甘みがあり、とてもやみつきになる味でした。野菜は、かつおぶしが入っていておいしかったです。さつまいも汁は、とてもさつまいものだしがきいていて、食べたら何度も食べたくなるお味噌汁でした。

※今日はお彼岸献立ということで、和食のメニューでした。今日のおはぎは、きなことごまの二色で、「こっちの方が甘みが強い!」などと食べ比べて味を楽しんでいる様子でした。食を通して日本の文化に触れる良い機会ですね!

二色おはぎ!あなたはどっち派!?
二色おはぎ!あなたはどっち派!?
お芋の甘みがおいしい!
お芋の甘みがおいしい!
サックサクのいかの香味揚げ!
サックサクのいかの香味揚げ!

今日の給食おいしすぎ~!!

令和4(2022)年9月16日

6年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
ソフト麺、アサリソース、ひじきのごまマヨサラダ、スイートパンプキン、牛乳

<コメント>
今日の給食には、ソフト麺がありました。ソフト麺とトマト感が多めのソースがものすごくあい、とてもおいしかったです。ひじきのごまマヨサラダは、ひじきの食感やごまマヨネーズがものすごくあって、さっぱりだしすごくおいしかったです。スイートパンプキンは、甘くてかぼちゃがきらいな人でもおいしく食べれるようになっていてとてもおいしかったです。

※今日のソフト麺はアサリソース!酸味のあるトマト味のソースは、お店の味顔負けで子どもも大人も大満足でした。スイートパンプキンは、子供たちに大人気!おかわりじゃんけんが盛り上がった様子でした。

今日の献立
今日の献立
今も昔も大人気!ソフト麺!
今も昔も大人気!ソフト麺!
みんな大好きパンプキン!
みんな大好きパンプキン!

野菜はかせになろう!

令和4(2022)年9月14日

2年生の教室をのぞくと、生活科で育てた野菜についての学習をしていました。学年園で育てた野菜についてもっとくわしくなってもらうため、栄養教諭の入山先生をゲストティーチャーに迎え、授業をしていただきました。野菜は体の調子を整えるはたらきがあることをイラストを使って分かりやすく教えていただき、「野菜ってぼくたちの体を守ってくれるヒーローみたい!」という声が上がりました。入山先生から、「今日学んだことを生かしてください!」ということで、やさいはかせとやさい名人の認定証をもらい、ニコニコの子供たち。その日の給食は、野菜のおかわりに手を上げる子や苦手だけどチャレンジをする子がいつもよりも多く、嬉しく思いました!これからも野菜をたくさん食べる船小の子供たちであって欲しいと思います。

入山先生から野菜の栄養についてのお話!
入山先生から野菜の栄養についてのお話!
この花は何の野菜かな?
この花は何の野菜かな?
誰かに伝えられたらやさい博士に認定!
誰かに伝えられたらやさい博士に認定!

修学旅行

令和4(2022)年9月12日

7日(水曜日)と8日(木曜日)の2日間、6年生は栃木・日光修学旅行に行きました。
栃木市内の観光では、巴波川を船に乗って遊覧したり、山車会館でお祭りで使われる山車を見たりしました。昼食をとった後は、おいしいジェラートを食べました。
日光東照宮ではグループ行動をし、実際の三猿や眠り猫を見て子供たちは嬉しそうにしていました。
宿泊先の森のホテルでは、美味しいご飯を食たり、部屋でカードゲームをしたり、露天風呂に入ったり・・・特別な時間を過ごすことができました。
2日目は、華厳の滝の見学、日光江戸村でグループごとにたくさんのアトラクションを楽しみました。
天気には恵まれませんでしたが、予定通りの観光をすることができました。帰り際の子供たちの笑顔から、雨の中でも2日間全力で楽しんできたことが伝わってきました。この2日間の思い出を胸に、卒業まで6年生がさらに成長していく姿が楽しみです。

船では鯉にえさをあげました
船では鯉にえさをあげました
おいしい夜ごはん♪
おいしい夜ごはん♪
大迫力の華厳の滝!!
大迫力の華厳の滝!!

1年生「あきとなかよし」

令和4(2022)年9月12日

 1年生は「あきとなかよし」の学習で自分たちの身近にある自然のものをつかって布を染める活動を行いました。今日は、たまねぎの皮を水に浸して染料を作りました。はじめて作る染料づくりに子供たちもわくわくしていました。染めたハンカチは教室で並べて乾かしています。どんな色合いになるか気になります!

たまねぎのかわ
たまねぎのかわ
ハンカチ乾燥中…
ハンカチ乾燥中…

2年生 花ややさいを育てよう!

令和4(2022)年9月6日

 2年生は、夏休み前から夏野菜や花を育てています。長い休みを経て、夏休みの後はどうなっているだろう!?と教室で予想を立ててから観察に行きました。学年で育てている畑に行くと子供たちは大興奮!なすやピーマンがたくさんできていました。花も咲いているようでした。
 種から育てたものもあるので、こんなに大きくなるんだなあ!と植物の生命力に子供たちは感心した様子でした。これをきっかけに植物により関心をもってもらえたら嬉しいですね!

できた野菜を収穫!
できた野菜を収穫!
こんなに採れたよ!
こんなに採れたよ!
身長より大きいひまわり!
身長より大きいひまわり!

夏休み作品展開始!

令和4(2022)年9月6日

 夏休みが明けて、学校に子供たちの元気な声が帰ってきました。
 本日より夏休み作品展が始まりました。1・2年生と4組、3・4年生、5・6年生と部屋を分けてそれぞれ展示されています。教室を覗いてみると、授業で鑑賞に来ているクラスがありました。「これどうやって作ったんだろう!?」「すごいなぁ~!」と友達の作品をじっくりと鑑賞していました。
 夏休み作品展は8日(木曜日)まで開催されています。14:30~16:00のお時間には保護者の方にもご観覧いただけますので、お時間がある方はぜひお越しください。

友達の作品に興味津々!
友達の作品に興味津々!
わたしも作ってみたいなぁ!
わたしも作ってみたいなぁ!
力作がたくさん!
力作がたくさん!