船橋市立
船橋小学校
- 千葉県船橋市本町4-17-20
- 047-422-8118
新着情報
2年生夢アート展
令和7(2025)年7月11日
2年生は、「生きものといっしょ」というテーマで夢アート展に取り組みました。
動物から昆虫、魚など自分の好きな生きものを描きました。
テーマにもあるように、いっしょに楽しく過ごしている様子を
元気いっぱいに表現することができました。



7月11日給食
令和7(2025)年7月11日
献立:ポークストロガノフ、シルバーサラダ、青海苔大豆、牛乳


1年生夢アート展
令和7(2025)年7月11日
校内夢アート展を開催しています。
1年生は、「すいすいぐるーり カラフルかたつむり」というテーマで描きました。
1年生は、図工の時間に絵の具の使い方を勉強してきました。
勉強してきたことを土台として、くれよんと絵の具を上手に組み合わせて、
オリジナルかたつむりを完成させました。
どの作品も、たくさんの色をつかって、かたつむりも、登場する人物も
とても楽しそうな作品に仕上がりました。



7月10日給食
令和7(2025)年7月11日
献立:ご飯、のっぺい汁、ごま和え、海苔と野菜のかき揚げ、オレンジ、牛乳


父母と教師の会のボランティア活動
令和7(2025)年7月10日
父母と教師の会のボランティアの方々が光庭(中庭)と1階の窓、
そしてトイレを掃除してくださいました。
光庭は、広がっていた苔をデッキブラシできれいに取り除いていただき、
1階窓は、砂埃などの汚れが付着していましたが、隅々まできれいにしていただきました。
トイレは、子供たちも掃除をしていますが、どうしても手が届かないところが出てきてしまいます。
そのようなところを中心に、便器の中から流しまで、ていねいに掃除をしていただきました。
見違えるほどきれいになり、本当に助かりました。
きれいな学校を維持していけるよう、全校で頑張っていきたいと思います。
父母と教師の会の皆様、ありがとうございました。
↓ 掃除後はとてもきれいになりました。



7月9日給食
令和7(2025)年7月10日
献立:焼きカレーパン、ミネストローネスープ、ポテトとツナのサラダ、バナナ、牛乳


7月8日給食
令和7(2025)年7月10日
献立:麦ご飯、四川厚揚げ、中華チキンサラダ、すいか、牛乳


7月7日給食
令和7(2025)年7月8日
七夕献立
献立:天の川ちらし、ししゃもの磯辺揚げ、そうめん汁、おかか和え、七夕ゼリー、牛乳
各クラスの食缶の天の川ちらし
給食室のみなさんが、手作業で作ってくださいました。
とても美味しかったです。ありがとうございました。



7月4日給食
令和7(2025)年7月8日
献立:ご飯海苔のふりかけ、いかとポテトのチリソース、中華野菜炒め、オレンジ、牛乳


7月3日給食
令和7(2025)年7月8日
3年生食育体験(とうもろこし)
献立:チキンドリア、山海サラダ、ゆでとうもろこし、グレープフルーツ、牛乳

