船橋市立 船橋小学校

  • 千葉県船橋市本町4-17-20
  • 047-422-8118

新着情報(令和2(2020)年11月)

1年生 サツマイモ掘り

令和2(2020)年11月27日

1年生は、5月から育てていたサツマイモを皆で収穫しました。まず、葉とツルを取りました。ツルはリース作りをするので大切にしながら袋に入れました。次に土の中に残っているサツマイモを掘り出しました。様々なサイズのサツマイモが土の中からたくさん出てきて楽しそうでした。

葉とツルがたくさんでした。
葉とツルがたくさんでした。
様々な大きさのサツマイモ
様々な大きさのサツマイモ
学年全員で写真を撮りました
学年全員で写真を撮りました

栄養満点麦ごはん

令和2(2020)年11月27日

5年3組 給食委員会レポート

<本日の献立>
もち麦ご飯、お好み卵焼き、さつまいもとりんごの重ね煮、ごま和え、牛乳

<コメント>
本日の給食は、麦ご飯が出ました。麦ご飯はもちもちとした食感がとても美味しかったです。
お好み卵焼きはふわふわとした食感が美味しかったです。さつまいもとりんごの重ね煮は、
甘くてとても美味しかったです。

※お好み卵焼きのソースのにおいに食欲がそそられて、ご飯がぱくぱくと進んでいました。
 どれも美味しく、栄養士の先生が配ってくださるおかわりが回ってこないか願っていました。

栄養満点麦ご飯!
栄養満点麦ご飯!
どれも食缶空っぽに
どれも食缶空っぽに
おかわり来て下さい!
おかわり来て下さい!

6年生修学旅行代替行事

令和2(2020)年11月26日

昨日、6年生は今年度中止になってしまった修学旅行の代替行事として、
午前中に南房総市の岩井海岸、午後にはマザー牧場に行ってきました。
朝早い集合だったのですが欠席者は誰もおらず、全員元気に参加してバスで出発しました。
午前中の岩井海岸では地引き網引き体験をして、学年全員で協力して網を引きました。
クロダイ、小アジ、ふぐなど多くの魚が捕れて子供たちはとても喜んでいました。
お昼にはマザー牧場に移動して昼食を取り、班に分かれてオリエンテーリングを行いました。
地図を見て指定の場所に行き、クイズを協力して解いたりして各班楽しんでいました。
その後、自由行動をしてアイスを食べている子がいたり、お土産を選んでいる子がいたり、
牛の乳搾り体験をしたりと思い思いの時間を楽しんでいる様子でした。
日帰り旅だったので、少し暗くなった時間に帰ってきましたが、みんな充実した楽しい時間を
仲間と過ごすことが出来て満足した様子でした。本当に良かったです。

みんなで協力!地引き網体験
みんなで協力!地引き網体験
魚を見て大喜び!
魚を見て大喜び!
高原を楽しみました♪
高原を楽しみました♪

お誕生日おめでとう給食♪

令和2(2020)年11月26日

5年3組 給食委員会レポート

<本日の献立>
メロンパン風トースト、レバーオリエンタル、大根サラダ、ミニトマト、ぶどうゼリー

<コメント>
本日の給食は月に1回のお誕生日給食です。
メロンパン風トーストやぶどうゼリーは人気が高く、おかわりの際には大興奮でした。
メロンパン風トーストは、食パンにビスケット生地を乗せて焼いたそうです。ちなみにメロンパンのメロンの由来は、「見た目がメロンに似ているから」が有力だそうです。
トマトは好き、嫌いが分かれていましたが、今日の給食も美味しくいただけました♪

メロンパン風トースト
メロンパン風トースト
お誕生日給食!
お誕生日給食!
完食!!!
完食!!!

タオル、雑巾の寄付ありがとうございました!

令和2(2020)年11月25日

先月の「ほけんだより」で、「使わなくなったタオルや雑巾があれば寄付をお願いします。」と、記載させていただいたところ、多くのタオルや雑巾を寄付いただきました。誠にありがとうございました。
いただいたタオルは先生たちがミシンを使って縫い合わせて雑巾にしたり、綺麗なタオルは教室の湿度を上げるために教室に吊り下げたりと有効活用させていただいています。
ご協力いただき有難うございました!!!!

ミシンを使ったり…
ミシンを使ったり…
手縫いの作業で…
手縫いの作業で…
新しい雑巾に!!!
新しい雑巾に!!!

船橋産食材を食べて知る日

令和2(2020)年11月24日

11月の船橋産食材は「大根」でして、今日は船橋産のお米を食べて知る日でもありました。
船橋市の大根は一年のうち、秋から冬にかけて一番多く作られているようです。
お吸い物に入った大根がとても柔らかく、だしが染みこんでいてとても美味しかったです。
そして、今日は応援給食としてスズキが出ました。今日のスズキは鮮度を保つための『瞬〆』という作業をした特別なスズキでした。
11月24日は和食の日でして、配られたプリントを見て給食を実際に口にして学習しました。

「和食の日」チラシ
「和食の日」チラシ
今日の献立!
今日の献立!
スズキの瞬〆!美味しかった!
スズキの瞬〆!美味しかった!

調理実習

令和2(2020)年11月20日

5年生は今週家庭科室で調理実習を行いました。
先週はお湯を沸かしお茶を飲んでみたのですが、今回はほうれん草を茹でてかつおぶしをまぶした和え物を作りました。子供たちの中には、包丁を握ったことも無い子もいて初めての経験を楽しみながら行っていました。栄養士の先生も調理実習を覗きに来てくれて、「先生!茹で具合はこのくらいで大丈夫ですか?」と、質問しながら調理を行っていました。
出来映えはどの子もとても上手に出来ていて、「すごい美味しい!!!」と自画自賛でした。
お家で手伝えることが1つ増えたので、是非チャレンジしてみてほしいです。

ほうれん草を茹でて
ほうれん草を茹でて
先生にアドバイスをもらって
先生にアドバイスをもらって
大満足の一品!!
大満足の一品!!

みんな大好きABCスープ

令和2(2020)年11月19日

今日の給食には「ABCスープ」が出ました。
野菜たっぷりのスープに、アルファベットのマカロニが入った給食の定番メニューです。
スープの中で自分の名前のアルファベットを探して、味わいながら食べていました。
味だけでなく、見た目でも楽しめる美味しい給食でした♪

本日の献立
本日の献立
人気のABCスープ
人気のABCスープ
どれも完食!!!
どれも完食!!!

創立記念日

令和2(2020)年11月18日

今日は船橋小学校の創立148年の日でした!!!
千葉県の中では2番目に歴史のある学校です。そんなお祝いの日に給食では赤飯や紅白汁、それに伊勢海老が出てとても幸せな気分になりました。
PTAからはお祝いのお菓子が配られて、子供たちはとても幸せな一日となりました。

お祝いのお菓子♪
お祝いのお菓子♪
赤飯でお祝い!
赤飯でお祝い!
伊勢海老も美味しかった!
伊勢海老も美味しかった!

体力テスト

令和2(2020)年11月18日

今週から各学年体育で体力テストを実施しています。
ソフトボール投げや反復横跳び、シャトルランなど各種目を一生懸命に取り組んでいます。
また高学年は低学年と一緒に種目を回り、計測してあげたり教えてあげたりしています。
今年は例年とは違い、なかなか記録が伸びづらいかもしれませんが頑張って欲しいですね。

校庭でソフトボール投げ
校庭でソフトボール投げ
立ち幅跳び
立ち幅跳び
低学年の子を計測して
低学年の子を計測して

船小お祝い給食

令和2(2020)年11月18日

5年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
赤飯、南房総産伊勢海老のマヨネーズ焼き、お浸し、紅白汁、コーヒーゼリー、牛乳

<コメント>
今日は船橋小学校の創立記念日のお祝いとして、赤飯と伊勢海老が給食に出ました。
伊勢海老は身がたくさん詰まっていて、とても美味しかったです。食べるのが大変でしたけど、みんな夢中で食べていました。中には爪楊枝を持ってきて食べている人もいました。
赤飯にはゴマ塩がかかっていて美味しかったです。コーヒーゼリーは上にミルクがかかっていて、甘くてとても美味しかったです。

※食缶を開けると、ずらりと並んだ伊勢海老を見ると子供たちからは歓喜の声が上がりました。
 伊勢海老にコーヒーゼリーに給食とは思えないほど豪華な時間にみんな大満足の様子でした。

食缶には伊勢海老ずらり
食缶には伊勢海老ずらり
お祝い給食!!!
お祝い給食!!!
ぷりっぷりでした♪
ぷりっぷりでした♪

職員研修

令和2(2020)年11月12日

本日、子供たちは午前中の授業を終えると給食を食べて下校しました。
午後、職員は新しく導入されたパソコンの研修を行いました。
パソコン室に児童用に新しく導入されたパソコンや職員のパソコンの
使用方法やアプリケーションの説明や実際に動かしてみて確認しました。
様々な可能性を感じ、上手にパソコン機器を使用していきたいです。
大変有意義な時間を過ごすことができました。

実際に使用してみて
実際に使用してみて
新しいアプリケーション
新しいアプリケーション
色々と聞きながら
色々と聞きながら

日本発しょうのみかん

令和2(2020)年11月12日

5年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
きのこピラフ、生揚げと野菜の洋風煮物、ベイクドチーズポテト、みかん、牛乳

<コメント>
本日の給食、果物はみかんでした。みかんは中国の柑橘がもとになり、日本で誕生したものです。ビタミンCが豊富で、みかん2個ほどで1日に必要なビタミンCをとることができます。みなさんは七味唐辛子を知っていますか?七味唐辛子の中には、唐辛子の他に「陣皮」というものが入っていることが多いです。「陣皮」は、みかんの皮を乾燥させたものです。
生揚げと野菜の洋風煮物は、「煮物なのに洋風!?」と驚きましたが、キャベツや人参、たまねぎが入っていて、見てみたら確かに洋風の煮物だと思いました。美味しい給食と豆知識をいただきました。

※ピラフの中にはマッシュルームや椎茸、しめじが入っていました。香りがとても良く秋の風味を
 味わいながら、みんな美味しくいただいていました。
 みんな食べていました。

本日の献立
本日の献立
きのこが美味しい!
きのこが美味しい!
みかんの知識得ました!
みかんの知識得ました!

プレ体力テスト

令和2(2020)年11月10日

来週から行われる、体力テストに向けて本日の業間休みに体育館でプレ体力テストが行われました。1年生は初めての体力テストでやり方がわからないので、運動委員会のお兄さんお姉さんがやり方を優しく教えてあげていました。
時間や回数を教えてあげたり、「いいよ!頑張れ!」と声がけをしてあげていました。

腕を振って!立ち幅跳び!
腕を振って!立ち幅跳び!
足を押さえてあげて
足を押さえてあげて
来週に向けて!!!
来週に向けて!!!

運動会前日準備

令和2(2020)年11月6日

今日の6時間目に5、6年生で明日開催予定の運動会準備を行いました。
校庭では、本番のラインを引いたり、万国旗を飾り付けたりしていよいよ運動会の
気持ちが高まってきました!!!各係の仕事も前日となり気持ちが入っていました。
午前中のみの開催となりますが、一日楽しんでほしいと思います。

万国旗が飾られて
万国旗が飾られて
カウントダウンポスター!
カウントダウンポスター!
イラストも上手です♪
イラストも上手です♪

運動会頑張れ献立

令和2(2020)年11月6日

6年3組 給食委員会レポート

<本日の献立>
勝つ!カレー、ひじきのマリネ、みかん、牛乳

<コメント>
今日は明日の運動会を頑張れるようにカツカレーが出ました。
カツはサクサクしていて、とても美味しかったです。カレーはとっても甘くて、
色々な野菜がありいい味でした。ひじきのマリネはシャキシャキしてました。
カツのおかわりにはたくさんの人が希望して争奪戦でした。
みかんも甘くて美味しかったです!ご馳走様でした!

※船橋小学校でカツカレーが出たのは初だったそうです!どの子もサクサクの
 カツに感動していました!明日への活力となりました!

運動会頑張れ献立!
運動会頑張れ献立!
ぺろっといただきました!
ぺろっといただきました!
食缶も空っぽに
食缶も空っぽに

「肉じゃが」って・・・

令和2(2020)年11月5日

今日の給食に「肉じゃが」が出ました。
肉じゃがは明治時代に、ビーフシチューをもとにして日本の海軍が考えた料理と言われているようです。当時の海軍では、長い航海のため野菜があまり食べられず、そのためビタミン不足になり、病気で倒れる水兵さんが多かったそうです。そういったなかで、栄養豊富な肉じゃがは病気が回復するということで大変もてはやされたとのことです。
みんな美味しそうにパクパク食べていて、どのクラスも食缶は空っぽになっていました。

本日の献立
本日の献立
ビタミン豊富!!
ビタミン豊富!!
鮭の味噌焼きも◎
鮭の味噌焼きも◎

国産黒毛和牛の牛丼!

令和2(2020)年11月2日

6年3組 給食委員会レポート

<本日の献立>
国産黒毛和牛の牛丼、ごま酢和え、じゃが芋とわかめの味噌汁、キウイフルーツ、牛乳

<コメント>
今日は国産の黒毛和牛を使った牛丼が出ました。
今日は、特別みんな食べるのに夢中になっていました!
コロナで消費が落ち込んだ国産食材を助けるための補助金で、黒毛和牛が給食に出されました。
みんな牛丼を美味しく食べて、食缶はすぐに空になりました。
他のお味噌汁やキウイも美味しかったです。牛丼のおかわりにはたくさんの人がおかわりをしていました。
また、給食に出て欲しいなと思いました。ごちそうさまでした!

※今日のお肉は黒毛和牛ということで、柔らかく味もとても美味しく子供も大人も美味しくいただきました。
 今月はこういった高級食材が何回か出るようです。次回は伊勢エビとの話が・・・楽しみですね♪

本日の献立!!
本日の献立!!
みんな美味しそう♪
みんな美味しそう♪
空っぽの食缶!
空っぽの食缶!

運動会全体練習

令和2(2020)年11月2日

本日は校庭で運動会全体練習が行われました。
児童席の距離の確認や、全体の流れの確認、応援練習などを行いました。
いつもと違い、校庭全体を大きく使い児童の席や整列の距離を保ちました。
応援練習も今年は声が出せないため、手拍子や拳を突き上げたりと工夫された応援となりました。
本番まで残り5日間となりました。高学年は運動会に向けた準備に忙しくしていたり、
各学年種目練習に一生懸命になっていたりと、本番当日が楽しみです!!!

体育主任の指揮により
体育主任の指揮により
距離を広めにとって
距離を広めにとって
応援は大きな拍手で!
応援は大きな拍手で!