新着情報(令和3(2021)年6月)

みんな大好きエビピラフ!

令和3(2021)年6月30日

4組 給食委員会レポート

<本日の献立>
エビピラフ、ポテトのチーズ焼き、チキンサラダ、オレンジ、牛乳

<コメント>
エビピラフは、エビがすごく甘くてプリプリしていて美味しかったです。エビの大きい順番は、伊勢エビ・車エビ・大正エビ・ボタンエビ・しばエビ・北海エビ・さくらエビ・エビジャコの順番です。エビは約三千種類あるそうです。世界にもエビはたくさんあるそうです。日本はエビがすごく大好きな国です。外国のロブスターは、日本のエビよりもハサミもすごく大きいです。
ポテトのチーズ焼きは、チーズとの相性がとても良くて美味しかったです。

※ピラフの食缶を開けると、淡いオレンジ色のエビに緑色のグリーンピース、黄色のコーンに赤色の人参など、色合いもとてもきれいなピラフで食欲が高まり美味しくいただきました。

色とりどりのピラフ
色とりどりのピラフ
本日のいただきます
本日のいただきます

一宮宿泊学習(10)

令和3(2021)年6月30日

子供たちが船橋小学校に帰ってきました。
少し疲れた表情でしたが、とても楽しい思い出を作ってきたようです。
集団生活で出来たこと、一人で出来るようになったことなど各々成長を感じた様子です。
宿泊学習で出来たことと、出来なかったことをしっかりと受け止めて、明日からの学校生活に生かしてほしいと思います。2日間頑張りました!!保護者の方も準備やお迎えなど、子供たちのサポートありがとうございました。

元気に帰ってきました
元気に帰ってきました
解散式の様子
解散式の様子
教頭先生のお話
教頭先生のお話

一宮宿泊学習(9)

令和3(2021)年6月30日

陶芸教室が終わると昼食を取り、退所式を行いました。
退所式が終わるとバスに乗り、学校に向かいます。2日間仲間と協力して過ごした、素敵な思い出が出来ました。4年生からのお土産話が楽しみです!

退所式の様子
退所式の様子
思い出深い2日間に
思い出深い2日間に
校旗降納!
校旗降納!

一宮宿泊学習(8)

令和3(2021)年6月30日

午前中の活動は陶芸教室を行いました。
陶芸の先生から作り方を教わり、子供たちは集中して取り組んでいました。
湯飲みや花瓶、お皿、置物など思い思いの作品を作り上げ、形や柄にこだわり味のある個性的な作品に仕上がりました!

陶芸の様子
陶芸の様子
集中して作業しています
集中して作業しています
焼き上がりが楽しみです
焼き上がりが楽しみです

一宮宿泊学習(7)

令和3(2021)年6月30日

朝は海岸まで歩いて散歩に行きました。
海が荒くて近くまでは行けませんでしたが、海の広さを実感していたようです。
午前中は陶芸教室を行い昼食を取って、学校に戻る予定です。

みんなで海まで散歩
みんなで海まで散歩
海の広さに感激
海の広さに感激
大きな波です!
大きな波です!

一宮宿泊学習(6)

令和3(2021)年6月29日

キャンプファイヤーも天気に恵まれ無事に行えました。
みんなで火を囲み踊ったり、ハミングで歌ったりして今年ならではのキャンプファイヤーを楽しみました。解放感あふれる空間で、子供たちは大いに楽しんでいる様子でした。

点火!!
点火!!
解放感~♪
解放感~♪
みんなで踊って
みんなで踊って

一宮宿泊学習(5)

令和3(2021)年6月29日

夕食もみんなで協力して食べました。感染症予防もしっかりとされており、対面になりますがパーテーションがあり飛沫が遮られます。また、学校同様に手洗い・消毒と会話はしないで静かに食べています。
夜の楽しみのキャンプファイヤーは、天候も大丈夫そうで無事に行われそうです。キャンプファイヤー係が一生懸命に薪を積み上げて完成させました!

夕食の様子
夕食の様子
間にはパーテーション
間にはパーテーション
夜の準備もばっちり!
夜の準備もばっちり!

一宮宿泊学習(4)

令和3(2021)年6月29日

ウォークラリーは全員無事に一宮自然の家までたどり着いたようです。
途中迷うことなく、進めたようで大変優秀です!!怪我や事故もなかったようです。
自然の家に到着したグループから、広場で遊びます。天気も良く、青空の下で元気に遊んでいます。校庭よりも広い芝生の広間で遊んでいて、とても楽しそうな様子でした。

チェックポイント到着!
チェックポイント到着!
協力してゴールを目指す!
協力してゴールを目指す!
芝生の広間で遊び
芝生の広間で遊び

一宮宿泊学習(3)

令和3(2021)年6月29日

昼食を食べ終えるとウォークラリーの場所までバスで行きました。
雨はすっかりあがったのですが、足場が悪いため当初所定されていた森の中を歩くコースは今回は回避して、洞底湖からのスタートとなりました。各グループ、スタートまでの順番を待ちわびています。無事に全員、少年自然の家まで戻ってこれるかな?協力して頑張ってほしいです。

雨はすっかりあがり
雨はすっかりあがり
スタート位置まで移動
スタート位置まで移動
待っているグループの様子
待っているグループの様子

一宮宿泊学習(2)

令和3(2021)年6月29日

野呂パーキングエリアで予定の時間通りに休憩を挟み、一宮少年自然の家に無事到着しました。荷物を先に置いて、体育館で入所式を行いました。
少し休憩をしてから昼食を取り、ウォークラリーへと出発します。

野呂PAで小休憩
野呂PAで小休憩
無事に到着!
無事に到着!
体育館で入所式
体育館で入所式

一宮宿泊学習(1)

令和3(2021)年6月29日

本日から4年生は一宮宿泊学習に行きます。
朝はあいにくの天気となりましたが、雨の場合の集合の仕方もしっかりと学習しておりスムーズに出発の準備が出来ていました。
一度校舎に入って準備をしてから、屋根のある昇降口前で出発式を行いました。
「雨だけど絶対楽しい!」と、これから行われる様々な事に期待を膨らませて元気に出発していきました。

校舎内で準備を整えて
校舎内で準備を整えて
出発式の様子
出発式の様子
元気に出発!
元気に出発!

校内ウォークラリー

令和3(2021)年6月28日

4年生は明日から一宮宿泊学習に行きます。
そこで校内をコマ図を頼りに、グループでウォークラリーを行いました。
階段を上がったり下がったり、校庭に出たりして、「こっちであっているのかな?」、「この印はあれだよ!」とグループで協力し合いながらゴールを目指しました。
明日からの天候が気になりますが、4年生の教室をのぞくと大きなてるてる坊主が作られていました!子供たちの願いはきっと届くと思います。安全に気をつけて楽しんできて欲しいです。

グループで協力して
グループで協力して
こっちであってるかな?
こっちであってるかな?
明日天気にな~れ!
明日天気にな~れ!

ITCの活用(2)

令和3(2021)年6月28日

音楽の時間では歌唱のテストをタブレットを使用して行っていました。
タブレットに入っているアプリケーションを利用して、自分の声を録音します。
何度か練習を行い、イヤホンを使って録音した自分の声を確認して、一番上手に歌えたものを先生に送信します。コロナ禍で様々な方法でICTが活用されています。

タブレットに向かって歌唱
タブレットに向かって歌唱
録音機能を使って
録音機能を使って
イヤホンを付けて確認
イヤホンを付けて確認

ICT機器の活用(1)

令和3(2021)年6月28日

6年生の教室を覗いてみると歴史の学習を行っていました。
タブレットを使用して、縄文時代と弥生時代の服装や生活の様子などを見比べて違いを発表し合っていました。タブレットと教科書や資料集を使い分けながら、児童の興味を引くように授業を進めていました。

電子黒板も使って
電子黒板も使って
タブレットの活用
タブレットの活用
細かい部分もよく分かる!
細かい部分もよく分かる!

手洗い大丈夫?

令和3(2021)年6月25日

3年生は本日、保健の学習で自分たちの手洗いについて勉強しました。
掌には多くの菌が付いていて自分たちの手洗いは大丈夫か、「手洗いチェッカー」を使って確認しました。「手洗いチェッカー」は、手についている汚れを専用のローションで人工的に再現し、専用ライトで光らせることによって、適切な手洗いが出来ているか確認することができます。
子供たちは普段通りの手洗いをしていても、実は汚れが落ちていない場所があることを知り、しっかりと手洗いを行うことの大切さと、これからはもっとしっかりと手洗いをしていこうと意識を高めることができました。

手洗いチェッカー
手洗いチェッカー
あれ?!汚れが…
あれ?!汚れが…
意欲的に学習していました
意欲的に学習していました

飛ノ台史跡公園博物館見学

令和3(2021)年6月24日

6年生は今年度初めて校外学習に行くことが出来ました。
今年の6年生は、昨年の5年生の時に予定されていた校外学習・宿泊学習共に中止となってしまい、一度も校外に出たことはありませんでした。6年生が校外に出て学習するのは、実に502日ぶりのことでした。子供たちはワクワクしながら学校から博物館まで歩いて行きました。
博物館に着くと、各クラスに別れて施設の職員の方やボランティアの方から縄文時代のことや船橋の歴史について説明をしていただきました。子供たちは興味深そうに話を聞いてメモを取り、これからの学習に生かそうとしていました。学校に戻ると、博物館からいただいた粘土を使ってまが玉や縄文土器を作りました。形が思ったように出来なかったり、模様を付けるのに戸惑ったりと難しそうにしながらも楽しそうに取り組んでいました。
お天気にも恵まれて、校外学習も楽しめてとても良い日になりました。

しっかりとお話を聞いて
しっかりとお話を聞いて
竪穴式住居の中
竪穴式住居の中
外にも史跡が
外にも史跡が

校内夢アート展(4組)

令和3(2021)年6月23日

4組の作品は、「おともだちロボット」という題名で、マーメイド紙に絵の具で柄を付けたりスパッタリングで模様を付けたりと綺麗に土台を作った上に、スポンジで色を重ねた画用紙で、いろいろな形の楽しいロボットたちができあがりました。

おともだちロボット
おともだちロボット
色々なロボットが
色々なロボットが
綺麗に描かれていました
綺麗に描かれていました

校内夢アート展(4~6年生)

令和3(2021)年6月23日

4年生は不思議な形に切り抜いた木にスクラッチの技法を使って、いろいろな模様をつけました。木の上で楽しく遊んでいる子供たちの様子が印象的な作品です。5年生は「夕焼けと木と・・」というテーマで作品を描き上げました。夕焼けを背景に描かれた作品で、大きな木とそばにいる人や物が、何か物語っているのが想像できる作品となっています。6年生は浮世絵を現代版にアレンジした作品を描き上げました。一度は見たことのある浮世絵に、スカイツリーやスマートフォンが描かれていて、過去と現在が上手に組み合わされた作品に仕上がっていました。

不思議な木
不思議な木
夕日が綺麗な作品
夕日が綺麗な作品
現代版浮世絵
現代版浮世絵

校内夢アート展(1~3年生)

令和3(2021)年6月23日

先週金曜日から船橋小学校では、校内夢アート展が開催されています。
先日の土曜日参観の際には、保護者の方に廊下に掲示された子供たちの作品をご覧いただけたかと思います。どの学年もテーマに沿って、想像を膨らませて一生懸命に描き上げることができました。1年生は初めての夢アート展で、大きな卵を描いてその中から恐竜が出てくる迫力ある作品をクレヨンを使って作り上げました。2年生は絵の具とクレヨンを使って、海の世界を表現しました。スパッタリングやローラーなどの技法も使って、華やかな世界を描き上げました。3年生は「ふしぎな乗りもの」という題名で、どんな物が乗り物になったら楽しいだろうかと想像して作品を作りました。見ているだけでワクワクしてくる乗り物がたくさんあり、楽しませてくれました。

卵の中から恐竜が!
卵の中から恐竜が!
2年生の海の世界♪
2年生の海の世界♪
不思議な乗り物が沢山!
不思議な乗り物が沢山!

あま~い人参

令和3(2021)年6月22日

6年3組 給食委員会レポート

<本日の献立>
セサミトースト、ポテトのミートソース煮、人参ドレッシングサラダ、河内晩柑、牛乳

<コメント>
本日の給食はおかわりじゃんけんで盛り上がる、「セサミトースト」が出ました。
他には、ベーターキャロットという人参をすりつぶしたドレッシングのかかったサラダが出ました。ベーターキャロットには、ベーターカロテンが普通の人参よりもたくさん入っていて、人参臭さがなく生のままでも美味しく食べられます。ベーターキャロットは、5月~6月の今ぐらいまでしか食べられません。それはとても美味しかったです。
河内晩柑も人気で、おかわりしている人もいました。

※セサミトーストは甘くとても人気があり、栄養士の先生がお代わり分を配膳しに来てくれた時の子供たちの表情はとてもにこやかでした。休み明けの給食はより一層美味しく感じます。

給食当番の仕事
給食当番の仕事
しっかり配膳!
しっかり配膳!
今日も美味しそう!
今日も美味しそう!

土曜日参観

令和3(2021)年6月19日

本日、久しぶりの授業参観が行われました。
昨年度は感染症予防の為、一度も行われませんでしたが今回は土曜日参観を行いました。
あいにくの天気で外の活動は出来ませんでしたが、子供たちは一生懸命に授業に取り組んでいました。保護者の方には、感染予防の為に入れ替え制にして1時間のみ参観していただきました。保護者の方には、検温や健康観察表の提出など様々な面でご協力いただきました。
4年生は授業参観後に体育館にて、今月末に行く予定の一宮宿泊学習の説明会を行いました。
足下の悪い中、授業参観・説明会にご参加いただき誠にありがとうございました!

久々の土曜日参観
久々の土曜日参観
ご協力ありがとうございました!
ご協力ありがとうございました!
説明会も無事に
説明会も無事に

みんな大好き豚丼

令和3(2021)年6月18日

6年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
ねぎ塩豚丼、豆苗とちくわの和風和え、豆腐団子スープ、オレンジ、牛乳

<コメント>
今日の給食はみんなの大好きなねぎ豚丼でした。
みんなたくさんおかわりをしていて、すぐ完食しました。豆腐団子スープに入っていた豆腐団子は、スープがしみ込んでいてとても美味しかったです。豆苗とちくわの和風和えは、ちくわの甘さに豆苗の少しのにがみがとても美味しかったです。
オレンジは酸味と甘みが絶妙なバランスで美味しかったです!

※今日は梅雨の晴れ間で気温も高く、外で活動すると汗ばむ気候でした。子供たちは今日も
 元気いっぱいに過ごし、明日の土曜参加に向けて給食でしっかり栄養を取りました。

本日の献立
本日の献立
ねぎ塩豚をご飯の上に
ねぎ塩豚をご飯の上に
豆腐団子もごろごろ
豆腐団子もごろごろ

体育委員会の仕事

令和3(2021)年6月17日

校庭用にリーンダストが届き、体育委員会の子供たちで校庭に一斉にまきました。
午前中は雨が強く降る時間もありましたが、午後は一転して晴れ!昼休みに体育委員会の児童は校庭に集まり校庭に砂を撒く仕事を行いました。砂は重たく一輪車のバランスを取るのが大変そうでしたが、校庭の端までしっかり運んで自分たちの仕事をやり遂げていました。

みんなで協力して
みんなで協力して
バランスが難しい
バランスが難しい
体育委員会お疲れさま!
体育委員会お疲れさま!

今月の生活目標

令和3(2021)年6月17日

6月の生活目標が「食事の後に歯をみがこう」となっています。
そこで保健委員会では正しい歯の磨き方について、休み時間に動画を撮影して編集したものを各学級で見てもらうことにしました。歯磨きの大切さや、注意点、感染症を意識した歯磨きのやり方など真剣に自分の役割を演じていました。
また、保健委員会の映像の後には学校医さんから歯磨きの正しいやり方について、動画で教えていただきました。歯を磨くときのポイントやすすぐときに注意すべき事など、意識していなかったことも歯医者さんから教えてもらえたことで、より意識して歯を磨こうという思いが子供たちから湧いてきました。各教室に掲示できる物も用意してくださり、校医さんに大感謝です!!

動画で丁寧に指導
動画で丁寧に指導
ポイントを教室に掲示
ポイントを教室に掲示
先生ありがとうございました!
先生ありがとうございました!

山菜うどん

令和3(2021)年6月17日

今日は山菜うどんが出ました。
山菜は雪どけのころ芽を出し、春のおとずれを知らせてくれる山の贈り物と言われます。
山菜の苦み成分は、花粉症やせき止めに効果があり、胃腸の働きを良くしてくれます。
子供たちはうどんが大好きで、今日の山菜うどんも美味しくうどんをすすっていました。
またデザートに出た抹茶チョコマフィンも大人気で、包まれているカップを上手にめくり
一口ずつ大切そうに食べて味わいながら食べていました。

本日の献立
本日の献立
抹茶チョコマフィン♪
抹茶チョコマフィン♪
一口ずつ味わって…
一口ずつ味わって…

千葉県民の日

令和3(2021)年6月14日

6年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
さつまいもご飯、鰯のかば焼き、かぶのすり流しかきたま汁、船橋和え、びわ、牛乳

<コメント>
明日は千葉県民の日ということで、千葉県産の食材が多く使われました。
さつまいもご飯はとても甘くて食べやすかったです。かば焼きは骨がありましたが、あまり気にならずに食べられてタレがしっかりと魚にしみこんでいてとても美味しかったです。
スープはかぶが入っているとは分からず、卵ととても合っていました。びわはとても甘くて美味しかったです。

※海苔や小松菜といった船橋を代表する特産品ともやしを和えた、船橋和えもとても美味しく
 「千葉県民で良かった~」と、つかの間の幸せを感じる給食でした。

千葉県民給食!
千葉県民給食!
甘いさつまいもご飯
甘いさつまいもご飯
とても美味しかったです
とても美味しかったです

夢アート展に向けて

令和3(2021)年6月10日

船橋小学校では6月18日(金曜日)から、校内夢アート展が開催されます。
各教室を覗くと、大きな用紙に各学年のテーマに沿って思い思いの作品を描いていました。
鉛筆で下絵を描いて、絵の具を使ったりクレヨンを使ったり、画用紙を貼り付けたりして作品を作っていました。どんな作品が出来上がるのか楽しみですね。

鉛筆で下絵を描いて
鉛筆で下絵を描いて
絵の具を使ったり
絵の具を使ったり
タブレットで検索したり
タブレットで検索したり

ビーフンは何から作られているの?

令和3(2021)年6月10日

6年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
ぶどうパン、パプリカチキン、ビーフンソテー、キャロットゼリー、牛乳

<コメント>
ビーフンはアジアの各地で最も食べられる麺で、細長いお米から作られています。
お米から作られているので、伸びにくくコシのある食感です。
また、炭水化物が入っていて、すぐにエネルギーになって役立てます。
みなさん、たくさん美味しくいただきましょう!!!

※6年1組の給食委員会のメンバーはとてもやる気に満ちていて、毎日のように
 給食レポートに取り組んでくれています。写真の撮り方もとても上手になってます!

協力して配膳して
協力して配膳して
ずらっとキャロットゼリー
ずらっとキャロットゼリー
今日も美味しかった♪
今日も美味しかった♪

みんなの好きなキムチチャーハン

令和3(2021)年6月9日

6年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
キムチチャーハン、中華野菜スープ、さつまいもと大豆のカリントウ、オレンジ、牛乳

<コメント>
韓国を代表する漬物キムチと中華料理を代表するチャーハンが合体したキムチチャーハン!!みんなが大好きなメニューです。キムチは辛くなくて食べやすかったです。
どのおかずも美味しくて、残さずに全部食べることができました。

※中華野菜スープには春雨が入っていて、こちらも子供たちに人気ですぐに売り切れでした。
 午前中の授業をしっかりと頑張った後の給食は子供たちにとって格別です!

給食当番さんの働き
給食当番さんの働き
食缶いっぱいのチャーハン!
食缶いっぱいのチャーハン!
今日の給食♪
今日の給食♪

精錬授業

令和3(2021)年6月8日

先月から2年生に教育実習生が学級に入っています。
今日はこれまでの実習の成果を試す、精錬授業が行われました。
教科は算数で、「図をつかって考えよう」という単元を行いました。テープ図を使って数量の関係を考える授業を行い、問題文からどのようにテープ図に表せば良いか考え、ノートに書いて発表しました。子供たちは難しい問題でもテープ図に表すことで、解決の道筋が見えることを勉強しました。
実習生は堂々とした態度で、子供たち一人一人に丁寧に指導にあたり、未来の先生として期待のもてる授業を展開していました。

実習の成果!
実習の成果!
一人一人丁寧に
一人一人丁寧に
先生方も多く参観
先生方も多く参観

さけを美味しく食べよう!

令和3(2021)年6月7日

6年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
スパゲッティナポリタン、さけとポテトのレモン和え、ごぼうサラダ、牛乳

<コメント>
スパゲッティナポリタンは、ケチャップとスパゲッティの相性が良く、具材が多くて美味しかったです。さけとポテトのレモン和えは、さけを揚げていて美味しく、ポテトとの味付けと相性がばつぐんでした!ごぼうサラダは、ごぼうとにんじんがたくさん入っていて、とてもヘルシーでした!

※スパゲッティナポリタンは、食缶に大盛りだったにも関わらずみんな美味しく食べて、
 いつのまにか空っぽになっていました。おかわりを沢山していて健康的ですね!

今日の献立!
今日の献立!
おかわりジャンケン!
おかわりジャンケン!
空っぽの食缶
空っぽの食缶

引き渡し訓練

令和3(2021)年6月7日

本日の5時間目に引き渡し訓練が行われました。
洪水警報が発令されたことを想定して、保護者の方に学校にお子さんを引き取りに来ていただきました。引き取りに来れなかった子供たちは集団下校をしました。大きな混乱も無くスムーズに引き渡しが完了しました。保護者の皆さま、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

ご協力ありがとうございました。
ご協力ありがとうございました。
集団下校の様子
集団下校の様子
安全に下校できました
安全に下校できました

ICT機器研修

令和3(2021)年6月4日

本日、子供たちは午前中の授業を終えると給食を食べて下校となりました。
先生方はGIGAスクール構想に向けた、ICT機器活用の研修を行いました。
情報共有アプリの基本的な使い方や、活用方法などを教わりました。
これまでも使用していた先生は新たな方法や、まだ使いこなせていない先生は基本的な操作を学び、これからの授業実践にいかせる研修となりました。

操作方法を学んだり
操作方法を学んだり
実践方法を話し合ったり
実践方法を話し合ったり
試行錯誤しながら
試行錯誤しながら

歯科検診

令和3(2021)年6月3日

本日は校医の先生をお招きして、歯科検診が行われました。
全校児童見ていただき、6年生からは口腔衛生優秀者が選ばれました。
小学校生活の間で、乳歯から永久歯に生え替わる子が多いのでしっかりと食後の歯磨きを習慣化して衛生状態を保ってほしいですね。

距離を取って待ち
距離を取って待ち
口をしっかり開けて
口をしっかり開けて
歯を大切に!
歯を大切に!

食育の日・・よくかんで食べよう

令和3(2021)年6月3日

4組 給食委員会レポート

<本日の献立>
ご飯、手作りふりかけ、イカとポテトのチリソース、梅肉和え、メロン、牛乳

<コメント>
イカとポテトのチリソースは、少し甘く辛くてイカの歯ごたえもとても良かったです。
小魚も葉を強くするために噛みごたえが良かったです。チリソースはイカと小魚の相性もすごく良かったです。
イカとポテトのチリソースは、チリソースがイカとポテトに絡んでいてピーマンなどの野菜も入った料理です。ポテトも柔らかくてすごく美味しかったです。

※イカや小魚、きゅうりに歯ごたえのある食材が出ました。今日は食育の日「よくかんで食べよう」がテーマだったので、いつもよりも噛む回数を意識して食べていました。

本日の献立
本日の献立
昔の人はよく噛んでました
昔の人はよく噛んでました
今日も美味しかった!
今日も美味しかった!

理科の魅力

令和3(2021)年6月2日

船橋小学校では、「理科・生活科・特別支援学習」について研究を行っています。
各学年の掲示板や、下駄箱前の広間に理科の学習に興味の湧きそうな物が置いてありました。
クイズ形式で、めだかやカマキリの卵や赤ちゃんの様子を見られるように設置してありました。
子供たちは興味津々に覗いていて、身近に理科を感じられるような工夫をしていました。

虫かごの中には卵が
虫かごの中には卵が
虫眼鏡も置いてあり
虫眼鏡も置いてあり
学年掲示板も工夫して
学年掲示板も工夫して

あさりの美味しさ

令和3(2021)年6月2日

本日の給食には「あさりのチャウダー」が出ました。
あさりは、しじみやはまぐりと同じ二枚貝で船橋の三番瀬でも採れます。
4月~7月が潮干狩りのシーズンです。なかなか潮干狩りには行けないかもしれませんが、今日は給食であさりの美味しさを感じることができました。

本日の献立
本日の献立
どの食缶も空に
どの食缶も空に
あさりの豆知識が
あさりの豆知識が