船橋市立 船橋小学校

  • 千葉県船橋市本町4-17-20
  • 047-422-8118

新着情報(令和2(2020)年8月)

1年 生活科の学習(シャボン玉・水鉄砲)

令和2(2020)年8月28日

1年生は、先週と今週の学習の中で、シャボン玉や水鉄砲を楽しみました。
シャボン玉は、一度にたくさん出す方法や、大きなシャボン玉を作る方法について遊びながら考えました。
水鉄砲は、どのような遊びがしたいかを皆で考えた結果、的当てや、遠くに飛ばすといった活動を楽しみました。

シャボン玉作り
シャボン玉作り
水鉄砲で的当て
水鉄砲で的当て
水かけゾーンで水をかけ合い
水かけゾーンで水をかけ合い

お誕生日給食

令和2(2020)年8月28日

今日の給食は月に一度のお楽しみ、「お誕生日給食」でした!!!
献立は人気給食メニューで常に上位に入る、「あげパン」でした。
あげパンは砂糖やココア味など様々ありますが、今日はきなこがまぶしてありました。
1年生は初めて学校で食べるあげパンを、美味しそうに頬張り口や手を汚しながら
笑顔でとても美味しそうに食べていました。

人気のあげパン
人気のあげパン
フルーツ盛り合わせ
フルーツ盛り合わせ
本日の献立
本日の献立

授業風景撮影

令和2(2020)年8月28日

6年生は卒業アルバムに掲載する用に、授業風景を撮影しました。
一生懸命に学習している様子をカメラマンさんに撮影してもらっていました。
真面目に写っている子もいれば、少し照れくさそうに写ったりそれぞれでした。
今年は行事等が大幅に削られてしまい、6年生にはとても可哀想な思いをさせて
しまっていますが、思い出の詰まったアルバムになってほしいと思います。

カメラを意識せずに…
カメラを意識せずに…
どの学級も真面目な様子
どの学級も真面目な様子
良い写真が撮れたかな
良い写真が撮れたかな

本日の給食

令和2(2020)年8月27日

8月中の給食は配膳しやすいように、使用するお皿二枚で盛りつけられるように
栄養士の先生が考えてくださっています。今日の食材は、「チリソース」でした。
本来のチリソースは、トマトソースの中に唐辛子、塩、スパイス、砂糖を入れるのですが、
給食ではケチャップを使って辛さを抑えて出してくれて、今日も美味しくいただきました。

本日の献立
本日の献立
美味しそうに食べてました
美味しそうに食べてました
ごちそうさまでした
ごちそうさまでした

疲労回復メニュー

令和2(2020)年8月24日

本日の給食は、「アスパラベーコン巻き」がでました。
アスパラガスにはアスパラギン酸という疲労回復に役立つアミノ酸が含まれています。
このアスパラギン酸という名前は、アスパラガスから発見されたため、アスパラガスに
ちなんだ名前になったようです。アスパラガスは、種を植えてから収穫できるまで
3年ぐらいかかり、手間と時間のかかる野菜であり子供たちは驚いていました。

本日の献立
本日の献立
疲労回復のアスパラガス
疲労回復のアスパラガス
美味しくいただきました
美味しくいただきました

夏バテ対策

令和2(2020)年8月20日

毎日茹だるような暑さですが、水分補給や冷房の効いた部屋で調整しながら学習を進めています。
そんな子供たちに元気になってもらおうと、本日の給食は「スタミナ豚レバ丼」が出ました。
給食が始まって3日目。どの給食もとても美味しくて、「学校の給食が楽しみで登校してます!」
と、話している子供もいました。明日の給食も楽しみです!!!

本日の献立
本日の献立
豚レバ丼でスタミナUP!
豚レバ丼でスタミナUP!
食缶は空っぽに
食缶は空っぽに

職員研修

令和2(2020)年8月20日

学校が始まって二日目。職員は放課後、特別支援教育についての研修を行いました。
講師は校内でも大活躍の大山先生にお願いして、放課後に職員が参加しました。
色々なケースの子供たちに対して、どのように子供たちを認めてあげればよいか
どのようなケースがあり必要な支援や対応についてこれまで大山先生が経験した
対応などを交えながら話してくださり、とても充実した研修となりました。

講師の大山先生
講師の大山先生
様々な話を聞きました
様々な話を聞きました
大山先生著書の本
大山先生著書の本

夏休み明けの学校

令和2(2020)年8月18日

本日より学校が始まりました。
朝から気温が高く、登校だけで汗ばむ様子でしたが元気な顔を見せてくれました。
いつもよりは短い夏休みで、今までとは同じようにとはいかなかった様子でしたが、
短いながらも充実した時間を過ごしていたようです。
教室に入り、放送で全校朝会が行われました。
校長先生からは、「相手の気持ちを考えて、優しい気持ちで接してほしい」とお話がありました。
「優しい気持ちで周りの人たちに接することで、毎日が楽しくなるのだ」と、子供たちもしっかりとお話を聞いていました。
次に安全主任の先生からは地震が起きた際の避難についてお話があり、こちらもしっかりと聞いていました。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症と感染症に気をつけて学校生活を過ごしてほしいと思います。

元気に登校してきました!
元気に登校してきました!
放送をしっかり聴いてます
放送をしっかり聴いてます
明日も元気に待ってます!
明日も元気に待ってます!

閉庁日明けの学校

令和2(2020)年8月14日

本日学校は3日間の学校閉庁日を終えて先生たちも数名出勤していました。
来週火曜日から始まる授業の準備をする先生、緊急避難の学年看板を炎天下の中
直している先生、登校初日から始まる給食の準備をする先生など様々でした。
畑に植えていたひまわりは少し暑そうにも見えました、学級で飼っているめだかも
元気そうで良かったです!!!まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて
元気に18日(火曜日)に登校してほしいと思います。

安全主任が直してくれました!
安全主任が直してくれました!
ひまわりも暑そう
ひまわりも暑そう
めだか達は元気です!
めだか達は元気です!

夏休みの様子

令和2(2020)年8月7日

校庭で当番の先生が水やりをやっていると1年生の植えている朝顔が花を開いていました。
裏の畑に回ると4年生の理科の学習で植えているゴーヤが実をつけていました。
今日は気温がとても高く、熱中症アラートが発表されました。
ルームの子供たちは日陰でシャボン玉遊びをして、小まめに水分を補給させていました。

きれいな朝顔!
きれいな朝顔!
ゴーヤも育ってます
ゴーヤも育ってます
日陰でシャボン玉遊び
日陰でシャボン玉遊び

夏野菜収穫

令和2(2020)年8月4日

4組さんの畑で植えていた「きゅうり」が収穫時期となりました。
子供たちにたくさんお水をもらって、太陽を浴びた野菜はすくすくと育ち、
市販のきゅうりよりも大きく、立派に育っていました。2年生の育てている
野菜も収穫時期となり、トマトやピーマンなども収穫することができました。

収穫時期のきゅうり!
収穫時期のきゅうり!
大きく育ちました
大きく育ちました
トマト、ピーマン、オクラも
トマト、ピーマン、オクラも