新着情報(平成29(2017)年3月)
卒業証書授与式
平成29(2017)年3月17日
3月17日金曜日 平成28年度卒業証書授与式を挙行しました。多くの保護者の皆様、地域の方々に見守られ卒業生は立派にその役を務め、高根小学校を巣立っていきました。在校生も気持ちを込めて、精一杯の大きな声で卒業生を送り出しました。とても感動的な卒業式になりました。



チェーンネットジャングル(新設遊具)完成
平成29(2017)年3月16日
3月8日水曜日に新しい遊具が完成しました。「チェーンネットジャングル」です。まずは、間もなく卒業の6年生が業間休みに使用しました。その日の昼休みには低学年を中心に遊具に群がり、チェーンネットにたくさんの子供たちがへばりついていました。



校外学習(4年)
平成29(2017)年3月16日
3月7日火曜日に4年生が校外学習に行きました。行き先は、野田の醤油工場と茨城県自然博物館です。醤油作り体験やグループでの見学など有意義な学習になりました。



リコーダー講習会(3・4年)
平成29(2017)年3月16日
2月23日木曜日に3・4年生対象に、講師の先生をお招きして行いました。先生の技術と話術に子供たちは引き込まれ、意欲的に取り組みました。



中学校給食説明会(6年)
平成29(2017)年3月16日
2月22日水曜日に高根中学校栄養士の丸先生をお招きして行いました。成長期に必要な栄養やカロリーはどれくらいなのか、中学校の献立についてなど映像や実際の容器、献立表を準備していただき学びました。船橋市の公立中学校では、和食中心、洋食中心2種類の献立を選んで食べることができます。楽しみですね。



6年生を送る会(3)
平成29(2017)年3月9日
6年生からお礼です。「在校生にとどけ 感謝の思い」と題した出し物は、さすが最高学年と思わせるとても素敵なショーでした。



6年生を送る会(2)
平成29(2017)年3月9日
衣装や小道具を工夫したり、パソコンを使って映像や紹介を映したりするなど準備、練習にも熱がこもっていました。6年生も食い入るように後輩たちの頑張りを見ていました。



6年生を送る会(1)
平成29(2017)年3月9日
2月17日金曜日
児童会主催の「6年生を送る会」が行われました。卒業間近の6年生に感謝の気持ちを伝え、小学校生活のいい思い出になるように各学年が工夫を凝らした出し物を披露しました。


