新着情報(令和3(2021)年5月)
春季運動会
令和3(2021)年5月21日
5月15日(土曜日)に春季運動会が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策に取り組みながらの準備と観戦の御協力ありがとうございました。
天候にも恵まれ、太陽の日差しをたっぷり浴びながら、努力してきた徒競走・表現を発表することができました。
「NEVER GIVE UP かがやけ 峰っ子 つき進め」のスローガンを胸に、運動会の経験を生かして、学校生活をさらに充実させていきたいです。

運動会①

運動会②
2年 野菜の苗植えをしたよ!
令和3(2021)年5月19日
2年生では、生活科の一環で「野菜の苗植え」をしました。
なす・ピーマン・ミニトマト・えんどうの4種類の中から1つを選んでいます。
大きくなることを願いながら、お世話をしていきます。

2年生活科①

2年生活科②
3年生 学区探検
令和3(2021)年5月13日
3年生は、社会科の学習で、学区探検に行きました。
1門から出発し、宮本公民館や船橋大神宮などを見ながら学区を歩き、記録しました。
習った地図記号を使ったり、土地の特徴に合わせて色を塗ったりしながら、自分たちの町がどんな様子なのかを学習しました。

出発前

公園