新着情報(令和4(2022)年8月)
緑豊かな峰台小学校
令和4(2022)年8月26日
現在学校は夏季休業中。子供たちはお休みですが、学校はこの時期に工事・点検・剪定等をしています。
施設課の方に道路にはみ出た樹木を剪定して頂きました。学校は地域に緑を提供していますが、大きくなりすぎた木の管理が課題になっています。奥のヒマラヤスギは、冬季に剪定予定です。
二門を入ったところはうっそうとした森になっていました。木を剪定すると、なにやら石碑を発見!創立30周年記念「流水園」と描かれていました。当時は、水の流れるビオトープだったのかもしれません。
1門付近の境界線も、きれいに剪定していただきました。体育館につづく通路は、低い地形でいつも水たまりができていました。今回、浸透枡と排水管を設置し、舗装化して頂いたので、雨の日も安心です。
7組前の花壇では、キバナコスモス(?)がきれいに咲いています。一方で、手入れが行き届かない花壇は、雑草が生い茂っています。9月9日創立記念日に全校除草作業を予定しているので、子供たちと一緒に環境整備を進めたいと思います。

剪定された樹木

2門付近の様子

流水園