船橋市立 船橋小学校

  • 千葉県船橋市本町4-17-20
  • 047-422-8118

新着情報(令和2(2020)年1月)

駅伝頑張れ献立

令和2(2020)年1月31日

今日の献立は、明日開催される駅伝大会に向けて「駅伝頑張れ献立」が出ました。
長距離を走る選手のためにスタミナをつけてほしいと、スタミナ料理の定番
「レバー」を使った、「スタミナ豚レバ丼」に、ごぼうを使わずにレンコンを
使って金平を作った、「ごぼう抜き金平」。
スープには、ねばり強く頑張って「ねばり勝ち」してほしいという思いから、
ねばり気のある「もずく」を使用した、「ねばり勝ちスープ」に、果物は
いよかんです。これを食べれば、「いー予感」ということで、いよかんでした。
どの献立も、本当にとても良く考えられていてビックリしました!
給食室から献立で熱い声援をいただいた子供たち、明日の大会頑張ってほしいです!
選手たち

レバーでスタミナを!
レバーでスタミナを!
駅伝頑張れ献立
駅伝頑張れ献立
スタミナ豚レバ丼!!
スタミナ豚レバ丼!!

駅伝練習終了

令和2(2020)年1月31日

1月のはじめからスタートした駅伝部の活動も、本日で最終日となりました。
朝早く、気温の冷たい日や風の強い日でも頑張り続け、一生懸命走り続けた子は、
着々と成果が出てタイムが少しずつ上がっていきました。
最後に校長先生から、激励と労いの言葉をいただき明日の大会に向けて気持ちが高まりました。

雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ
校長先生からの言葉
校長先生からの言葉
襷に込めた船小魂!!
襷に込めた船小魂!!

プログラミング教室

令和2(2020)年1月30日

今月は、3回に渡り講師の先生にお越しいただき「プログラミング教室」を行いました。
4年生~6年生の子供たちが、3日間に分けてパソコン室にて学習を行いました。
ゲーム感覚の教材を使い、目的地まで移動させる動作をパソコンで入力しました。
思い通りの動きができずに悩んでいたり、成功すると「やった!」と思わず声が出ていました。
来年度から実施される、「プログラミング」について一足早い勉強となりました。

集中して取り組んでます。
集中して取り組んでます。
パソコンに釘付け!
パソコンに釘付け!
隣のこと確認しながら
隣のこと確認しながら

千葉県船橋市の食材を使った献立

令和2(2020)年1月29日

5年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
ご飯/生海苔の佃煮、カリカリ大豆、かぶの味噌汁、切り干し大根入り卵焼き、キャロットゼリー

<コメント>
ご飯/生海苔の佃煮は、ご飯と佃煮がとてもあっていて美味しかったです。
切り干し大根入り卵焼きは、卵焼きだけでも美味しいですが、切り干し大根が入って
より美味しくしていました。かぶの味噌汁は、少し歯ごたえがあり、食べ応えがあって
とても美味しかったです。

※生海苔はとても人気で、おかわりのご飯がなくても生海苔だけおかわりをして食べていました。
 キャロットゼリーは、オレンジ風味で食べやすくみんな美味しそうに食べていました。

本日の献立!
本日の献立!

朝の読み聞かせ

令和2(2020)年1月29日

本日の朝も、図書ボランティアによる「読み聞かせ」が行われました。
朝読書の時間は10分間で、子供たちは本の世界に入りこみます。
ボランティアの方は、毎回ご自宅で練習してきてくださり、読み方や
時間などを意識されて学校に来てくださいます。
「読み聞かせ」は、4年生までとなるので、4年生にとっては残り数回と
なる読み聞かせの時間を大切にしてほしいと思います。

10分の大切な時間
10分の大切な時間
とても聞きやすい声で
とても聞きやすい声で
毎度頭が上がりません!
毎度頭が上がりません!

千葉県船橋市の食材を使った献立

令和2(2020)年1月28日

5年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
落花生のおこわ、鰯のさんが焼き、さつま汁、菜の花の和え物、いちご

<コメント>
落花生のおこわは、ごはんと落花生が合っていて良い味がしました。
鰯のさんが焼きは、見た目はハンバーグみたいでしたが、中身はいわしの美味しい
味がして、おどろきました。
菜の花の和え物は、少しピリっとした辛さがとても美味しかったです。
いちごは、赤く、甘くて美味しかったです。
「船橋市は、こんなに美味しい食材を作っているんだなぁ」と関心しました!

※「落花生のおこわ」は、落花生がごはんの中にゴロゴロ入っており、食べ応えもあって
 とても美味しくいただきました。

本日の献立!
本日の献立!
美味しくいただきました。
美味しくいただきました。

学び直し

令和2(2020)年1月27日

船小では、今日から金曜日までの一週間を「学び直しの期間」として、
業間休みの10分間を利用して、苦手な学習を各学級で取り組む時間を取っています。
子供にとっては貴重な休み時間ですが、今週一週間は我慢して苦手を少しでも克服しようと
各学年、プリントや問題の説明など取り組んでいました。

各学級にて実施
各学級にて実施
苦手を克服!!
苦手を克服!!
集中して取り組んでいました。
集中して取り組んでいました。

昔の給食

令和2(2020)年1月27日

5年2組 給食委員会レポート

<本日の献立>
コッペパン、マーガリン、くじらと芋の竜田揚げ、野菜炒め、みかん

<コメント>
「くじらと芋の竜田揚げ」の、くじらの外はサクサクでしたが、中はふんわり、ほろほろして
美味しかったです。コッペパンは、普通に食べるよりも私の好みとしてはマーガリンをつけて
食べる方が、美味しかったです。野菜炒めは、たくさんの具が入っていて、とても美味しかったです。

※「くじら」を初めて口にする子もいたようで、栄養価の高いうえに味も美味しく、おかわりをする子が
 とても多く、あっという間に食缶が空っぽになっていました。

本日の献立
本日の献立
おかわりを分け合って
おかわりを分け合って
きれいに食べています!
きれいに食べています!

学校給食週間 ~最初の給食~

令和2(2020)年1月24日

1月24日から30日は全国学校週間です。
今日は、日本で最初に登場した給食が出ました。
学校給食は明治22年、山形県鶴岡町の忠愛小学校で、お弁当を持ってくる
ことのできない子供たちのために、おにぎり、焼き魚、漬物の昼食を出したのが
始まりといわれているそうです。今日の給食は、給食室手作りのおにぎりが出ました。
一つ一つ愛情をこめて600個のおにぎりを調理員の方々が握ってくださいました。
昔のことを考えながら、味わって食べている様子でした。

本日のいただきます
本日のいただきます
和気藹々と食べています
和気藹々と食べています
大きなおにぎりをパクり!
大きなおにぎりをパクり!

幼稚園・保育園・小学校交流会

令和2(2020)年1月24日

3校時には、近隣の幼稚園、保育園からのお友達を招待し、一年生が船橋小学校の楽しさを伝えました。
学校で経験したことを、○×クイズを入れながら分かりやすく説明してくれました。
また、ダンスや歌を披露し、最後は皆でパプリカを歌って踊りました。
メダルのプレゼントもすごく喜んでくれ、すばらしい機会になりました。

ダンスを披露しました
ダンスを披露しました
歌2曲を歌いました
歌2曲を歌いました
○×クイズ
○×クイズ

児童集会

令和2(2020)年1月24日

本日の朝は、児童会の皆さんが中心となって集会を進行しました。
学校のきまりを守ることや友達を大切にすることについて、「船橋小学校へ行こうよ」ゲームの中で、上手に伝えてくれました。
異学年とグループを上手に作ることができたチームが多く、盛り上がりました。

司会が盛り上げます
司会が盛り上げます
決められた人数のグループをつくり
決められた人数のグループをつくり
学校のきまりを伝えています
学校のきまりを伝えています

本からとびだした料理たち

令和2(2020)年1月22日

11月に船橋小学校では、「おはなし給食」として、本の中に登場する料理が給食に出ました。
先月上旬まで、その献立の元となった本と給食の写真を中央図書館で展示されていました。
今、図書室ではそのパネルが船橋小学校の図書室に飾られています。
図書室を利用した児童は、「この献立美味しかったな~」と振り返りながら、写真を見ています。

パネルで紹介
パネルで紹介
あの日の献立の写真が
あの日の献立の写真が
図書室に並んでいます!
図書室に並んでいます!

給食委員会おすすめ献立

令和2(2020)年1月22日

5年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
オレンジフレンチトースト、生揚げと大豆のトマト煮、人参ドレッシングサラダ、キウイフルーツ

<コメント>
本日の給食は、給食委員会のおすすめ献立です。
そして、今日のおすすめは「オレンジフレンチトースト」です。
クラスのみんなに聞いたところ、「絶対美味しい!」や「楽しみ!」などの声が聞こえてきました。
みんな、「美味しい!」と言いながら食べていました。
どの献立も、おかわりする人が多く人気の献立でした。新しい給食の献立が出ると、人気が出ると
思うので、これからも新しい給食が出たら良いなと思います。

※牛乳、卵だけでなく、オレンジジュースも使い少しさっぱりとした味わいのフレンチトースト。
 初めて食べる児童も多く、どの学級でもおかわり争奪じゃんけんで歓喜の声をあげていました。

本日の献立
本日の献立
負けられない戦い!!
負けられない戦い!!
その他の献立も人気でした!
その他の献立も人気でした!

校長室給食

令和2(2020)年1月21日

6年生は昨日から、校長室給食が始まりました。
卒業までの期間で、小グループになり校長室で給食をいただきます。
校長室を覗いてみると、緊張しながらも校長先生との会話を楽しみ、給食を食べていました。
「今学級で取り組んでいること」や、「中学校に行ったら入りたい部活」など、笑顔で話していました。
どんな質問や話をしようか、6年生は考えながら自分の順番を楽しみにしています。

校長室に長机を用意
校長室に長机を用意
笑顔で会話を楽しみます
笑顔で会話を楽しみます
6年生の貴重な体験です。
6年生の貴重な体験です。

校長先生による朝の読み聞かせ

令和2(2020)年1月21日

本日から『スペシャル企画』の朝の校長先生による、朝の読み聞かせが始まりました。
子供たちは、いつにも増して真剣にお話に耳を傾けていました。
この企画のために、校長先生は12月から練習していたそうです。
校長先生から本を読んでもらえるなんて、なかなか無い体験ですね!!!
これから、3年、2年、1年、4組と順番に回る予定です。

3年1組からスタート!
3年1組からスタート!
みんな前のめりです!
みんな前のめりです!
優しい口調で聞き入ります。
優しい口調で聞き入ります。

ばか面踊り練習会

令和2(2020)年1月20日

3年生は本日、総合的な学習の時間で勉強している「ばか面踊り」の練習会がありました。
「ばか面」は、お面に合わせたこっけいな所作が強調され、船橋市を代表する民族芸能の一つです。
講師の方をお招きして、体育館で基本的な踊りを練習しました。また、ばか面の歴史や踊りの意味を
教えてくれた上での練習でしたので、とても有意義な時間となりました。

歴史をパネルで紹介
歴史をパネルで紹介
講師の方の踊りの見本
講師の方の踊りの見本
みんなで踊りの練習!
みんなで踊りの練習!

全国味めぐり~広島県~

令和2(2020)年1月20日

5年1組 給食委員会レポート

<本日の献立>
うずみ、おかか和え、レモンケーキ、牛乳

<コメント>
本日の給食は、校長先生と2年生の担任の先生のふるさと、広島県の料理です。
給食のデザートで初めて「レモンケーキ」が登場しました。クラスのみんなは、
食べるのを楽しみにしていました。
おかわりの時には、みんな盛り上がっていて完食できました!
「うずみ」も美味しいと言っていましたし、今日の給食は1つ1つが豪華でした!!

※「うずみ」は、鶏肉やえび、里芋や豆腐など入った具だくさんの汁の中に、ご飯を入れて
 食べる料理です。初めて聞いて食べる子がほとんどで珍しがりながら美味しくいただきました。

郷土料理「うずみ」
郷土料理「うずみ」
5-1の食缶はいつも空
5-1の食缶はいつも空
おかわりで盛り上がります
おかわりで盛り上がります

校内書き初め展

令和2(2020)年1月17日

先週の席書会で書いた作品を各教室前に掲示しています。
16日(木曜日)~31日(金曜日)までの期間で掲示しております。
学校に来た際には、是非とも作品をご覧ください。

力のこもった作品!
力のこもった作品!
教室前に掲示しています。
教室前に掲示しています。
低学年は硬筆です!
低学年は硬筆です!

朝の読み聞かせ

令和2(2020)年1月15日

本日は新年が始まって最初の読み聞かせが行われました。
1~4年生は朝から本の世界に入り込み、ボランティアの方は本の解説をしてくださったり、
人物によって声色を変えてよんでくださったりと、子供たちは聞き入っていました。
朝の忙しい時間にご協力くださり大変感謝しております。今年も宜しくお願いします!

今年初の読み聞かせ
今年初の読み聞かせ
みんな聞き入ってます
みんな聞き入ってます
次回も楽しみです!
次回も楽しみです!

人気ナンバー1

令和2(2020)年1月14日

本日の給食は、給食委員会のアンケートで1位になった「パングラタン」が出ました。
全学年を対象に給食委員会の児童がアンケートを取り集計。その後に、結果をポスターに
まとめて各学年の掲示板に貼りました。
ランキング2位の「ABCスープ」も出て、子供たちにとってはとても嬉しい給食の時間と
なりました。子供たちの願いを叶えてくれる給食室に感謝です!!!

本日の献立♪
本日の献立♪
人気ナンバー1!!
人気ナンバー1!!
ランキングポスター
ランキングポスター

駅伝練習開始

令和2(2020)年1月10日

2月1日(土曜日)に行われる「小学生・女子駅伝競走大会」に向けての練習が
今週の水曜日から始まりました。参加児童を募り、多くの人数が参加しています。
タイム走やペース走など、日によって練習メニューを変えて走っています。
前年度よりも大会順位を少しでも上げられるように。また、練習に参加した児童が
体力が高まり、練習したことで何か達成感を味わえたらと思います。

怪我のないように準備体操
怪我のないように準備体操
友達と競いながら
友達と競いながら
一生懸命に取り組んでました
一生懸命に取り組んでました

5年生 雪国体験教室3日目(1)

令和2(2020)年1月10日

3日目がスタートしました。101名全員元気です!
3日目は朝食を食べ、雪遊びをします。残りわずかな時間を本気で楽しみます!

1
1
2
2
3
3

5年生 雪国体験教室2日目(3)

令和2(2020)年1月9日

伝統文化体験「さいの神」を行いました。五穀豊穣、無病息災を願う神事です。
まず、各宿で花餅作りをしました。花餅は昔、雪国では冬に花がなかったことから、
餅を花に見たてて枝につけたそうです。
「さいの神」の中では、作った花餅やスルメを焼いて食べたり、書き初めを燃やし、
文字が上手になるように願ったりします。
どの児童も炎を見ながら真剣に取り組んでいました。

各宿で花餅付け
各宿で花餅付け
つけた花餅やスルメを焼きます
つけた花餅やスルメを焼きます
字が上手になるようにお祈り
字が上手になるようにお祈り

5年生 雪国体験学習2日目(2)

令和2(2020)年1月9日

スキー講習2日目がスタートしました!全員がリフトで山頂に上がりスキーを楽しんでいます。
スキーをしたあとのカレーも最高に美味しかったようです。

昼食の様子
昼食の様子
山頂からの景色
山頂からの景色
スキーも上達
スキーも上達

5年生 雪国体験学習2日目(1)

令和2(2020)年1月9日

二日目が始まりました!朝食を済ませて、須原スキー場に到着しました。
小雨が降っていますが、今日は一日スキーが楽しめそうです!

宿で朝食を済ませて
宿で朝食を済ませて
みんなで待機中
みんなで待機中
さあゲレンデに!
さあゲレンデに!

5年生 雪国体験教室1日目(5)

令和2(2020)年1月9日

スキー体験が終わった後の夕食の様子です。
たくさん滑ってお腹はペコペコだったようでした。
ご飯は「魚沼産コシヒカリ」で、とても美味しくいただきました。

本日の夕食!
本日の夕食!
みんなで食べる夜ご飯
みんなで食べる夜ご飯
美味しくいただきました
美味しくいただきました

5年生 雪国体験教室1日目(4)

令和2(2020)年1月9日

夜には伝統文化体験で「笹団子作り」を体験しました。
作り方をしっかりと聞いて、手順を覚えました。
ヨモギと笹には殺菌効果があることを教えてもらい、苦戦しながらも3つ団子を完成させました。
お家のお土産として持ち帰り、旅の思い出話と一緒に味わってほしいと思います。

作り方をしっかりと聞いて
作り方をしっかりと聞いて
四苦八苦しながらも…
四苦八苦しながらも…

5年生 雪国体験教室1日目(3)

令和2(2020)年1月8日

スキーの様子です。10班に分かれて講習を受けています。
天候は大雨でしたが、途中で雨は止み楽しんでいる様子です!

天候も徐々に良くなり
天候も徐々に良くなり
少しずつ慣れてきた様子です
少しずつ慣れてきた様子です
ゲレンデ下りに挑戦!
ゲレンデ下りに挑戦!

5年生 雪国体験学習1日目(2)

令和2(2020)年1月8日

スキースクールが始まりました!
あいにくの雨模様ですが、楽しそうに取り組んでいます。
グループごとに準備運動
グループごとに準備運動
ゲレンデを移動中です
ゲレンデを移動中です

5年生 雪国体験学習1日目

令和2(2020)年1月8日

5年生が無事に魚沼市須原に到着しました。101名全員元気です。それぞれの宿で昼食を食べています。
いつもと違う環境で食べるお弁当はいつもより美味しく感じるようです。

それぞれの宿でお弁当です
それぞれの宿でお弁当です
魚沼市須原に到着
魚沼市須原に到着

5年生 雪国体験学習

令和2(2020)年1月8日

5年生は、本日から二泊三日で新潟県の魚沼市まで、「雪国体験学習」に行きます。
朝、6時40分に天沼公園に集合して、それぞれの学級のバスに乗り無事に出発しました。
天候が心配されますが、様々な体験をして充実した三日間にしてほしいと思います。


校内席書会

令和2(2020)年1月7日

船橋小学校では、昨日と本日の2日間で「校内席書会」があり、
昨日は5年生と6年生、本日は3年生と4年生で行われました。
12月にお越しいただいた桑島先生を再度お招きしました。
どの子に対しても優しく声をかけていただき、子供たちは自信をもち、
冬休みの間で練習をしてきた成果を思う存分に発揮して書いていました。
出来上がった作品は、1月16日(木曜日)から「校内書き初め展」として展示されます。

集中して書けました
集中して書けました
一字一字を丁寧に
一字一字を丁寧に
出来た作品を見合いました。
出来た作品を見合いました。

1月の全校集会

令和2(2020)年1月6日

明けましておめでとうございます。令和2年最初の登校日となりました。
全校朝会では、校長先生から友達を大切にすること、挨拶や返事をすること、自分のめあてをしっかりと立てることについてお話がありました。
佐藤先生と保健委員会の皆さんから、風邪の予防で大切な「う・ま・く・き・た・え・て」について説明してもらいました。
表彰式では、平和都市関連標語で入選した児童に大きな拍手を送りました。

校長先生のお話
校長先生のお話
保健委員会の皆さん
保健委員会の皆さん
平和都市関連標語の表彰
平和都市関連標語の表彰