船橋市立 海神南小学校

  • 〒273-0024千葉県船橋市海神町南1-1510
  • 047-433-2177

新着情報

チーバくんがやってきた

令和6(2024)年12月6日

海神南小学校に、チーバくんがやってきました!
1・2年生・なのはな学級の子供たちは、朝から早く会いたくて興奮ぎみ。いざ、チーバくんがあらわれると「やったー!」「かわいい!」「こっち来て!」の 大歓声。「チーバくんダンスキャラバン隊」のみなさんも加わり、一緒にダンスを踊りました。子供たちは、ずっと笑顔で、ダンスだけでなく、じゃんけん、クイズにも楽しみました。

おはチバ!
おはチバ!
ダンス
ダンス
またね
またね

風邪に注意

令和6(2024)年12月5日

保健委員会の子供たちが、今月から「風邪や感染症に気をつけよう」活動を積極的に始めています。1つは放送での手洗い・うがいの呼びかけ、2つめは休み時間の見回りです。なのはなタイムや昼休みに、たすきをかけて、教室の窓が開けられているかをチェックしています。閉められたままの教室には、窓を開けて換気しています。市内では、学級閉鎖・学年閉鎖が出始めています。本校では流行していませんが、注意が必要です。

見回り
見回り
換気
換気

3年生 校外学習

令和6(2024)年12月4日

3年生は、校外学習に行きました。
まずは、石井食品八千代工場です。ミートボールがどのようにつくられているのか、どのような工夫がされているのか、社会科で学習していることと結びつけながら見学しました。つくりたてのあたたかいミートボールもおいしくいただきました。次に、市川市にある県立現代産業科学館です。科学のふしぎやおもしろさに、体を使いながらふれることができました。中でも、科学の先生が見せてくれた雷の実験には、子供たちは興味津々でした。
 

工場
工場
科学館
科学館

1年生 秋のテーマパーク

令和6(2024)年12月3日

1年生は、体育館で「あきのテーマパーク」を開きました。
近隣の幼稚園や保育園の園児のみなさんを招待しての学習です。始まる前から1年生は、早く遊んでもらいたくてうずうずしている様子でしたが、お行儀よく座って待っている園児のみなさんの姿を見て、はやる気持ちを落ち着かせていました。マツボックリのけん玉やボーリング、オナモミのダーツ、ドングリのマラカスやコマといった、秋の遊びのお店が16こ。「コマは、つまようじを持つとよく回るよ」「ドングリ迷路は、箱をかたむけて遊ぶよ」とうれしそうにアドバイスをしながら、異年齢の交流を楽しんでしました。

はじめのかい
はじめのかい
真ん中をねらうよ
真ん中をねらうよ
ストライク!
ストライク!

ふれあいコンサート

令和6(2024)年12月2日

12月1日(日曜日)、海神公民館で「ふれあいコンサート」がありました。
今年も器楽部が出場し、「アイドル」など3曲を披露しました。終始、会場からは曲に合わせた手拍子や拍手をたくさんいただき、地域の皆様の温かさを感じました。

♪アイドル
♪アイドル

2年生 まちたんけん発表会

令和6(2024)年11月29日

2年生は、まちたんけん発表会がありました。
これは、10月に近隣の施設・店・工場などに見学に行き、まちの「すてき」を見つけてきた学習のまとめの会です。この日にお世話になった方々を招待して、しっかりと学んだことと感謝の気持ちを伝えることができました。

発表中
発表中
劇のように
劇のように
わかった人?
わかった人?

体育の授業

令和6(2024)年11月28日

11・12月の体育は、主にマラソンと短縄に取り組んでいます。
学年ごとに、制限時間を決めてトラック何周走れるかを継続的に記録しています。今日も「自己新記録を更新できた」「3周半走れた」と喜んでいる子供たちがいました。また、縄跳びでは、二重跳び・はやぶさ・あや跳び・交差跳びといった技に挑戦している子供たちがたくさんいました。

マラソン
マラソン
なわとび
なわとび
なわとび
なわとび

クラブ活動

令和6(2024)年11月27日

4~6年生は、クラブ活動がありました。
海神南小学校は、12のクラブがあります。クラブ活動は、異なる学年の児童と協力し、創意工夫を生かしながら、共通の興味・関心を追求することを目的としています。自分のやりたいことに、熱中する姿・没頭する姿が、あちらこちらで見られました。後期に入り、子供たち同士の交流も、より深まりつつあるようです。クラブ活動は、年間8回予定されています。

卓球
卓球
ボードゲーム
ボードゲーム
ダンス
ダンス

1年生 アンデルセン公園

令和6(2024)年11月26日

1年生は、校外学習でアンデルセン公園に行きました。
公園はすっかり秋、天気も快晴。芝生でごろごろ寝転んだり、落ち葉の感触を踏みしめたり、存分に秋を感じることができました。また、わんぱくボール島で飛び跳ね、大きなすべり台からすべり、なかよく遊びました。ワークショップでは、1人1つクリアキーホルダーを作りました。はじめての校外学習での班行動、友達との絆が深まりました。

芝生
芝生
落ち葉
落ち葉
アスレチック
アスレチック

船橋市総合防災訓練

令和6(2024)年11月25日

11月24日(日曜日)、朝9時の防災サイレンでいっせい行動訓練が始まり、およそ30名の近隣住民の方々が本校体育館に集まりました。市の職員や消防団員から、避難時における行動を、実践を交えながら教えていただきました。内容(1)避難時のトイレ…下水道管が詰まる可能性があるので、ビニール袋の中に固める粉を入れて燃えるゴミへ捨てる (2)担架での運搬…階段でも頭を下にしないように搬送する (3)初期消火訓練…退路を常に確認しながら火元をねらう (4)備蓄食料…今日のアルファ化米は熱湯15分、水60分でおいしく食べられる  みなさんで協力する大切さもわかりました。

避難時のトイレ
避難時のトイレ
担架
担架
初期消火
初期消火