新着情報(令和6(2024)年7月)

千葉県吹奏楽コンクール

令和6(2024)年7月22日

器楽部が、千葉県吹奏楽コンクールに参加しました。
君津市民文化ホールの広いステージに立つ子供たちの姿や表情はとても立派でした。曲目は、喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション。場面ごとに移り変わる曲調に合わせた演奏は、メリハリがあってすばらしく、最後のフィナーレも圧巻でした。結果は金賞。見事、東関東大会出場を決めました。

会場
会場
おめでとう
おめでとう

夏休み前

令和6(2024)年7月19日

夏休み前の全校朝会がありました。
校長から、規則正しい生活をして9月に元気な顔で会いましょうという話がありました。
生徒指導担当からは、「な・つ・や・す・み」を頭文字にした話がありました。4年生の児童も協力し、夏休みを楽しく安全に過ごすために気をつけることが、よく伝わりました。「す」いなん事故に気をつけて、「み」んな笑顔で9月2日に会いましょう。保護者の皆様、個人面談では、担任から4月から7月までのお子さまの成長が伝えられたと思います。9月からも、よろしくお願いいたします。

お話
お話
表彰
表彰
有意義な夏休みを
有意義な夏休みを

夏の短歌コンクール

令和6(2024)年7月18日

本校では、年3回、短歌コンクールを行っています。
1年生は秋のコンクールから挑戦しますが、2~6年生は夏のコンクールが今年度の1回目となります。5・7・5・7・7の音にのせて、四季折々の情景を歌にします。入賞作品は昇降口前に掲示され、校長賞には賞状が贈られます。各学年から1名ずつ校長賞に選ばれたお友だちが、校長先生から賞状を受け取りました。見に来た友達からも大きな拍手が送られていました。これからも、心から国語を愛し、日本の文化に親しめるように取り組んでいきます。

おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう

今日の給食

令和6(2024)年7月17日

今日は、夏休み前の最後の給食。
土用の丑の日にちなんで、「うなぎご飯」が出ました。うなぎは国産です。子供たちは、「おいしかった」「ふわふわとした食感」「おかわり3回したよ」と言いながら食べていました。早く食べ終わったある1年生は、さっそく「味わいカード」を書いていました。うなぎから夏をのりきるパワーをもらえました。ごちそうさまでした。
≪今日のメニュー≫うなぎご飯、揚げ出し豆腐、キムチ鍋風みそ汁、冷凍みかん

メニュー
メニュー
味わいカード
味わいカード
味わいカード
味わいカード

夏休みの宿題

令和6(2024)年7月16日

もうすぐ夏休み。
図書室では、学校司書から読書感想文の書き方について説明がありました。読書感想文は、子供にとってはなかなか難しい夏休みの宿題。つい、あらすじだけになってしまいがちです。そんなことにならないよう、読書感想文の書き方の例を、歴代入賞作品とともに、説明していました。タブレットを見ながら、子供たちは、「何を読もうか?」「なんか書けそう!」とつぶやきながら、イメージしていました。

説明
説明
ポスター
ポスター
課題図書
課題図書

3年生 ゴムのはたらき

令和6(2024)年7月12日

3年生は、理科で「風やゴムのはたらき」を学習しています。

この日は、自分の作った車を、ゴムを伸ばす長さによってどれだけ進むかを走らせていました。メジャーやタブレットで記録をとり、ゴムを伸ばせば伸ばすほど、車の進む距離は長くなることを理解することができました。

走るかな
走るかな
走った!
走った!
こんな遠くまで
こんな遠くまで

なのはな学級 夏祭り

令和6(2024)年7月11日

なのはな学級で、なのはな夏祭りがありました。
スーパーボールすくいでは、きらきらした星やスイカのスーパーボールを、ポイで上手にすくうことができました。すごろくでは、さいころを振って止まったコマの指示にしたがいながら、友達と楽しく過ごしました。途中から、盆踊りのBGMも流れ、夏祭り気分を堪能しました。

夏祭り
夏祭り
スーパーボールすくい
スーパーボールすくい
すごろく
すごろく

5・6年生 スクールロイヤー出前授業

令和6(2024)年7月10日

先日の土曜参観で、出前授業が行われました。
1時間目は5年生、2時間目は6年生・保護者を対象に、スクールロイヤーから、スマホ・SNSの安全な使い方についてお話しいただきました。「どうして、この子はトラブルに巻き込まれてしまったのでしょうか」という事例をもとに、子供たちはその原因を考えていました。最後に、自分で自分を傷つけない・誰かを傷つけていないか考えてみる・一人で悩まず誰かに相談する 、つまり、「自分も、まわりの人も、知らない人も、みんな大事にする」というお話がありました。

お話
お話
お話
お話
お話
お話

PTAトイレ清掃

令和6(2024)年7月9日

PTAトイレ清掃がありました。
清掃時間に一緒に入り、子供たちと掃除してくださいました。ふだん行き届かない箇所を中心に、ご協力いただきました。子供たちは、 どんどん汚れがなくなり、みるみるうちにきれいになっていくのを実感していました。蒸し暑い中でしたが、皆様ありがとうございました。

清掃
清掃
清掃
清掃

生活科 ヤゴ飼育

令和6(2024)年7月8日

1・2年生はヤゴを飼育しています。
これは、学校のプールから、担任が網ですくったり、仕掛けをかけたりして、捕まえたものです。子供たちは、朝学校に来ると、棒にヤゴが羽化した抜け殻を見つけ大興奮。「トンボはどこだ、どこだ」と探しています。先日、大きなギンヤンマが海神南小学校の窓から飛び立っていきました。

飼育
飼育
ヤゴ
ヤゴ
ギンヤンマ
ギンヤンマ

七夕を前に

令和6(2024)年7月5日

7月7日は七夕。
掲示委員会が、先週から七夕飾りウィークを実施していました。これは、短冊に願いごとを書いて、笹の葉が描かれた用紙に飾ってもらうというものです。「将棋がうまくなりますように」「アイドルになれますように」「テストで100点いっぱいとれますように」・・・たくさんの願い事が飾られました。みんなの願い叶うといいですね。

飾りつけ
飾りつけ
飾りつけ
飾りつけ
願いごと
願いごと

1年生 公園遊び

令和6(2024)年7月4日

1年生は、公園遊びがありました。
徒歩で目的地は海神2丁目公園。すべりだい、ブランコ、花壇、鉄棒、うんていなど、学校にはない遊具で思い思いに遊ぶことができました。行き帰りは、「ひまわり110番」の家を確認しながら、自分たちは地域の人から見守られていることを実感することもできました。

遊具いっぱい
遊具いっぱい
ブランコ
ブランコ
すべりだい
すべりだい

1年生 アサガオ

令和6(2024)年7月3日

「やったー。初めてアサガオの花が咲いたよ。」
1年生は、アサガオに水やりをするのが日課になっています。今まで、種から芽が出て、葉やつるの成長を観察してきましたが、先週あたりから紫やうすピンクの花が咲き始めました。「今日は2個咲いたよ」「明日は何個咲くかな」そんな会話を友達としながら、1年生は1日がスタートしています。

水をやろう
水をやろう
やったー
やったー
咲いたよ
咲いたよ

四校連絡協議会

令和6(2024)年7月2日

四校連絡協議会がありました。
これは、海神中学校・海神小学校・西海神小学校・海神南小学校の4校が集まり、お互いの情報交換をすることで、よりよい海神地区をつくっていく目的でおこなわれます。主に、学校行事や子供の様子、PTA活動についての情報交換がありました。校長、PTA、市民の会、主任児童委員、青少年補導員、スクールガードリーダーの方々が集まり、有意義な時間となりました。

協議会
協議会

7月の生活目標放送

令和6(2024)年7月1日

7月に入りましたが、雨のスタートです。
今週は梅雨の空模様が続きそうです。けれども、花壇のヒマワリが咲き始め、夏の到来を感じます。今日は7月の生活目標放送がありました。自分そしてみんなが気持ちよく過ごせるように、引き出しやロッカーを「整理整頓をしよう」という話がありました。

7月
7月
ヒマワリ
ヒマワリ
朝の放送
朝の放送